この頃
お米 ごはん そして
農家に
「目」が 集まっているようだ。
これで 農家の 収入が 少しでも
多くなればいいな、と 思っている。
母の生家は農家なので
子どものころ 学校が休みになると
手伝いに行かされた。
夏 冬の休みの ほかに
「農繁休業」という仕組みがあった。
農業の 繁忙期は 猫の手も借りたい。。。。
のだろう。
小学の私は「来なくてもいいよ」とは
言われなかった。
( 内緒だが )
…… 実妹は 「いらない」と言われた、という。
大変な仕事だったが
猫よりは 役に立ったのだろう。