goo blog サービス終了のお知らせ 

エボ太郎の日記

社会、会社、料理、運動ネタなど日々の事を書いてます。
海外旅行と食べる&飲む事が好きな私の生き様(笑)

ガトーフェスタハラダ

2010-07-27 23:31:59 | スイーツ
健康診断。僅か100gであるが、体重が増えていた。まっ、体脂肪減っていたので、良しとしましょう。
健康診断恒例のスイーツですが、今回はしろたえのシューではなく、ガトーフェスタハラダのラスクにした。
ホワイトチョコたっぷりのは夏季は販売していないので、通常のものだけです。

                      

夜ルネ行って、S山さんとスカッシュ、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

強行軍でも海外行けた事が良かったのか?
ここ最近は倦怠感がだいぶ収まり、かなりテンション上がっています。単純だねぇ(爆)
お盆の旅行はキャンセルしましたが、その大きな分を取り戻すように、短期ですがポコポコと海外の予約を

入れています。まだ詳細は秘密ですが。。。 ̄∇ ̄ニヤッ


牛丼戦争
後手に回っている吉野家ですが、7/20日に「28日より期間限定で牛丼を値下げして270円にする」と決めた
ところ、7/22日にまた松屋とすき家が追随を発表。
吉野家(7/28~8/3日):通常380円のところ270円。
松屋(7/29~8/5日):通常320円のところ250円。
すき家(7/27~8/9日):通常280円のところ250円。
明らかな吉野家潰しですな。この牛丼戦争、いつ終わるのでしょうか?
吉野家(夏の牛丼祭りPDF)→http://www.yoshinoya-holdings.com/holdings/pdf/2010/100720.pdf
松屋(期間限定牛めし250円PDF)→http://www.matsuyafoods.co.jp/announce/pdf/1279778492.pdf
すき家(夏の感謝祭PDF)→http://www.sukiya.jp/news/pdf/100722.pdf

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

台湾産アップルマンゴー

2010-06-27 18:12:24 | スイーツ
午前中ルネ行って、S々木さんのステップ50を受けた。プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

夕食は、ますみが焼きそうめん、オムレツを作ってくれた。

W杯「ドイツVSイングランド」戦を見た。
前半、ドイツに2点を許してこのままズルズルと行くのかと思われたイングランドですが、サッカー発祥国の
意地を見せて1点返し、更にもう1点返して同点。。。と思ったら、まさかのノーゴール判定。
どう見てもゴールしているのに、審判は一体何を見ていたのでしょうか?
結局、後半に2点取られて4-1でイングランドは敗戦。
幻のゴールが認められていても若いメンバーを揃えたドイツに勝ったかどうか分からないが、それにしても
ベテランが健闘したイングランドには同情してしまう。
試合が動く前には、ゴール前のイングランドのフリーキックにおいては、ペナルティエリア内でドイツ選手の
手に明らかにボールが当たっているのを見逃されていた。
大誤審した審判員達、「頭丸めてイングランドに土下座しろ!」って感じ。
サッカーは、汚いプレーが横行しているスポーツな上、最近はボールのスピードが速いので、審判が全てを
目で追いきれない現実がある。
これをサッカーの醍醐味と取るか?汚さと取るか?好き嫌いがはっきりと分かれるところだね。
ちなみに、この試合は3-1となった辺りで興味はなくなり、F1ヨーロッパGPにチャンネル切り替え。
久々に見たF1ですが、F1マシンが変な形になっている。リアウイングが高くなって幅が狭くなっている。
インダクションポッド?フェアリングフィン(フリップアップ)?がかなり間延びして、横から見るとめっちゃくちゃ
カッコ悪い!マシンの速さ&見栄えがあって何ぼのF1、芸術性がないのは痛いね。
最後まで見ましたが、小林可夢偉が7位入賞とやってくれましたね。おめでとう!
余談だけど、フジテレビは、富士山の冬山登山を強行して社員二人を見殺しにし、ひとり下山した片山右京
に解説させていた。
2009年12月20日にネタにした当時、こんな殆どないような謹慎期間で復帰すとは思っていたので、かなりの
憤りを感じる。まさかのうのうと解説しているとは驚くよ。これってどうなの?

