goo blog サービス終了のお知らせ 

エボ太郎の日記

社会、会社、料理、運動ネタなど日々の事を書いてます。
海外旅行と食べる&飲む事が好きな私の生き様(笑)

桜海老かきあげ+緑のたぬき

2009-11-09 07:43:31 | F1関連
ハードな週末を過ごしたので、疲れが残っている。
ふふふっ、会社の昼飯の時、「緑のたぬき」に桜海老かき揚げを入れたよ。これで頑張れる!

                      

夜、キムチたっぷり入れたキムチ鍋作りました。

本当に自分勝手
先日、トヨタが今期限りでのF1撤退を決めた。
日本GPの開催地を鈴鹿から無理やり取り上げて傘下の富士スピードウェイで開催し、たった2回で旨味が
ないと撤退した去年に続き、今年でのF1自体からのチーム撤退である。
立つ鳥跡を濁すと言うか、しっちゃかめっちゃかにしたと言うか、引っ掻き回したと言うか、他人の家に土足で
上がり込んで、中をぐっちゃぐちゃにして出て行くとは恐れ入る。
大手ならば他の手本となるよう、「率先して責任を取れ!誠意を見せろ!」って感じ。
てめぇの都合だけで「(おいしそうだから)やらせろ」「(おいしくないから)やめさせろ」とは本当に自分勝手。

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

FSW訴訟の行方

2009-07-16 14:26:29 | F1関連
ここ最近、木曜はスカッシュ→筋トレ、金曜はスカッシュ(臨時帰休ならば昼からのスタジオ二本追加)、土曜
は朝と夕方前のスカッシュ、日曜は昼からスカッシュ→筋トレ→スカッシュと、トレーニングが週末に偏り過ぎ
ている。
月曜はルネ定休日、火曜はトミーステなくなった&いい時間のスカッシュなし、水曜はここ数年出るレッスン
なし&いい時間のスカッシュなしとボロボロの前半なので、ほぼ行かなくなっている。
もっと平均的に運動したいな。

ルネに行ってスカッシュ。K俣さん、E藤さん、エボの3人だけであり、げげげっ!(爆)
スカッシュのショットは色々あるが、人によって得意不得意がある。
不得意なショットが多い人と打つ場合、まず殆どそのショットが出ないし、出たとしてもミスが多いので、それ
を差し引いたものを考えて打ってればいいので随分と楽。
そんな中、どのショットも問題なく打てるメンバーであり、色々なのを想定して動かないといけないので、疲れ
倍増。途中途中には神経戦も仕掛けて来るし、最後まで諦めないしね。
E藤さんが日本に戻ってスカッシュ復帰間もないから助かったものの、本調子だったら休む間もなく更に過酷
になっていたんだろうな。
ウェイトトレーニングした後、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

F1ネタ
遅くなったけど、トヨタ子会社でありロクでもねぇアホ会社である富士スピードウェイ(FSW)が7/7日に「F1日本
GP2010年以降の開催中止」と正式発表をした。
富士スピードウェイ(F1日本GP2010年以降の開催中止)→http://www.fsw.tv/press/pdf/63
1回目開催の運営不手際で観客に裁判を起こされた同社「どうなっているのかな?」と思って調べると、まだ
続いていたんだね。
被害者の一人として、「とっとと不手際を認めろよ!バカFSW!!」と強い憤りを感じる。
日刊サイゾー(FSW訴訟)↓
http://www.cyzo.com/mt/mt-search.cgi?blog_id=1&tag=FSW%E8%A8%B4%E8%A8%9F&limit=7
しんしん”やってみよう!”(ブログ)→http://goshinshin.exblog.jp/i13/

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

やることなすこと全てがお粗末

2009-07-01 00:47:27 | F1関連
7月突入。今日を乗り切れば香港だ。

やることなすこと全てがお粗末
トヨタ傘下の富士スピードウェイがF1日本GPより撤退。
ホンダ傘下の鈴鹿から同GPを無理やり奪っておいて、景気が悪くなるとさっさと開催を止めてしまうとは自分
勝手。大会の運営面を1つとってもそうだけど、やることなすこと全てがお粗末だったな。

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

大相撲の茶番

2009-05-25 00:33:14 | F1関連
脛の横の痛み、腫れ共に残っている。更に、今度は左の尻が痛くなって来た。
どんなにスカッシュや筋トレしても痛めた事がない部位につき、昨日の激突の際だろう。
かなりの衝撃だったんだね。これで、今日本社への出張とはツキがない(笑)

東京は寒かったが、長野は超暑い。
衣替え間近なので長袖で行ったのですが、本社の殆どの人は半袖。なんじゃそらっ!

