エンジョイ

障害のある方が地域で自立し、個性を尊重し安心して暮らせるようサポートするヘルパー派遣をしている事業所です。

お 知 ら せ 140(2月)

2015-03-11 15:48:26 | お知らせ
ヘルパー、利用者の皆様へ。

最近、エンジョイからお知らせや問い合わせがよく来ると思っているヘルパーさんはいませんか?
今までエンジョイは自由にやった方がいいと思っていたので、敢えて決まりやら規則やらを作らずに利用者・ヘルパーの話し合いでやってきました。このやり方ですと当事者たちだけで決めることができるので、とても融通が利き、楽に仕事ができていたと思います。
ところが、特定事業所加算というものをとろうとすると会社全体でとり決めないといけないので、融通が利かなくなり、どうも堅苦しくてなりません。
だったらとらなければいいではないかと思うかもしれませんが、何年もヘルパーの時給もしくは手当を上げていないので、できれば特定事業所加算をとってヘルパーの収入を5~10%位上げたいと思っています。

ここ数年、健康診断・研修・雇用契約などの手続きが面倒になりました。
事務所からヘルパーさんへ直接確認いただくこと、サインをいただくことなども増えましたので、雇用契約を機に事務所へお越しいただいております。
事業所にあります各種議事録などを閲覧していただく機会にもなればと考えております。
なにかとご足労をかけて申し訳ないのですが、ご協力をお願いいたします。

それからすべてのヘルパーに対し「研修計画」を作ります。
各ヘルパーについて個別具体的な研修の目標・内容・研修期間・実施時期を盛り込みます。計画を立てるために皆さん方に色々なことをお聞きするかもしれませんが、どうぞご協力よろしくお願いいたします。

お願い
出勤簿に交通費の金額を記入する欄がありますが、時々雇用契約書の交通費と違うことがあります。原則としてエンジョイでは雇用契約書の交通費の金額で支給しています。
引っ越しなどで住所や交通費に変更があった場合は、出勤簿に変更後の金額を記入するだけでなく、事務所にも連絡をくださいますようお願いします。
もし給与明細をみて交通費の金額が実際に使っている金額とちがっていると思ったら事務所に連絡をください。


・お仕事情報を、エンジョイのホームページの掲示板に載せています。
よかったら見てください。
2月のお給料日は20日(金)です。

エンジョイ 電話番号 042-720-8524(平日10時~17時)
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/enjoy-2003
      メールアドレス enjoy2003@s5.dion.ne.jp