サッカーでは、イングランドに大勝。
F1ヨーロッパGPでは、レッドブルのドイツ人ドライバーであるベッテルが優勝。
今夜、ドイツがフィーバーしています。

旨い!
今年のアップルマンゴーですが、旨かった。

                      

                

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

しろたえシュー&こくうま

2010-06-09 08:28:57 | スイーツ
仕事で丸の内に行った。
晴海通りからペニンシュラホテルを左手に見ながら入った通りは、洒落たところでした。
一度はこんな所で仕事してえなぁ(爆)

相変わらず喉が痛いなぁ。
病院行ったけど、「赤くなっていないし、腫れてもいない」と言われた。実は、大した事ないのかな?

秋元才加→勝間和代
AKB48の爬虫類顔筆頭に秋元才加がいる。
この顔をもっと恐竜化させると、勝間和代になる。
iZaβ版(秋元才加)→http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/244310/
勝間和代オフィシャルサイト(プロフィール)↓
http://www.katsumaweb.com/modules/contents/index.php?content_id=3

殺されればいいのに
営利目的なのに環境保護団体と言う張る偽りのテロリスト集団のグリーンピース。
このフランスの活動家が4日、漁師にもりで突かれ、脚に重傷を負った。
地中海の島国マルタの病院に運ばれたが、命に別条はないという。非常に残念。

どうせなら殺されればいいのに!(笑)

絶対無理だけど、日本もこうした厳しい対応を取って欲しいもの。

しろたえシュー&こくうま
車で丸の内から三茶に戻る際、赤坂を通ったのでしろたえでシュークリーム購入。
1個170円となっていたけど、前は160円だった気がする。その前は140円だし、かなりの値上げだね。
こくうまは、サミットで258円なので3個購入。喉が痛いので、5個の大人買いと言うかバカ買いは断念(笑)

                

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

都合によりバレンタインデー

2010-02-10 05:03:19 | スイーツ
いつも行かない水曜のルネですが、「昨日運動していないし、明日から旅行だし、仕事後に行こうかな?」と
考えていた。しかし、雨がパラついたので止めた。←諦め早っ!(爆)


バレンタインデーが帰国日に当たるので、本日ますみからチョコもらった。
ショコラティエ・エリカのどんなのかな~♪
わくわく!どきどき!ぶひぶひ!


                      


でっかいのだ!!ありがと♪


                

旅行(食事)心得
旅行するにあたり、時間が読めない時は別とし、国内・海外共に大体のスケジュールを立てます。
時間が読める場合は、かなり緻密なスケジュールを立てております。
まっ、立てると言っても、ほぼ食事絡みになります(爆)
だって、そうしないとその地域の料理を食べ尽くせないからね(更爆)
食以外も重要なのだが、食に対する気合いの入れ方はハンパじゃないので、下記要領で決めて行く。

・訪れる店を絞る。
 ネットやガイドブックの飲食店紹介の中から、自分の好みと予算に合いそうな店を探し出す。
 選んだ店の評判や味を口コミや個人HPやブログで確認し、問題なければ候補に残る。
 ※予約が取れなかったり、店が急に閉まっていたりと色々とあるので、少し多めにピックアップ。
・訪れる日時(曜日から時間帯など)を決める。
 平日ランチタイムや夕食ゴールデンタイムは混むので、並ぶ時間が無駄だし、なるべく地元の人に迷惑
 掛けないように少しずらす。※どうしても並ぶ必要がある場合、我慢して並ぶ(笑)
 人気店は土・日の昼や夜は混むので、予約を入れておく。
・店の食べる量を想定する。1日の食事量が大きく変動しないようにする。
 大体のメニューは決めておき、ボリュームある店で食べれば、次はボリュームない店に行って調整。
  評判の料理は必ず頼む(笑)
・1日の中で似たような料理を食べないように旅行期間中で配分。
・ホテルから近い店なら問題ないが、少し離れるようだと店の組み合わせを考慮に入れる。

明日からの韓国旅行も既に予定びっしりですよ~!乞う、ご期待!(爆)

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

半熟かすてら

2010-01-27 07:31:07 | スイーツ
大食いした誕生日の明けた朝、1ホールが丸々残っている。食べるっきゃない!

