英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

(英語で)あなたは、もう就職口を見つけたの?

2014年01月14日 | feel~knowの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】

 The shortest study program for speaking English freely


3年もすれば英語をそこそこ話せる人たちと、6年10年も学んで英語を話せないそのワケは簡単なことです。
それは「英語の枠組み=English framework」を教えないからです。
特に世界中で日本人だけが「英語を話せない人たち」とされることに、皆さんは疑問を感じませんか。
いつまでも私たちが「猿の惑星」の猿のような状態にされているのは5文型理論を中心とした英文読解のための教育文法によるものです。これからの脱却が今年の課題です。

英語は、一般動詞系列と、be動詞系列との、たった2つで成り立ち、その運用は以下の二つのテーブルによって行われます。

 ○一般動詞系列---- 【一般動詞フレーズ5段活用テーブル】
 ○be動詞系列----- 【be動詞フレーズ5段活用テーブル】


今回から4回にわけて、以下のフレーズの表現展開をとりげます。フレーズとしては少しむずかしいですが、要するに動詞makeが「(今までなかったものを)現実化させる」ということ、つまり「私を材料にして(of me)、こっけいさ(fun)を現実化させる」という意味です。日本語にすれば単に「私をからかう」ということです。
まず今回の述べる、この(1)のフレーズは「能動的な行為」を表し、【一般動詞フレーズ5段活用テーブル】で運用されます。
さらに、makeは進行形になる動詞であり(2)、meという目的語を含んでいるので受身形になり(3)、加えて進行形と受身形を含んでいるので受身進行形(4)にもなります。
いわばすべての表現展開をする完成形とも言えるもので、ぜひこれらの展開表現の枠組みを身につけてください。

 (1) make fun of me---- 私をからかう---- 一般動詞系列
 (2) be making of me---- 私をからかっている----be動詞系列 進行形
 (3) be made fun of----からかわれる----be動詞系列 受身形
 (4) being made fun of----からかわれている----be動詞系列 受身進行形 

【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   make(s) fun of me      made fun of me
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   make fun of me    making fun of me  made fun of me

【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形 「現在の事実・習慣を表す]
  They make fun of me.  (ふだん)私をからかってるよ
② 過去形 「過去の事実を表す]
  They made fun of me.  (その時)私をからかったよ
③ 未来形・情緒表現 「未来の事実を表す] 
  They will make fun of me.  私をからかうつもりよ
  They may make fun of me.  私をからかうかもよ
  They am sure to make fun of me.  きった私をからかうよ
  They seem to make fun of me.  私をからかいそうよ
④ 進行形 be動詞系列の運用となる 
  They are making fun of me.  (今)私をからかってるよ
⑤ 現在完了形 「過去を背負った現在の付帯状況を表す]
  They have ever made fun of me.  今まで私をからかったことがあるよ
  They may have made fun of me.  (今考えてみると)私をからかったかも
  They seem to have made fun of me.  (今考えてみると)私をからかったと思うよ

公開中の【自由に英語を話すための最短学習プログラム】のサンプルをご覧ください。今まで体験したことがない可視化された英語の枠組みをクリックして体験してください。
前回公開のものに、さらに多くの文例を加えたものになっています。

 最短学習プログラムサンプル snows a lot, be snowing a lot, be snowy, be a snowy day
 最短学習プログラムサンプル make sure、be making sure

------------------------------

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

find 動詞フレーズパターン

解 説

findは、
(1)対象に偶然に出くわすこと、全身または目で対象を感じ取る
(2) 対象を努力して見つけること、ふつう目で対象を捕らえること、など意味します。

(A) find+名詞  VO感覚  (72)

  I found a cup.
  私は茶わんを見つけた

(B) find +名詞+名詞  VOO感覚  (2)

  Please find me an opening!
  私に就職口を見つけてください!

(C) findと方位語が結びついたフレーズ  (117)

  She found a position as a college lecturer.
  彼女は大学講師の勤め口を見つけた

※以下のVOC感覚の動詞フレーズにはVC感覚の動詞フレーズが基礎となっています.
青色で表記したものがVC感覚、このCを主格補語、VOC感覚のCを目的格補語と言います.

(D-1) find+名詞+(to be)+ 形容詞 VOC感覚  (23)

  She found a man dead.
       A man (was) dead. 男が死んでいた
  彼女は男が死んでいるのを見つけた

(D-2) find+名詞+(to be) +名詞 VOC感覚  (3)

  We found him to be an honest boy.
       He (was) to be an honest boy. 彼は正直な少年
  私たちは彼が正直な少年であることがわかった

(D-3) find+名詞+ ~ing形動詞フレーズ  VOC感覚  (11)

  She found a man dying.
       A man (was) dying. 男が死にかけていた
  彼女は男が死にかけているのを見つけた

(D-4) find+名詞+~ed形動詞フレーズ VOC感覚  (6)

  She found a man injured.
       A man (was) injured. ケガをしていた
  彼女は男がけがをしているのを見つけた

(E) find +it+形容詞+to+原形動詞フレーズ VOC感覚 (26)

  I found it easier to climb up a crag than to climb down.
  岩は登るときよりも降りるときのほうがむずかしいことがわかった
*このitは仮目的語と言われるものです。

(F) find+that+節 VO感覚  (12)

  I found that the book was tedious.
  (読んでみたら)その本は退屈だった

  ENGLISH-TREKKING教材Vol.2      FUNDAMENTAL verbs 80 HTML版サンプル

  電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

英語脳構築プログラム
【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 find an opening 「就職口を見つける」
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   find(s) an opening     found an opening
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   find an opening    finding an opening  found an opening

  Have you find an opening yet?
  あなたは、もう就職口を見つけたの?