社長に挨拶に行くと、開口一番「いや~っ、航空券やホテルの手配、振込など、かなり面倒だったよ~。」と
言われた。
「その面倒な事、それも当事者でも決定権もないのにやらされ、伝書鳩となって動くこちらの立場を少しは
理解してくれました?」と言い返したかった(笑)

21時過ぎに東京餃子楼の前を通ると、相変わらず行列が出来ていた。
「餃子食いてぇ!」と思ったが、土曜に6人前焼いた餃子がまだ残っているんだ!
と言う事で、遅めの夕食は、土曜からの残りの餃子(爆)

茶番
昨日のスポーツは、優勝決定戦で白鵬を下した日馬富士の大相撲千秋楽一色でしたね。
そんな中、あまり触れられていないが千代大海が13度目のカド番を脱出。思った通りの展開だ(笑)
「ほぼモンゴル人(朝青龍・白鵬・日馬富士)による優勝のたらい回し」
「日本人(千代大海・魁皇)による大関のカド番脱出大作戦」
最近、大相撲の少しの真剣勝負と馴れ合いの構図が浮かび上がって来ている。
それもこれも日本人力士が弱いから起きる現象なので、本当に情けないねぇ。
昔、その当時は八百長である事も知らずに国民が大熱狂したプロレスと同じ茶番じゃん。
こんなのならNHKで放送する必要ないと思うけどね。

マナー悪い!
窓を開けてタバコを吸いながらの運転をし、吸い終わるとポイ捨て。マナー悪い!
その捨てたタバコを拾い上げて、開いている窓に投げ入れたやりたい位だよ。
ガンメタのラウム乗ってたバカ。ナンバー控えて公開するぞ!

F1
レギュレーションの大幅変更により、去年までの上位チーム(マクラーレン・フェラーリ)が全く振るわないF1。
殆ど見ていなかったが、モナコGPなので見た。やはり市街地はスリルあって楽しい。
結果は、ブラウンGPのジェンソン・バトンが優勝。お金ないのは分かるが、マシンに華がないね。

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

目指せ巨乳!(爆)

2008-09-13 21:48:58 | F1関連
三連休で~~~~~~~~~~~~~~す。大人しく日本にいますよ~~~~~~~~~~~~~~!

土曜だが、ますみは普段通りに出勤。
エボはお寝んね。。。な訳なく、1週間後に控えている香港旅行の予定を立てていました。
まっ、単に、食事する店を検討するだけなんだけどね(爆)

終えると、朝イチのルネ。
ウェイトトレーニングスカッシュ、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。
未だウェイトトレーニング続けており、確実に胸が大きくなってる。目指せ巨乳!(バカ爆)
以前のように痩せていても胸囲105Cmなんて感じに戻らないかな?
まっ、その前に痩せないといけないか。。。自爆じゃあ~っ -*-*-☆-\(☆o◎)/-☆-*-*-バーン!

さすがにこれだけトレーニングすると、夕方のルネで動く余力なし。
家に帰ったらまったりモードが予想でき、買い出し行くのも億劫だろうから、明日明後日に作ろうと考えてる
アボガドチーズディップとキムチ鍋の具材とコブサラダパックを買って帰った。

いや~っ、家でひとり。いつも土曜にブヒブヒしているますみもいないし、最高っす!(爆)

本日の夕食準備開始。チーズとアボガドのディップを作って終了。これにコブサラダあれば間に合うしね。
それでは、お休み。。。(*⌒○⌒*)おー(*⌒▽⌒*)やー(*⌒o⌒*)すー(*⌒ー⌒*)みっ♪

夕方前、手にコブサラダを作る食材を携えたますみが帰宅。まさか同じサラダを食べたいとは・・・
更に食事中、「明日はキムチ鍋だから」と伝えると、「実は、私もキムチ鍋を考えていた」との事。
夫婦は似るものなんですね。体型も似てきたし。。。怖い怖い(爆)

