エンジョイ

障害のある方が地域で自立し、個性を尊重し安心して暮らせるようサポートするヘルパー派遣をしている事業所です。

お知らせ187 (1月)

2019-01-22 13:28:51 | お知らせ
🎍 あけましておめでとうございます。
よく晴れた穏やかな三が日でしたが、皆さんはいかが過ごされましたか。
2018年度も残り2か月余り。ヘルパーの皆様には年度内一回の健康診断受診、研修受講をお願いしております。
まだの方は早急に受けていただくようお願いします。 研修に関しては受ける研修がない、
または忙しくて参加する時間がない等あるかと思います。
今年度研修未受講の方へ、エンジョイより「虐待防止法研修冊子」をお渡しします。
こちらをお読みいただき研修感想報告書へご記入下さい。研修料として3000円をお支払いいたします。
※利用者さんの2月の記録表と一緒に提出ください。

◆1月のお給料日は22日(火)です。
エンジョイ 電話番号 042-720-8524  (平日10時~17時)
💻ホームページhttp://enjoy.rgr.jp/  📨メールアドレスenjoy2003@s5.dion.ne.jp 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 
平成の時代もあと100日余りで終わろうとしています。
振り返れば世界では、中国天安門事件その後の大改革。ベルリンの壁崩壊そして東西ドイツの統一。
ソビエト・東欧の社会主義の崩壊。中東湾岸戦争。アメリカ・ヨーロッパでの分断への反発の多発テロ。
 日本では、バブル経済絶頂期から一気に転げ落ち長らくの不況。予期せぬ火山の噴火。
阪神・東北・熊本・北海道の大地震等の自然災害の多発。フクシマ原発のメルトダウンによる放射性物質の放出。
 オウム真理教事件、津久井やまゆり施設での偏見・差別による19名の命が奪われた殺傷事件。 
国会答弁での政治家、役人の大ウソ、デタラメ。思い起こせばたくさんの出来事がありました。
 ただ平成30年間は自衛隊の海外派兵はあったにせよ日本では戦争の無かった時代として後世に記録されることでしょう。
 次の代は大きな夢を羽ばたけるような時代を築きたいものです。

(平成31年 1月15日 関口記)