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP


彼は痛みがじんと腕を伝わるのを感じた

2014年01月08日 | feel~knowの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】

 The shortest study program for speaking English freely


3年もすれば英語をそこそこ話せる人たちと、6年10年も学んで英語を話せないそのワケは簡単なことです。
それは「英語の枠組み=English framework」を教えないからです。
特に世界中で日本人だけが「英語を話せない人たち」とされることに、皆さんは疑問を感じませんか。
いつまでも私たちが「猿の惑星」の猿のような状態にされているのは5文型理論を中心とした英文読解のための教育文法によるものです。これからの脱却が今年の課題です。

英語は、一般動詞系列と、be動詞系列との、たった2つで成り立ち、その運用は以下の二つのテーブルによって行われます。

 ○一般動詞系列---- 【一般動詞フレーズ5段活用テーブル】
 ○be動詞系列----- 【be動詞フレーズ5段活用テーブル】


今回は、「人主語の動詞フレーズ」の表現展開について述べます。
対話者間で、Make sure.(確認しなさいよ)と命令口調て言われたら、Yes, I will.(そうします)、I am making sure.(確認してるよ)などと答えます。
 この場合、「makeは一般動詞で、sureは形容詞、つまり五文型でいうSVCの文型だ」とか「これは進行形だ」などと分析するは日本人くらいのものです。さらに以下のようにも。

  I make sure.   肯定形
  S V C
  I don't make sure.   否定形 do not+動詞の原形
  I will make sure.   未来形 will+動詞の原形
  I am making sure.   進行形 be+現在分詞
  I have made sure.   現在完了形 have[has]+過去分詞
  I am going to make sure.   be going to+動詞の原形
  I have to make sure.   have[has] to+動詞の原形

つまり日本の英語教育をうけたら、以下のような動詞単独の変化ばかりに注目することになります。

 現在形  過去形  原形  現在分詞  過去分詞
  make(s)  made   make   making  made

さてこのような6年、10年の英語教育で失っているものはなんでしょうか。
make sure(確認する)というひとまとまりのイメージをもちそれを表現展開させるのが世界常識です。make a wish(願いごとをする)、make a plan(計画を立てる)、make a mistake(間違いを犯す)、あるいはmake だけでなく、give a sneeze(くしゃみをする)、give a cough(咳をする)、give a yarn(あくびをする)などとフレーズ(意味ある単位)で英語ということばを定着・蓄積していくことになります。

さて今回とりあげたのは、以下の2つのフレーズです。

  make sure---- 確認する---- 一般動詞系列
  be making sure---- 確認している----be動詞系列 進行形

前者のmakeは一般動詞なので、【一般動詞フレーズ5段活用】で運用され、一方のmakingは一般動詞makeをing形動詞フレーズにしたもので、【be動詞フレーズ5段活用】で運用されます。 

【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   make(s) sure      made sure
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   make sure    making sure  made sure

【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形 「現在の事実・習慣を表す]
  I make sure.  (毎日)確認してるよ
② 過去形 「過去の事実を表す]
  I made sure.  (その時)確認したよ
③ 未来形・情緒表現 「未来の事実を表す] 
  I will make sure.  確認するつもりよ
  I am going to make sure.  確認する予定よ
  She seems to make sure.  確認するそうよ
④ 進行形 be動詞系列の運用となる 
  I am making sure.  (今)確認してるよ
⑤ 現在完了形 「過去を背負った現在の付帯状況を表す]
  I have already made sure.  もう確認したよ
  She can have made sure.  確認したはずよ
  She seems to have made sure.  確認したと思うよ

以上の続きは、下記のサンプルをご覧ください。PDFにしており約17ページくらいにまとめています。
【自由に英語を話すための最短学習プログラム】のサンプルをご覧ください。今まで体験したことがない可視化された英語の枠組みをクリックして体験してください。

 最短学習プログラムサンプル make sureとbe making sure

------------------------------


(英語で)楽しく彼の家で滞在した

2014年01月06日 | call~enjoyの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】

 The shortest study program for speaking English freely


3年もすれば英語をそこそこ話せる人たちと、6年10年も学んで英語を話せないそのワケは簡単なことです。
それは「英語の枠組み=English framework」を教えないからです。
特に世界中で日本人だけが「英語を話せない人たち」とされることに、皆さんは疑問を感じませんか。
いつまでも私たちが「猿の惑星」の猿のような状態にされているのは5文型理論を中心とした英文読解のための教育文法によるものです。これからの脱却が今年の課題です。

