エンジョイ

障害のある方が地域で自立し、個性を尊重し安心して暮らせるようサポートするヘルパー派遣をしている事業所です。

お 知 ら せ 123(9月)

2013-09-18 15:37:59 | お知らせ
ヘルパー、利用者の皆様へ。

今まで雇用契約書は事務所から利用者さんへ送ってヘルパーさんに記入をお願いしていましたが、これをやめます。
今後は年に一回、雇用契約書を更新するとき事務所に来て記入していただきます。
新しくヘルパーを雇った時にもエンジョイに来てもらい雇用契約書に記入をしていただきます。
契約更新は年に一回4月1日~3月31日。10月1日~9月30日のどちらかを選んでください。
質問がありましたらエンジョイまでお問い合わせください。

最近、他の事業所で誤飲が原因で亡くなられた方がいました。
エンジョイでも看護師さんを呼んで吸引が必要なケースも起きました。このようなことを考えて、エンジョイでは見学研修よりも技術の向上を目的とした研修に切り替えていこうと考えております。
来年度よりお住まいの自治体・消防署等で実施する救急救命講習や、技術講習等の受講をお薦めします。
研修手当として3000円と交通費を支給します。テキスト代・受講費用等は、領収書を頂ければ負担いたしますので、受けたい研修があれば予めエンジョイに連絡を下さい。研修レポート用紙をお送りしますので、受講後、レポートと領収書等のご提出をお願いします。
・いまだに有給を取得せず期限を過ぎ消滅させてしまっている方がいます。
これこそ現金収入になりますので早めに取得してください。
給与明細の右下に、残りの日数が書いてありますので、ご確認ください。
有給の期限は、2年間です。付与日から2年を過ぎると使えなくなってしまいます。
取得方法がわからなかったり有給届の用紙をなくされたりした方は事務所までメールを下さい。取得する時は有給届を提出してください。
直接エンジョイ事務所へ郵送して頂いて構いません。

・他の会社で健康診断を受けた時は健康診断書のコピーをください。
・お仕事情報を、エンジョイのホームページの掲示板に載せています。
よかったら見てください。


今月は20日(金) が給料日です。
エンジョイ 電話番号 042-720-8524(平日10時~17時)
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/enjoy-2003
      メールアドレス enjoy2003@s5.dion.ne.jp