英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

(英語で)態度が変わった

2014年05月21日 | call~enjoyの動詞フレーズ

日本人だけが英語を話せないたったこれだけの理由

Function in Englishとは

どうして日本人だけが英語が話せない、と疑問に感じことがありませんか。
その原因は、文部科学省の「英語の指導要綱」にあります。
学校時代を思い出してください。(3)の助動詞willは原形動詞を導き動詞部はwill come、(4)は現在完了形で助動詞have, hasが過去分詞comeを導き動詞部はhas comeとなると教えています。
さらに(5)もやはり助動詞mayやcanは原形動詞を導き動詞部はmay comeやcan comeだと教え、(7)から(10)はtoが不定詞comeを導くと教えています。
これらの説明が明治時代から続いてきた日本だけに通用してきた日本式訳読法なのてす。

 (1) She comes here. 彼女は(ふだん)来ます→ここに
 (2) She came here. 来た→ここに
 (3) She will come here. 来るでしょう→ここに
 (4) She has just come here. ちょうど来たところです→ここに

 (5) She may come here. 来るかもしれない(推量→ここに
 (6) She can come here. 来るはずです(可能性→ここに
 (7) She is going to come here. 来るそうです、来るつもりです→ここに
 (8) She is likely to come here. 来るそうです(傾向→ここに
 (9) She is unlikely to come here. 来そうではない→ここに
 (10) She seems to come here. 来るようです(推測)→ここに

一方、日本以外の国では以下のように動詞や動詞のフレーズの変化として教えます。

 (1) She comes here. (ふだん)ここに来ます
 (2) She came here.  ここに来た
 (3) She will come here. ここに来るでしょう
 (4) She has just come here. ちょうどここに来たところです

 (5) She may come here. ここに来るかもしれない(推量)
 (6) She can come here. ここに来るはずです(可能性)
 (7) She is going to come here. ここに来るそうです、来るつもりです
 (8) She is likely to come here. ここに来るそうです(傾向)
 (9) She is unlikely to come here. ここに来そうではない
 (10) She seems to come here. ここに来るようです(推測)

このように日本人以外は、語彙の変化としてとらえるからcome home, come early, come late、come soonなどと変化させて簡単に表現でき、あるいはget up early, wash one's face, comb one's hair, make coffeeなど語彙として蓄積できるようになるのです。
ファンクションメソッドによる教材は動詞表現を(意味ある単位)として2色刷りで表記しているのはこの英語の発想をことばとして身につけるためです。

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

change 動詞フレーズパターン

解 説

changeの本質的な意味は、ある場面でその内容・素材が入れ替わること、です。

(A) change  V感覚  (12)

  Times have changed.
  時代は変わった

(B) change +名詞  VO感覚  (48)

  She changed a channel.
  彼女はチャンネルを変えた

(C) change +名詞+名詞  VOO感覚  (1)

  Can you change me this bill?
  この札をくずしてもらえますか?

(D) changeと方位語が結びついたフレーズ  (72)

  She changed her tune after being praised in public.
  彼女は人前で誉められてから態度が変わった

※日本語の発想では「態度が変わった」ですが、英語の発想では「態度を変えた」ということです。

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

【一般動詞フレーズ5段活用】 changed one's tune 「態度を変える」
=============================
(1) change(s) one's tune  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) changed one's tune  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) change one's tune  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) changing one's tune  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) changed one's tune  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  Mr. Suzuki has just changed his tune.
  鈴木の態度が変わった

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------

Real Playerで教材

当教材はHTMLによって製作されており,お持ちのプラウザ(Safari, Chrome, MSIE, Firefox, Netscape, Opera,など)で使用できます。さらにReal Playerでも使用していただけます。
ダウンロードした教材サンプルのフォルダにある「INDEX.html」にマウスを当て,PCの「ファイルを開く」から「このプラウザで開く」でReal Playerを選択してください。

  ENGLISH- TREKKING教材 Vol.1 basic HTML版サンプルダウンロード-Zip
  ENGLISH- TREKKING教材Vol.2 basic HTML版サンプルダウンロード-Zip
  ENGLISH- TREKKING教材 Vol.3 fundamental HTML版サンプルダウンロード-Zip
  ENGLISH- TREKKING教材 Vol.4 essential HTML版サンプルダウンロード-Zip
  ENGLISH- TREKKING教材Vol.5 essential HTML版サンプルダウンロード-Zip


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP



最新の画像もっと見る