英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

(英語で)どうかわかってください!

2014年04月28日 | feel~knowの動詞フレーズ

日本人だけが英語を話せないたったこれだけの理由

英語は、ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズの順列・組み合わせで成り立っています。だからそれぞれを別個に蓄積していくことになるから、語彙が自然に身につくことになります。
そんな英語の特色を目に見えてとらえる工夫がファンクションメソッドの2色での表記法です。
以下は阿部首相の福島の原発に関して、「The situation is under control.=事態はコントロールされている」と言っていました。

  The situation is bad. 
  事態は悪い
  The situation is nasty. 
  事態はやっかいなものだ
  The situation is well in hand. 
  事態は十分統制されている
  The situation is better. 
  局面は好転している
  The situation is capable of improvement. 
  事態は改善の余地がある
    ↓
  The situation is under control.
  事態は収拾に向かっております

上の英文のThe situation isは肯定表現のファンクションフレーズです。それをThe situation is notで否定表現、Is the situationで疑問表現、 Isn't the situationで否定疑問表現となります。
つまり上の赤文字で表記された補語フレーズはこれらのファンクションフレーズによって表現展開をすることになります。つまりこれだけで4×6=24、24通りの表現が可能です。

  The situation is under control.
  The situation isn't under control.
  Is the situation under control?
  Isn't the situation under control?
  事態は収拾に向かってないの?

ファンクションメソッドは、ファンクションフレーズと補語・動詞フレーズの順列・組み合わせで成り立っているという英語発想を身につけることができます。

日本語から英語ではなく、英語は英語の発想でとらえるべきです。

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

know 動詞フレーズパターン

解 説

 knowの基本的な意味は、
  (a)情報・知識をすでに得ていること(状態)」
  (b)情報・知識が思考過程を経ることなく直感的に獲得されること(動作)」です。
したがって、普通be knowingと進行形になったり、can knowの形はとりません。
  (a)の例  I know her phone number.
       私は彼女の電話番号を知っている
  (b)の例  I knew her by sight.
       私は見ただけで彼女だとわかった

(A) know V感覚  (38)

  Know, please!
  どうかわかってください!

(B) know +名詞 VO感覚  (98)

  She knows a thing or two.
  彼女は抜けめがない, もの慣れている

(C) knowと方位語が結びついたフレーズ  (131)

  Do you know about Africa?
  あなたはアフリカについて知っていますか?

以下の(D-1)から(D-7)までは、疑問詞+to+不定詞の表現です。

(D-1) know+ what to+原形動詞フレーズ  VO感覚  (14)

  We don't know what to do.
  私たちは何をすべきかわかりません

(D-2) know+ how to+原形動詞フレーズ VO感覚  (40)

  I know how to camp in Australia.
  私はオーストラリアでのキャンプの仕方を知っている

(D-3) know whether to 原形動詞フレーズ  VO感覚  (1)

  We didn't know whether to wait for him or not.
  私たちは彼を待ったほうがいいのかどうか判断できなかった

(D-4) know+ when to+原形動詞フレーズ VO感覚  (5)

  I want to know when to get off.
  私はいつ(バスから)降りるべきか知りたい

(D-5) know+ where to+原形動詞フレーズ VO感覚  (6)

  He knows where to get off.
  彼はどこで(バスから)降りるべきか知っている

(D-6) know+ which+(名詞)+原形動詞フレーズ) VO感覚 (5)

  Do you know which train to take?
  あなたはどの列車に乗るべきか知っていますか?

(D-7) know+ whom+原形動詞フレーズ VO感覚  (1)

  I don't know whom to see.
  私は誰に会えばいいのかわかりません

(E) know+名詞+(to)+原形動詞フレーズ  VOC感覚  (2)

  I have never known him (to) tell a lie.
  私は彼がうそをつくのを聞いたことがない

以下の(F-1)から(F-9)までは、knowが節を導いている表現です。
この内(F-3)から(F-9)までは、間接疑問文と呼ばれているものです。

(F-1) know+that+節  VO感覚  (50)

  How do you know that he is a policeman?
  彼が警官であることがどうしてわかるんだ?

(F-2) know+if[whether]+節  VO感覚  (6)

  I don't know whether it's true or no.
  私は、事の真偽は知らない

(F-3) know+how+節 VO感覚  (13)

  It's important to know how [where] you stand with your colleagues.
  自分が同僚にどのように思われているかを知ることは大事です

(F-4) know+what+節 VO感覚 (41)

  I know what he is cooking.
  私は彼が何を料理しているか知っている

(F-5) know+when+節 VO感覚  (5)

  I know when he will come back.
  私は彼がいつ帰ってくるか知っている

(F-6) know+where+節 VO感覚  (8)

  I know where he is going.
  私は彼がどこに行こうとしているか知っている

(F-7) know+which+節 VO感覚  (2)