夜もケーキ。ミッションコンプリート(爆)

映画「エネミーライン」をメインに見ながら、他のチャンネルも見ていた。
すると、「THE 1億分の8」が目に止まった。
ダウンタウン浜ちゃんとミキティーが司会をしている番組であり「とにかくモテるぽっちゃり美人」と言う内容の
エボ好みそうなので見た訳だが・・・。
しか~~~~~~~~~~~~~~~~し、出て来た女性8名は、いずれもマツコデラックスの少し痩せた

感じで、エボの中では完全にデブであり、その中でも大デブに分類される連中。

平均120Kgくらいかな?YouTubeに出ていたら、みんなにも見てもらいたい凄まじさです。
現在、特異なものを好む人がたくさんおり、「デブ専」がいるからいいようなものの、子供の頃なら間違いなく
「デ~ブ、デ~ブ、百貫デ~ブ!」と言われてイジメられただろうな。※百貫とは、375Kg。1貫3.75Kg。
「ぽっちゃり大好き」を公言しているエボですが、これが世間に「ぽっちゃり」と認知されているなら、ぽっちゃり
好きを返上します(笑)

ゴチ!
「やっとバースデーケーキ食べ終わった!」と思っていたら、そめから半熟かすてら貰った。

                      

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

ガトーフェスタ・ハラダ

2010-01-09 09:14:03 | スイーツ

昨日のスカッシュの疲れがまだだいぶ残っている。
そんな中、とんでもない情報がルネチャ連絡網(?)より入って来た。
「今日のT柴さんのエアロHI50が60分枠に延長され、オリジナルサーキット60になる」との事。
「体力持つのか?」なんて思っていたが、杞憂に終わりました。
何故かって?午前中、ますみに銀座や日本橋のデパート巡りに付き合わされ、更に足にダメージが(笑)
昼過ぎには家に戻ったが、強度高いT柴さんのレッスンにとても出れる状態ではない。
結局、サボってしまいました。そして昼寝。

気付けば16時前、運動しないのはマズいので、急いでルネへ。
スカッシュするが、いつもの動きが出来ない。昨日のダメージ恐るべし(爆)
そんな中、同じく疲れが残っているS山さんに正面から激突された。
簡単に言えば、サイの突進を受けた感じ。さすがのエボも全身骨折で入院です(ウソ)
プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

夕食は、ざるそばとオムレツです。
食べる瞬間、料理とは全く関係のないのにますみが出していた醤油の入った容器を倒してしまい、テーブル
から床まで辺り一面醤油だらけにしてしまった。
やってしまった自分に対し、無性に腹が立つ。テンション下がるし、最悪なドジだね。。。(-。-) ボソッ

ガトーフェスタ・ハラダ
銀座の松屋に行く際、ますみは衣料品売り場へ、エボは食料品売り場へ。
事前に調べていた「ガトーフェスタハラダ」に向かいました。開店してすぐに着いたのだが、既に行列。
15分近く待たされたかな?凄い人気ですね。
ガトーフェスタ・ハラダ→http://www.gateaufesta-harada.com/

                      
正月恒例行事なの?
極限を超えたプレーを出す事、当然身体に負担が掛かる。
それもそのプレーを続けた昨日のようなスカッシュは、相当のダメージが蓄積される。
そう、ブログの冒頭にも記したが、もの凄い疲れが残っている。
「ここ数年、こういう経験なかったな?前はいつ頃だったっけな?」と考えた。
すると、5年前の出来事(H17年1月3日)を思い起こした。
そう言えば、あの時もルネの会員ではない人と打ち合い、ボロボロになったな。
そして、大ダメージの為に次の日の楽しみにしていたM尾さんステに出れず。
今回もダメージでT柴さんエアロ出れなかったのも一緒。正月恒例行事と言う事か?

