goo blog サービス終了のお知らせ 

英検準1級&東大・京大・早慶の英語(英単語)は英英方式で突破できる!

英英思考を制するものは英語を制す。英英辞典とネイティブ向け読み物への早期移行が異次元の高速学習を可能にした。

英検準1級&東大・京大・早慶大の英語(77)

2014年05月07日 | 英検準1級&東大・京大・早慶大の英語
ツイッター英検準1級と東大京大早慶大で出る英単語から作成した四語整序問題を紹介します。
 見たことがない単語があっても、基礎文法と英語の語感が身についていれば四語整序問題は何とかなります。答を見る前に自分の頭で考える習慣を身につけるとさらに語感を鍛えることができます。

(41) Renewable energy is an economically ( solution / viable / environmental / to ) problems.

(42) His alleged involvement in a murder and ( has / corruption / upset / scandal ) the party.

(43) The ( includes / bill / to / provisions ) keep guns out of the hands of the mentally ill.

(44) The institution has advised farmers in the country to ( for / bargain / prices / better ) for their produce.

(45) Dissidents were put on trial on charges ( overthrow / attempting / to / of ) the government.

(46) The conservatives ( global / that / theories / cite ) warming is a part of the natural cycle of climate change.

(47) MRI scans can detect signs of Alzheimer's in the brain ( symptoms / before / appear / years ).

(48) The company is leading the ( toward / transition / energy / sustainable ) sources.

(49) This workshop ( demonstrate / was / to / established ) the value of a free press.

(50) He used comic ( to / books / students / motivate ) who thought they lack aptitude for reading.

(51) The nation needs to open the door wider to immigrants to (aging / offset / population / its ).

(52) She was ( for / taxpayer / demoted / misusing ) money.

(53) The Supreme Court (corporations / ruled / cannot / that ) spend money on election campaigns.

(54) He urged the demonstrators to avoid any (provoke / actions / could / that ) confrontations.

(55) What he wants most is to (with / living / others / inspire ) disabilities.

(56) Games can be used as (to / interaction / tools / facilitate ) between members of different generations.

(57) This program (incorporate / inspires / to / students ) physical activity into their daily routine.

(58) Cities rich in Buddhist (have / heritage / reaping / begun ) the benefits from Buddhist tourism.

(59) Smoking is prohibited throughout the facilities, (areas / except / designated / in ) .

(60) Protests against (are / degradation / organized / environmental ) online recently.

以下、和訳と解答

(41)和訳)再生可能エネルギーは環境問題に対する経済的に実行可能な解決策である。※ viable : 実行可能な

解答)Renewable energy is an economically viable solution to environmental problems.

(42)和訳)彼の、伝えられる殺人と汚職スキャンダルへの関与は党を困惑させた。※ corruption : 汚職

解答)His alleged involvement in a murder and corruption scandal has upset the party.

(43)和訳)その法案は銃が精神病者の手に渡らないようにする条項を含んでいる。※ bill : 法案

解答)The bill includes provisions to keep guns out of the hands of the mentally ill.

(44)和訳)その機関は農産物のより良い価格のため交渉するよう農民に助言した。※bargain : 交渉する

解答)The institution has advised farmers in the country to bargain for better prices for their produce.

(45)和訳)政府を転覆しようとした容疑で反体制派が裁判にかけられた。※overthrow : 転覆する

解答)Dissidents were put on trial on charges of attempting to overthrow the government.

(46)和訳)保守派は理論を引用する/地球温暖化は自然な気候変動のサイクルの一部であるという。※ cite : 引用する

解答)The conservatives cite theories that global warming is a part of the natural cycle of climate change.

(47)和訳)MRIスキャンは脳内のアルツハイマーの兆しを症状が現れる何年も前に検知できる。※symptom : 症状

解答)MRI scans can detect signs of Alzheimer's in the brain years before symptoms appear.

(48)和訳)その会社は持続可能エネルギーへの移行の先頭に立っている。※ transition : 移行

解答)The company is leading the transition toward sustainable energy sources.

(49)和訳)このワークショップは自由な報道の価値を示すために設立された。※demonstrate : 示す、実演する

解答)This workshop was established to demonstrate the value of a free press.

(50)和訳)彼は、読書の適性がないと思ってる生徒に動機を与えるためにマンガ本を使った。※ motivate : 動機を与える

解答)He used comic books to motivate students who thought they lack aptitude for reading.

(51)和訳)その国は高齢化する人口を相殺するために移民への門戸をより広げる必要がある。

解答)The nation needs to open the door wider to immigrants to offset its aging population.※ offset : 相殺する

(52)和訳)彼女は納税者の金を不適切に使用したかどで降格された。

解答)She was demoted for misusing taxpayer money.※ demote : 降格する

(53)和訳)最高裁は、企業は選挙運動に金を支出できないと裁定した。

解答)The Supreme Court ruled that corporations cannot spend money on election campaigns.※corporation : 企業

(54)和訳)彼はデモ参加者に衝突を引き起こすようないかなる行動も避けるよう促した。

解答)He urged the demonstrators to avoid any actions that could provoke confrontations.※ provoke : 引き起こす

(55)和訳)彼が一番望んでいるのは、障害を持って生きている他の人々を鼓舞することである。

解答)What he wants most is to inspire others living with disabilities.※inspire : 鼓舞する

(56)和訳)ゲームは異世代の人々の相互交流を促進する手段として使われうる。

解答)Games can be used as tools to facilitate interaction between members of different generations. ※facilitate : 促進する

(57)解答)このプログラムは生徒に身体活動を日課に組み込むよう鼓舞する。

解答)This program inspires students to incorporate physical activity into their daily routine.※ incorporate : 組み込む

(58)和訳)仏教遺産が豊富な都市は仏教ツアーからの利益を得始めている。

解答)Cities rich in Buddhist heritage have begun reaping the benefits from Buddhist tourism.※ heritage : 遺産

(59)和訳)喫煙は指定された場所を除き施設全体で禁じられている。

解答)Smoking is prohibited throughout the facilities, except in designated areas .※ designate : 指定する

(60)和訳)環境の劣化に対する抗議は、昨今オンラインで組織される。

解答)Protests against environmental degradation are organized online recently.※degradation : 低下、劣化

 上記問題(60)正解degradationをオンラインで無料で使えるマクミランで調べると、 the process of changing into a worse conditionとわかりやすく定義されています。
定義文自体が優れた英語教材になっている英英辞典に日常的に親しめば英語力を順調に伸ばせます。

 ツイッター英英式★英単語★倍速楽習法は以下のような問題と解答を大量に紹介していて英英辞典の定義文に手軽に親しめます。

[問題]the life story of a person written by another person = b---
 


[解答] biography(伝記) = the life story(生涯の物語) of a person(ある人の) written(書かれた) by another person(他者によって)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英検2級とセンター試験で出... | トップ | 英検2級とセンター試験で出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英検準1級&東大・京大・早慶大の英語」カテゴリの最新記事