  He didn't know which was real.
  彼はどちらが本当かわかりませんでした

(F-8) know+who+節  VO感覚  (8)

  I know who broke the cup.
  私は誰がその湯飲みを割ったか知っています

(F-9) know+why+節  VO感覚  (8)

  I don't know why.
  理由がわかりません

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

【一般動詞フレーズ5段活用】 know how to make good coffee 「おいしいコーヒーの入れ方を知っている」
=============================
(1) know(s) how to make good coffee  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) knew how to make good coffee  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) know how to make good coffee  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) knowing how to make good coffee  ing形動詞フレーズ
※進行形はなく、動名詞で使われる。
(5) known how to make good coffee  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  I don't know how to make good coffee.
  私は、おいしいコーヒーの入れ方がわかりません

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)あなたは、感情を抑えるべきです

2014年04月23日 | feel~knowの動詞フレーズ

日本人だけが英語を話せないたったこれだけの理由

今回は私、中嶋太一郎による以下の2つの動画をご覧ください。
 U-tube 間違いだらけの日本式英語教育】その1
 U-tube 間違いだらけの日本式英語教育】その2

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

hold 動詞フレーズパターン

解 説

holdの本質的な意味は、ある力を与えて散逸性の強い対象を、「一定の状態にとどめておくこと」「対象に働く圧力は変形や移動を与えないように一定の力で、かつ対象を包み込むように作用する」、ことです。

(A) hold  V感覚  (2)

  The promise I made then still holds.
  あの時私がした約束はまだ有効だ

(B) hold +名詞  VO感覚  (51)

  She holds office.
  彼女は在職している

(C) hold +形容詞  VC感覚  (1)

  Hold still or you'll be shot!
  じっとしていないと撃つぞ!

(D) hold+名詞+形容詞 VOC感覚 (7)

  Hold yourself still!
  じっとしていなさい!

(E) holdと方位語が結びついたフレーズ  (117)

  Hold on to the rail!
  手すりにつかまりなさい!

(back)  「後退」
(1) Why did the frightened man hold back?
  そのおびえた男がなぜ尻込みしたか?
(2) Many people held back when the man asked for volunteers.
  その男が志願者を求めると、多くの人が尻込みした
(3) He managed to hold back his anger and avoid a fight.
  彼はなんとか怒りを抑えて、喧嘩を避けることができた
(4) She managed to hold back her emotion until her guests had left.
  客が帰るまで、彼女はどうにか自分の気持ちを抑えた


(F) hold+名詞+to+原形動詞フレーズ VOC感覚  (1)

  We hold these truths to be self-evident.
  我々は次の諸真理は自明なことと思う

(G) hold+that+節 VO感覚  (2)

  The villagers held that the old man was guilty.
  村人たちはその老人は有罪だと考えた

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

【一般動詞フレーズ5段活用】 hold back one's emotion 「感情を抑える」
=============================
(1) hold(s) back one's emotion  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) held back one's emotion  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) hold back one's emotion  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) holding back one's emotion  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) held back one's emotion  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  You should hold back your emotion.
  あなたは、感情を抑えるべきです

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)助けてください!

2014年04月21日 | feel~knowの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト
--------------------------------------
アマゾン中古書価格「ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法 (単行本)」
中嶋 太一郎 (著)」音声CD付き 2014年4月8日現在
--------------------------------------
アマゾン中古書価格「「九九」のように覚える英会話―表現がどんどん広がる掛け算式の英会話上達法
(単行本) 中嶋 太一郎 (著)音声CD付き 2014年4月8日現在
--------------------------------
アマゾン中古書価格「7つの動詞で身につける英語感覚―動詞フレーズを活用してラクラク英会話 (単行本)」
中嶋 太一郎 (著) 2014年4月8日現在
------------------------------------

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

※今回のhelpの動詞フレーズはすべてはサンプルとして公開しています。
ぜひHolistic Approachを体験してください。

help 動詞フレーズパターン

解 説

helpの本質的な意味は、「十全でない、不都合な、窮地にある」現実を、「十全な、都合のよい、楽な」状態に引き上げることです。

(A) help  V感覚  (9)

  Help!
  助けてください!

(B) help +名詞  VO感覚  (75)

  He helped a crane.
  彼はツルを助けた

(C) helpと方位語が結びついたフレーズ  (84)

  He helped the old woman across a road.
  彼は老女が道路を横断するのを助けた

(but)
(1) We couldn't help but go.
  私たちは行くしかなかった
(2) I cannot help but believe it.
  私はそれを信じるわけにはいかない
(3) I couldn't help but laugh.
  私は笑わずにはいられなかった
(4) I couldn't help but laugh at the joke.
  私はそのジョークを聞いて笑わずにいられなかった
(5) I couldn't help but remember how I had gone to a dance with Mary.
  私はメアリーとダンスに出かけたときの様子を思い出さずにはいられなかった

(D-1) help+(to)+原形動詞フレーズ  VO感覚  (15)

  He helped (to) build the boat.
  彼はそのボートを作る手伝いをした

(D-2) help+ ~ing形動詞フレーズ VO感覚  (12)

  I cannot help laughing.
  私は、笑わずにはいられない

(E) help+名詞+ (to)+原形動詞フレーズ  VOC感覚  (41)

  Help John wash up while I see to the bedding!
  私が寝具を引き受けるからジョンの皿洗いを手伝っていなさい!