この時期怖いなぁ
台風の時期であるので、来週に香港旅行を控え、台風動向にはかなり敏感になっている。
そんな中、今週末台風13号が台湾を直撃し、日本に向かって来ている。
この前(7/26日~)の上海旅行時は台風8号が危なかったが、この時直撃を免れた。
しかし、この時に旅行先を台湾に選んでたら直撃であり、例え無事に辿り着いても旅行どころではなかった
であろう。
そして今回、また台湾を台風が襲っている。更に、今も香港への飛行経路上で日本に向かって来ている。
このままだと来週とは言え、航空会社の欠航ありえそう。お願いだから台風反れてくれっ!

WRC
たまたまテレビを見ていると、テレビ東京にてWRC(世界ラリー選手権)が放送されていた。
不定期で殆ど放送がないラリー番組につき、ラッキーだった。
しかし、30分番組にモンテカルロの開幕戦から第11戦ニュージーランドまでひっくるめてのハイライトのみ。
WRCを知らない人が見たら、さっぱり分からない内容だね。まっ、エボは楽しめたけどね。
さすがに日本では同じFIAに属してるがF1に比べてマイナーなWRC、日本(北海道:10/31~11/2日)開催が
あるのに、未だに大会日が10/24~26日とか書いているHPあるし、いい加減だなぁ。
去年F1の日本GPで散々な思いをしたので、今年は行きません。

アホの富士スピードウェイのせいです!

WRCの方にも一度行きたいな。でもツアー代金を見ると9.9~13.5万か。無理だな。
J SPORTS MOTOR(WRC)→http://www.jsports.co.jp/tv/motor/wrc/
JTB(WRCジャパン観戦ツアー)↓
http://www.jtb.co.jp/shop/daisan/info/sportsdesk/tour2/detail/other080811_info.asp

                  日記@BlogRanking        

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

新人効果

2008-02-22 21:26:01 | F1関連
新人が来なかったらどうしようかと心配したが、2日目も来ました(笑)

夜ルネ行ってスカッシュ、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。
以前書いたかどうか忘れたが、スカッシュでやられたら頭に来るショットがある。股下から打つショットである。
自分より上手い人にやられたとして辛うじて耐えるだろうが、三茶レベルの人間にやられるとマジで腹立つ!
いかにこのショットが他人を侮辱するものかが分からんのか?後ろから強烈ショットを後頭部に見舞いたい
くらいの衝動に駆られる。

新人効果
やる気が無いバカが所長時代、朝の掃除や朝礼がおざなりになり、現在に至っていた。
新人が入ることで、新たに緊張感を持って取り組んでいます。
て言うか、新人いなくてもちゃんとやれって感じだけど(爆)
会社は血液じゃないけど、新鮮な血(若い人)を循環させ、身体(会社)を活性化させないとダメだね。

行かないよ
去年、運営されたもので一番の失敗はF1日本GP、その次が東京マラソンであろう。
※ちなみに、F1日本GPがダントツで運営失敗。
まず、東京マラソンが二回目を迎えた。仮説トイレ数、荷物の預け&受け取り、飲料や補助食、どれも改善
されたようである。この大会、これからも盛り上がり続けるだろう。
そして、今度はF1である。バックにトヨタが付いている富士スピードウェイ側は大して反省していないようだが、
少しずつ対策をしているようである。
開催はまだ先の10/10~12日であるが、どうなるのかな?
決勝日の入場者数を昨年の14万人から11万人に絞るらしいが、去年観戦した被害者の中で、相当パスする
人がいるので、入場制限と言うよりも単にそれを計算に入れているだろう。エボは多分、行かないよ。
F1日本GP→http://www.fujispeedway.jp/index.html

ミネラルウォーター
あまり飲む習慣がなかったミネラルウォーター。「何故、水にお金を出すの?」ってな感じでした。
しかし、海外旅行中は常にこれを持ち歩いているので、自然と受け入れられるようになった。
ますみが「ペリエ」が大好きなので、たまに飲んでいる。しかし、このペリエは高い。
そこで、「コントレックス」と「ヴィトロガッティ」を購入した訳である。
フランス「ペリエ」:750ml×12本で2,003円、プラス送料600円につき、1本当たり217円。
フランス「コントレックス」:1,500ml×12本で840円、プラス送料840円につき、1本当たり140円。
イタリア「ヴィトロガッティ」:1,500ml×12本で468円、プラス送料600円につき、1本当たり89円。