ガッカリ年賀状
gooランキングに「見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状ランキング」が掲載されている。
見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状ランキング(gooランキング)↓
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/nenga_disappoint_2009/

1.自分の名前をまちがえている
2.お店の営業用
3.白紙
4.前の年の年賀はがきを使っている
5.誰からきたかわからない(名前が書いてない)
6.オール印刷
7.年賀はがきじゃない
8.年(2010年など)をまちがえている
9.「あけおめ」「ことよろ」と書いてある
10.喪中のお知らせをしていたのにきた

貰ってガッカリする年賀状、確かにありますよね?
年賀状のやり取りするのであるから、身内、親しい人、会社関係、今までお世話になった人に限られるが、
それなのにである。
エボはプリンター持たない主義につき、宛て先・名前を全て手書きにし、全ての人にひと言を添えて出して
いる。よって、重要視するのは、手書きの部分が一箇所(郵便番号は除く)でもあるかどうかである。
近い身内や親しい人は、こういう失礼な年賀状をまず送って来ない。
遠い身内には、たまにいる。血の繋がり薄いし、諦めている。
お世話になった人であれば、感謝度ダウン(爆)
会社の上司や同僚であれば、常識を疑う。会社以外でのつながりは持ちたくないリスト行き(笑)
やっつけ仕事が見え見えな年賀状を送って来る人、付き合いたいですか?
たかが年賀状、されど年賀状、これだけで価値が上がる事はないが、下がる事ありますよ。

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑


ね、姉さんが・・・

2009-12-23 22:22:25 | スイーツ
世間は、天皇誕生日。ルネチャでは「魔の水曜」と呼ばれている何もない日。
そんな中、祝日プログラムにつき少しは期待していたが、殆ど変わりなし。
スタジオは「まだ出てもいいかなぁ・・・」なんてレッスンあるが、スカッシュは全くない。
明日は本社行くので運動出来ないので、今日は身体を動かしたいのに!

お陰で、今日も仕事のますみを送り出した後、完全にダラダラモード(笑)
さすがにこれではマズいと思って15時半過ぎにルネへ。S伯さんの仮装エアロHI50を受けました。
レッスン名に「仮装」が付くので、てっきり仮装道具をルネが用意してくれるものと思っていたら自前なのね。
お姉さまから頂いたリボンだけ腕に巻いて受けました。※オカマになった訳ではないです。

                      

S伯さん、約一年前に受けた時よりも痩せていた。特にウエスト絞れていたな。
いつものように男性はエボ一人。最近、スタジオに出る男性陣って本当に少ないね。
終えるとウェイトトレーニングし、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

もつ鍋の具材が残っているので、機能に引き続いてイマイチのもつ鍋を作った。
本当にイマイチです(自爆)
                      

デザートは、ますみが買って来てくれたパティスリーブラザーズの「あまおうロール」。
カスタードと生クリームのコラボで旨い。クリスマスのフライングをしてしまいました(笑)
パティスリーブラザーズhttp://www.patisserie-brothers.com/

                      
ミニスカサンタ
RPBコントロールのレッスンに「ミニスカサンタが現れた!」と話題持ち切りであった。
そのサンタの一人がひとみさんと判明し、愕然。ね、姉さん、いつからコスプレマニアに!(爆)
見たかったような見たくなかったような、見たくなかったような見たかったような。

安っ!
12/29日発のケアンズ8日間が99,800円でっせ。
ジェットスター航空、スタンダードホテルだけど、この時期なのに安い!
オーストラリアって日本と気候逆であり、今は夏だし最高。年末年始の休みを調整し、是非ケアンズへ。
12/29日発ケアンズ8日間99,800円(H.I.S.)↓
http://e.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TC-ICA2001-HP22B

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

堂島ロール

2009-10-05 23:56:55 | スイーツ
昨晩、Y澤さんから頂いた「座・む~馬」に運動不足のますみが初乗り。
普通に乗っていればいいものをロデオ気分で自分からお尻振って大はしゃぎ。お尻擦りむいて痛めてた(笑)
腹痛ぇ。。。ばんばんっ!┃☆ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!