英語は、一般動詞系列と、be動詞系列との、たった2つで成り立ち、その運用は以下の二つのテーブルによって行われます。

 ○一般動詞系列---- 【一般動詞フレーズ5段活用テーブル】
 ○be動詞系列----- 【be動詞フレーズ5段活用テーブル】


この内、be動詞系列7つの補語フレーズのすべてが【be動詞フレーズ5段活用テーブル】によってなされ、ここには、ing形動詞フレーズの進行形やed形動詞フレーズの受身形での表現展開も含まれます。

(be動詞系列7つの補語フレーズのタイプ)
(1) 補語が形容詞
(2) 補語が名詞
(3) 補語が方位副詞
(4) 補語が前置詞+名詞
(5) 補語がto+原形動詞フレーズ  ※いわゆるto不定詞
(6) 補語がing形動詞フレーズ ※進行形
(7) 補語がed形動詞フレーズ ※受身形
※(5)(6)(7)は非時制の動詞フレーズです。

一方これらの動詞フレーズ(一般動詞系列)や補語フレーズ(be動詞系列)と結びつけて、肯定、否定、疑問、否定疑問を表すフレーズがファンクションフレーズです。
今回このプログラムの導入プロセスでとりあげたのは、天候や寒暖などの表現です。言うまでもなく主語をitとして、そのファンクションフレーズはシンプルなものだからです。

今回とりあげたsnow a lot(たくさん雪が降る)という一般動詞フレーズの展開を、動詞をing形にしてsnowing a lotと進行形になり、snowにyをつけてsnowyにすると形容詞となり、それがa snowy dayとなり表現展開をします。
特に進行形での表現展開では、日本以外の人たちは、単にsnowをsnowingにして形容詞のようにとらえ、現在進行形、過去進行形、未来進行形、現在完了進行形として表現しています。しかし日本の英語教育ではどうでしょうか、「現在進行形とはbe動詞(am, are, is)+現在分詞なり」「過去進行形とはbe動詞(was, were)+現在分詞なり」「未来進行形とはwill+be+現在分詞なり」「現在完了進行形とはhave[has]+been+現在分詞なり」では英語は自由に話せません。特に私が命名した「情緒表現」などはとても難解な表現となってしまいます。

  snow a lot ← 一般動詞系列
  be snowing a lot ← be動詞系列
  be snowy  ← be動詞系列
  be a snowy day  ← be動詞系列

【自由に英語を話すための最短学習プログラム】のサンプルを改訂しました。上に上げた4つの表現展開をとりあげています。今まで体験したことがない可視化された英語の枠組みをクリックして体験してください。

 最短学習プログラムサンプル

------------------------------

今日の学習

○「自由に英語を話すための最短学習プログラム」を「ホリスティック アプローチ ワンランク上のオンライン英会話講座」の副教材として導入します。
 ブログ Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化基礎編の本文記事の下に「受講生専門教材ダウンロード窓口」からダウンロードしてください。
このページへはすでにお送りしたIDとPasseordを入れてお入りください。
ただし、少見にくいですが「受講生専門教材ダウンロード窓口」はプログの記事の最後にあります。
いったんIDとPasseordを入れておくと、そのままダウンロードアドレスが表記されます。

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

※今回の「enjoy 動詞フレーズパターン」はすべて公開しています.
ぜひ、ホリスティックアプローチを体験してください。
(A) (B) (C)をクリックしてください.


enjoy 動詞フレーズパターン

解 説

enjoyの意味はさほどむずかしくありません。「~して楽しむ」というのが一般的ですが、「楽しく~する」ととらえる場合もあることに注意してください。

(A) enjoy+名詞  VO感覚  (48)

  They enjoyed a break.
  彼らは楽しく休憩した

(B) enjoy +ing形動詞フレーズ  VO感覚  (42)

  I sometimes enjoy angling.
  私は時々釣りを楽しむ

※言うまでもなくこのenjoyの目的語となっているing形動詞フレーズ(動名詞)は、進行形で使われるものと同じです.

  I am angling.
 私は釣りをしています

(C) enjoyと方位語が結びついたフレーズ  (18)

  We enjoyed our stay at his house.
  私たちは楽しく彼の家で滞在した

  ENGLISH-TREKKING教材Vol.2      FUNDAMENTAL verbs 80 HTML版サンプル

  電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

英語脳構築プログラム
【ファンクションメソッド 一般動詞フレーズ5段活用】 enjoy angling 「魚つりをして楽しむ」
 ① 現在形動詞フレーズ     ② 過去形動詞フレーズ
   enjoy(s) angling     enjoyed angling
 ③ 原形動詞フレーズ  ④ ing形動詞フレーズ   ⑤ ed形動詞フレーズ
   enjoy angling    enjoying angling  enjoyed angling

  Don't you want to enjoy angling?
  あなたは、釣りを楽しみたくないの?

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP