ゾウさんと暮らす

85歳の 夫ゾウさんとの
二人暮らし。 わたし 82歳。  

16 ツアー最終日は 上等の お天気 

2013年05月29日 00時13分34秒 | 2013・5「奥の細道」鼠ヶ関~大垣 

2013・5・9(木)~ 5・14(火) 

「奥の細道」結びの地まで。 そして 家族に逢う旅。

16  ツアー最終日は 上等の お天気


良 疇 寺 … 分かりにくい字は、 範疇(はんちゅう)の ちゅう

りょうちゅう寺 ?

   

干瓢に 入っている 芭蕉像を みせていただいた。

この寺は 

かつて 江戸詰めの 「祐筆」 の武士が 俳諧を 伝えたという。

それで 蕉門俳諧の サロンに なり、句会が 盛んに 行われた。

と 私のメモには あるが、どうも 怪しいので 調べたら


    句会の 中心人物は、松菓五蔭(しょうかごいん)という人。

   芭蕉の 門弟の孫弟子になる。

   彼は、宮川藩の代官。

   代官屋敷が お寺の東側に 隣接していた。

   そうした関わりで、度々 大がかりな句会が催された。

メモにはなかった 話。 良くわからなくなった。


良 疇 寺 で はじまった ツアー 3日目は 上等の天気。

見上げれば 「長浜びわこ大仏」が 碧いそらに 

堂々と 伸びていた。 ゾウさんは みんなと一緒に

塔に 登った。 私は 下りを 考えて 止めた。

 また バスへ。


 

長浜八幡宮 から 姉川の古戦場 あたりへ。 菜の花が きれいだった。

 


 

観音寺 には 石田三成の ゆかりの 井戸があった。

芭蕉句碑もいいが、 こっち も 面白かった。

 ここから 結びの地 大垣へ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15 「めおと」に 似た感... | トップ | 長い ?  「急な」 では... »
最新の画像もっと見る