東急本店にて、得意先への菓子折りを購入するついでに堂島ロール購入。

                      

月曜日が休日であっても営業をしなくなったルネであるが、さすがに10/12日は営業をするようである。
体育の日だから当然か。まっ、この日に営業しないようなら「フィットネスクラブ・スポーツクラブ・スポーツジム
のルネサンス」の看板下ろせって感じだよね(笑)
1週間前なのにスケジュール出ていないのは、ご愛嬌?いつものこと?(爆)
同日は、再びアフリカ(※アメリカではない)に旅立つE藤さんの送別会及び送別スカッシュがあります。

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

ますみの母校決勝進出(高校野球)

2009-07-28 08:01:35 | スイーツ
久々の仕事。やることなすこと全てが裏目、こういう時に何やってもダメなんだよね~♪

健康診断。去年より体重増えていた。けど、体脂肪率下がったからまだ少しはマシか。
まっ、こんな事はどうでもいい。帰りに、健康診断後の恒例、しろたえでシュークリーム購入(笑)

     

夜ルネ行って、S山さんとスカッシュ、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

ますみの母校が茨城県大会において、2006年に続き決勝戦に進出。
相手は、その時に負けた常総学院である。因縁だねぇ。
明日、ますみは会社を早退して応援するそうです。応援するったって、テレビで放送するのかい?
ま、まさか、わざわざ茨城(水戸市民球場)まで行くのかい?
母校の活躍に気を良くしたますみ、当然ながら飲んで帰って来て絡むこと絡むこと。久々に大型ハリケーン
級のますみを見たよ。明日間違って優勝なんてしようものなら。。。想像するの怖い(爆)

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

ますみの制止を振り切って

2009-06-27 08:01:59 | スイーツ
予想通り、二日酔いで~す♪午前中のルネ断念(笑)

少し復活した午後より、ますみの買い物(メガネ、仕事用の革靴)に付き合いました。
メガネは購入したが、靴の方は目当てのものが無くてお預けで、助かった。

昨日も暑かったけど、今日も暑いなぁ。これだけ汗かくと、洗濯物増える。←主婦的発想(笑)
普段、仕事中はエアコンの効いた部屋か移動がほぼ車なので気兼ねなくエアコン、家ではエアコンガンガン
トレーニングはしっかり(?)と温度設定されている上、クールダウンできるプールのあるルネ、快適な生活を
送っている。よって、この暑さは堪えるよ。。。(-。-) ボソッ

夕方ルネへ。朝行かなかった分を取り戻そうとしたが、まだ完全にアルコール抜けていない(爆)
終えるとプールでクールダウン、ジャグジーで終了。

A澤さんより、イサキとアジを頂いた。明日にでも調理しよう。

                      

夕食は、ますみがタラスパ、トロとアボガドディップ、コブサラダを作ってくれた。
やっとアルコール抜けたエボはさすがお茶でしたが、ますみはワイン1本空けていた。く、狂ってる(爆)

                

ますみの制止を振り切って
以前、とあるブログで「八天堂のクリームパン、すごく美味しい!」と書いてあり、スイーツ王のエボはずっと
気になっていました。八天堂→http://hattendo.co.jp/
ますみのメガネ購入後、渋谷東急のデパ地下(外の売り場)で偶然発見し、ますみの制止を振り切って6個
(1個:200円)購入。※多分、期間限定だと思います。
一番人気のカスタードを食べたけど、普通でした。美味しいです。ただ、200円の値段から考えるとね・・・
出して180円か?150円だったらいいのにな。写真を撮る前にますみに1個食われた。。。(o_ _)oドテッ

                

ますみの靴を見に行った後、ラスクを買おうと麦工房に立ち寄ると、ロールケーキ(1,000円)が目についた。
ますみの制止を振り切って1本購入。冷凍されているものなので、来週にでも食べようかな?

                      

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