エンジョイ

障害のある方が地域で自立し、個性を尊重し安心して暮らせるようサポートするヘルパー派遣をしている事業所です。

お知らせ179(5月)

2018-05-21 10:43:45 | お知らせ
○平成30年度処遇改善加算及び報酬について
エンジョイでは引き続き加算(Ⅰ)を申請しましたので、加算率は重度訪問介護では 19.2%となります。4月実績分より勤続年数に応じ、時給アップを行っております。
勤続年数 0~1年 据置、 1~3年 20円アップ、 3~6年 40円アップ、6~9年 60円アップ、 9年以上 100円アップ。
更に介護福祉士資格保持者は50円アップ
また介護福祉士資格を保有していない常勤者(月128時間以上勤務)には手当として5,000円をお支払いしています。 給与明細をご確認下さい。

☀ 👒 熱中症に気を付けてください 
熱中症と聞くと真夏のイメージがありますよね。
月で言えば7月とか8月あたりな感じがします。確かに7月8月は日差しも強くて気温も最も上がるので熱中症の発生率は最も高い時期といえます!でも対策を始めた方がいい時期は、意外にも暑くなり始める5月のゴールデンウィーク明けです。そんな早くから?とびっくりですが、熱中症は急激な温度変化がある時に起こしやすいので、5月は突然暑くなる時期でもあるので要注意です。梅雨に入ると雨のせいで涼しい日もあるので安心してしまいそうですが、実は気温が20℃くらいで湿度が80%以上の時は汗が出にくく、身体に熱がこもりやすくなってしまい熱中症になる可能性があります。
少々意外かもしれませんが、熱中症対策を始めるのは5月中旬からにしましょう。こまめな水分補給を心がけてください。

🍀 5月のお給料日は22日(火)です
エンジョイ 電話番号 042-720-8524(平日10時~17時)
ホームページ  http://enjoy.rgr.jp/   
メールアドレス enjoy2003@s5.dion.ne.jp  

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 日本には四季があり、五月のこの季節が一番過ごしやすいと思っています。
だが、先週の二・三日は3月並みの寒さ。そして、今週には30℃の暑さになるとのこと。
くれぐれも室内にいてもこまめに水分補給して下さいね。
私も年を重ねてきて気温の変化、身体にこたえます!

 物事は言葉から始まります。
お上(国会議員・役人)の姿勢はその場しのぎ。まったく、いただけない。
うんざりしているのは、お上ではなく、我々だ!!!

(平成30年5月16日 関口 記)