                      

                 日記@BlogRanking           

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

F1日本GPへの集団訴訟

2007-12-27 17:37:12 | F1関連
夜ルネ行ってスカッシュ、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

F1日本GPの運営不手際の件で、集団訴訟へ向けて動き出したみたい。
2007日本GPの被害者立ち上がろう。(ブログ)→http://fswthevictim.blog122.fc2.com/

どうでもいいけど・・・
怪しい医師である本田昌毅と結婚延期した王監督二女の王理恵。
離婚するのが良いとか悪いとか言うつもりはありません。でも、37才でバツ2ですか?
何か本人にも問題ありそうだね。まさに、どうでもいいけど・・・
nikkansports.com→http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20071226-299830.html

よって、載せます
そう言えば、S山さんからクリスマスに嫌がらせのモンサンクレールの「テリーヌ・ショコラ」を頂いた。
※エボはチョコケーキが苦手。
でも、食べてみると美味しかった。よって、写真を載せますね(笑)

                      

                 日記@BlogRanking           

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

イメージ悪し

2007-12-26 16:51:20 | F1関連
会社の採用関係で少し進展がありました。まだここでは書けませんが・・・(謎)

イメージ悪し
トヨタは25日、2008年世界生産台数を07年見込み比で5%増の995万台(関連会社含む)とする計画を発表。
すごい本業の勢い。でも、F1日本GP富士スピードウェイでの大失態があり、同社のイメージ悪いまま。

                 日記@BlogRanking           

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

富士スピードウェイへ逆襲!

2007-11-07 23:42:51 | F1関連
何もやる気せんよ(笑)

ヒドい話
マンションを購入したことにより、マンションに関わるニュースには結構敏感になった。
本日、JR市川駅前に建設中の「ザ・タワーズ・ウエスト・プレミアレジデンス」において、128本の鉄筋が不足
していたとの記事を見て唖然。
だって、09年1月に完成予定であり、すでにマンションは完売している物件。それも、結構高額な価格帯!
幾ら「補修工事で強度不足を解消し、マンション購入者に予定通り引き渡す」からと聞いても、普通納得でき
ないよ。一度付いた悪評は消えないだろうし、住む前に資産価値は暴落だし、購入した人達は呆然でしょ?
こういうケースはキャンセルできるの?いずれにしろヒドい話だよ。
ザ・タワーズ・ウエスト・プレミアレジデンス公式HP→http://www.ichikawa45.com/

富士スピードウェイへの逆襲は可能か?
だいぶ怒りが和らいできたF1日本GPでの富士スピードウェイ(FSW)の杜撰な対応とトヨタの横暴であるが、
別にこのまま許すつもりはサラサラない。だから色々と打撃を与える機会を狙っている。
相当に怒っている人も多く、中には訴訟を考えている人もいるみたいだね。エボも被害に遭ったので、一応
情報提供をしました。
訴訟できるのか?訴訟して勝つ見込みがあるのか?それは現段階では分かりませんが、できれば訴訟に
参加し、FSWに一泡吹かせてやるつもり。待ってろよ!FSW!
champion-shipさんブログ→http://yaplog.jp/champion-ship/daily/200710/18/
2007日本GP被害者立ち上がろうブログ→http://fswthevictim.blog122.fc2.com/
それにしても、F1が開催されてからゆうに1ヶ月以上経過。チケットは事前登録の抽選になっており、チケット
購入者の履歴は残ってるのである。
だから今回の不手際について、本当に反省しているのであれば、謝罪文の1つでも郵送で送るべきだよね。
それで済む人もたくさんいるはずだし。
当事者であるFSWは、杜撰な対応で来場者に迷惑を掛けた事を理解しているのに、何故、各チケット購入者
(個人やグループ)に対して謝罪できないのか、不思議に思う。くだらないプライドが邪魔かい?(笑)
このまま誤魔化して、これが風化させようとの魂胆がみえみえ。きっちりと対応すれば、FSWとそのバックに
いるトヨタのイメージアップなのにね。こんな事していると、来年のF1チケットは大暴落するんだろうね。

