餃子の王将が店内で飲食した人、持ち帰りの人にクーポンを進呈するそう。
内容としては、不定期に配っていたクーポンとほぼ同等。
いずれにしろ、明日にでも行かねば(笑)
夜、ルネ行ってスカッシュ。プールでクールダウン、ジャグジーで終了。
プールのお姉さまより、一日早いチョコを頂いた。義理チョコ(笑)
ますみからも一日早いチョコ。義理でない事を祈ろう(更笑)
ピザハットの半額ピザの日。
いつも半額しか利用していないので、注文の際に勧められたチキン(300円)も購入。
ピザですが、見た目、具材の料、味と、どんどんショボくなっている。
半額だから仕方ないけど、こんなのに定額は払えないな。。。(-。-) ボソッ
明日からまた雪が降るらしい。それもかなりの量につき、今から心配だ。
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
「エボの誕生日~♪」なんて祝う空気は、今のエボ家にはなし。ますみ、早く良くなっておくれ~。
プレゼントくれるのは、近くのクリーニング屋だけ(笑)
13時前にルネ行って、レンタルして40分のスカッシュ。
今回頂いたビール。
続いて、わいわい60分に突入。
人数少ないので、勝とうが負けようがすぐに順番回って来る為、女性陣にも少し厳しくラリーして上げ
て、一人勝ちを続けていると「あばれはっちゃく」と呼ばれる始末。
スタジオの貴公子。。。じゃなくて、寄生虫と言われたのも今は昔。
現在は、ルネチャスカッシュの暴君となりつつあるので、非常にナイスネーミング(笑)
プールでクールダウン、再びスカッシュ。
休憩後、更にスカッシュ。
人数多くて全然運動にはならなかったが、疲れ切った身体には丁度良い感じ。
ウェイトトレーニングし、プールでクールダウン、ジャグジーで終了。
比較的暖かかった週末ですが、帰る途中は風は強めで温度は低めであり、超寒い。
近くのケーキ屋で誕生日用のケーキを自分で購入して帰宅。
こんな事なら・・・
8月のお盆休みは5連休につき、色々と悩んだ結果、1/16日に羽田発のANA直行便でベトナムのハノイ
に決めた。
3月30日から羽田空港発着枠が増える為、ANAが新たに増やした開設の一つの便で向かう訳だ。
しかし、JALが夜間帯の羽田からホーチミン線を新規開設を申請し、認可されそうだからビックリ。
ベトナム行くならば、ハノイよりも圧倒的にホーチミン派であるからね。
実は、ハノイ決定までは紆余曲折あり、最終的にはフィリピンのセブとの一騎打ちで決めたのであるが、
その過程でベトナムのホーチミンが成田発の上、フライトの兼ね合いで滞在時間が短いからレースから
脱落した経緯がある。
現在なら底値であり、羽田発のANA直行便ハノイが6万弱、この羽田発のJAL直行便ホーチミンも6万弱
とほぼ同じ。
JAL便の方が気持ち滞在時間も長いし、こんな事なら少し待っておけば良かったとガックリモード。
まっ、あの時点で「最良の判断」をし、納得して購入したのだから仕方ないけどね。
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
餃子の王将にて、餃子2人前をテイクアウト。※1人前無料券使用、箱代10円入れて241円。
誰も祝ってくれないので、一人で昨日の勤続15周年をお祝い。
せたがやギフトカードの千円券使用したので、殆ど出費なし。
どうせなら
山下久美子から布袋寅泰を略奪したと言われている今井美樹。
ユーミンの21~22曲カバーしたアルバムを出す様子。
どうせなら山下久美子の曲もカバー(略奪、パクる)しちゃえば?。。。(-。-) ボソッ
紅葉情報
紅葉シーズンはどこも混むので、大して興味なかったのだが、去年の秋田に行って意識が少し変わった。
ウェザーニュースHP(紅葉情報)→http://weathernews.jp/koyo/
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
さすがに長期連休以外での平日2日間の休みは悪いと思ったのか?困ったちゃんより、お菓子を貰った。
バリ島で利用した中国東方航空のマイレージについて、旅行中の心配が見事に的中したようだ。
提携航空会社である大韓航空のスカイパスに加算を依頼しており、往路の「成田→上海、上海→バリ間」、
復路の「上海→成田間」はちゃんと加算されていたが、「バリ→上海間」のみがダメ。
手書きボーディングパスのシート欄にシート番号の記載を忘れているような現地のおばちゃんである。
やはり、大韓航空へのマイル登録も忘れていたか。
面倒だけど事後登録せねばならん。
中国東方航空に電話をして大韓航空のスカイパスへのマイレージ登録を頼もうとすると、大韓航空に直接
との事。
マイレージの事後登録なんて始めてするけど、登録をしたい航空会社に依頼するんだね。
てっきりミスったところに依頼して進めるのかと思ったよ。
嗚呼、あのングラライ空港のクソババア、本当に面倒な事をさせてくれる。
どうしてたかがこんなマイレージの事を大騒ぎしているかと言うと、今回の「バリ→上海間」がちゃんと登録
されていれば、ますみ共々スカイパスで3万マイルが貯まり、韓国までのエコノミー特典航空券がゲット。
アライアンスや航空会社なんてあまり拘らず、その時の安い航空券に飛び付くエボ家、中々一つ航空会社
にマイルが貯まらないんだよね。
よって、国際線の特典航空券と引き換えになるようなマイル数に到達する前に期限切れを迎えてしまう為、
商品券や国内線に消えてしまう。
ただし、2004年から会員となったこのスカイパスだけは、達成がもう目前。
後にも先にも国際線の特典航空券なんて、滅多にないチャンスだから必死だよ(笑)
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