第21弾食いしんぼうコースPART1
御殿場地ビール園関係で、米久(森のビール工場頒布会)より購入した地ビール4本とおつまみ2つが届いた。
※毎回地ビール(500ml)×4本、食材×2つが届く。
月1回の半年契約が基本につき、あと5回届く。価格は、1回辺り3,000円+送料500円。
オークションと違って値切りができないが、これは仕方ない(笑)
お得な内容につき、今回は締め切ったので次回分からでもみんなに勧めようと思ったが、HPに公開してない
ので教えられません。ご容赦下さいませ。

                      

                 日記@BlogRanking           

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

富士スピードウェイとトヨタを小バカにしよう(笑)

2007-10-21 00:51:01 | F1関連
ルネに行き、朝イチのO花さんのベーシックステップを受け、プールへ。
その後、スカッシュして、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。

ますみがピータン豆腐を作ってくれた。

なんか「ル・マン」みたいだね(笑)
ワールドカップラクビーが開催されており、昨日「イングランドVS南アフリカ」の決勝戦が行われ、南アフリカ
が二度目の優勝を飾って幕を閉じた。
ワールドカップレベルの大会が開かれる種目であっても、テレビ放送されない事もあるが、日本のチームが
弱い上、日本国内で爆発的な人気もないラクビーにつき、本当によく分からない内に始まり、よく分からない
内に終わっていた。なんか「ル・マン」みたいだね(笑)

バカにしよう!
F1日本GPでの段取りの悪さと屁の臭さを露呈した富士スピードウェイとトヨタ。
怒りはだいぶ収まって来たのですが、これからはこの最低な会社を小バカにする事をたまにしますね(笑)

○富士スピードウェイ(FSW)

F:不純な動機でF1を開催したので
S:下準備も当然できでおらず
W:悪い評判だけが残った最低な会社

F:不祥事を起こしたのにまた繰り返す
S:所詮はこんなレベルなんて
W:笑っちゃうほど学習しない会社だな

○トヨタ(TOYOTA)

T:とても「カイゼン」を標榜している
O:大手のやる事とは思えないほどお粗末さ。
Y:やっぱりトヨタ
O:お前には荷が重すぎたか?
T:大した実績も残せないチームだから仕方ないか?
A:嗚呼、日本の恥。

T:とても
O:大きな会社の
Y:やることとは
O:思えないね。
T:ただの
A:愛知の出自が田舎侍集団

実は凄い事だよ
黄桜のCMにおいて、プロ野球界が激震した「空白の一日事件」当事者である「江川卓」と、そのとばっちりを
受けた「小林繁」が共演している。
直接ではないが、かなり因縁のある二人につき、これにはちょっとビックリ。
ちなみに、巨人ファンだったエボがアンチ巨人になったのは、ドラフトでの巨人による桑田の一位指名から
である。
黄桜(ニュースリリース)→http://www.kizakura.co.jp/company/release/20071012.htm

似ている
ボクシングの井岡弘樹と柔道の秋本啓之は似ている。
井岡ボクシングジム公式サイト→http://www.asahi-net.or.jp/~gs2k-okd/ioka.htm
秋本啓之→http://www.judo.or.jp/article-reader/internal-1.0.php?id=370-2007WCjapn-member
秋本啓之(動画)→http://www.judo.or.jp/movies/?file=int_66

おめでとう!
F1ブラジルGPにおいて、フェラーリのキミ・ライコネンが優勝し、大逆転で年間王者に輝いた。おめでとう!
圧倒的優位でこのGPにに望んだマクラーレンのハミルトンとアロンソであるが、一歩及ばずに涙をのんだ。
アロンソは残念と感じたが、黒人だから差別する訳ではないが、今年デビューしたハミルトンは何か生意気
そうに感じたし、父親がピットガレージ内にいて煩わしく思っていた。
才能と実力があるのは今までのレース見れば分かるが、新人で年間王者になるなんて、華を持たせる必要
ないと感じていたので、本当に良かったよ(笑)

                 日記@BlogRanking           

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