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

【一般動詞フレーズ5段活用】 help starving people 「飢えている人々を援助する」
=============================
(1) help(s) starving people  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) helped starving people  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) help starving people  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) helping starving people  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) helped starving people  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  We should help starving people.
  私たちは、飢えている人々を援助するべきです

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)だれかが大声で叫んだのが聞こえた

2014年04月16日 | feel~knowの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト
--------------------------------------
アマゾン中古書価格「ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法 (単行本)」
中嶋 太一郎 (著)」音声CD付き 2014年4月8日現在
--------------------------------------
アマゾン中古書価格「「九九」のように覚える英会話―表現がどんどん広がる掛け算式の英会話上達法
(単行本) 中嶋 太一郎 (著)音声CD付き 2014年4月8日現在
--------------------------------
アマゾン中古書価格「7つの動詞で身につける英語感覚―動詞フレーズを活用してラクラク英会話 (単行本)」
中嶋 太一郎 (著) 2014年4月8日現在
------------------------------------

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

hear 動詞フレーズパターン

解 説

hearは、自然に耳に入ること、一方同じ「聞く」と訳されるlistenは「耳を傾けて聞く」という意味です。つまりhearは「聞こえてくる」という訳が当てはまります。
これは、目が開いていれば「見えてくる」という意味のseeと、ある程度注目して見るという意味のlistenの区別とよく似ています。

(A)  hear V感覚   (9)

  I hear.
  私は(自然に耳にとどく音を)聞く、聞こえます

(B) hear +名詞 VO感覚  (74)

  I listened closely but could not hear a [any] sound.
  私は、耳を澄ましたけれども何の音も聞こえなかった

(C)  hearと方位語が結びついたフレーズ (85)

  Have you heard about him?
  あなたは、彼の(あの)ことを聞きましたか?

以下の(D-1)から(D-3)のパターンには、VC感覚の発想が基礎にあります。

(D-1) hear+名詞+原形動詞フレーズ VOC感覚 (17)

  I heard somebody cry out.
     Somebody is to cry out.
  だれかが大声で叫んだのが聞こえた
※主格補語---(to) +原形動詞フレーズ  不定詞 ただしhearは知覚動詞なのでtoは無し

(D-2)  hear+名詞+~ing形動詞フレーズ VOC感覚 (14)

  We hear birds singing in the trees.
     Birds are singing in the trees.
  鳥が木でさえずっているのが聞こえる
※主格補語---ing形動詞フレーズ  進行形 

(D-3) hear+名詞+~ed形動詞フレーズ  VOC感覚  (5)

  She heard her name called.
     Her name was called.
  彼女は自分の名前が呼ばれるのを耳にした
※主格補語---ed形動詞フレーズ  受身形 

(E)  hear+(that)+節 VO感覚  (17)

  I've heard that he has sold his house.
  彼が家を売ったといううわさを聞いている

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

【一般動詞フレーズ5段活用】 hear about him 「彼のことを聞く、消息を聞く」
=============================
(1) hear(s) about him  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) heard about him  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) hear about him  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) hearing about him  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) heard about him  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  Have you ever heard about him?
  あなたは、今まで彼の消息を耳にしたことがありますか?

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP


(英語で)今まで一度も草花を栽培したことがない

2014年04月16日 | feel~knowの動詞フレーズ

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト
--------------------------------------
アマゾン中古書価格「ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法 (単行本)」
中嶋 太一郎 (著)」音声CD付き 2014年4月8日現在
--------------------------------------
アマゾン中古書価格「「九九」のように覚える英会話―表現がどんどん広がる掛け算式の英会話上達法
(単行本) 中嶋 太一郎 (著)音声CD付き 2014年4月8日現在
--------------------------------
アマゾン中古書価格「7つの動詞で身につける英語感覚―動詞フレーズを活用してラクラク英会話 (単行本)」
中嶋 太一郎 (著) 2014年4月8日現在
------------------------------------

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

grow 動詞フレーズパターン

解 説

growは、生育する要素を自分の中にもっているものが、時期や所を得て成長していくこと、です。

(A) grow V感覚 (7)

  Half of them will grow.
  それらの半分が成長するでしょう

(B) grow +名詞  VO感覚  (18)

  We grow flowers.
  私たちは草花を栽培している

(C) grow +形容詞  VC感覚 (40)

  She will grow angry.
  彼女は怒るでしょう

(22) He grew deadly pale.
  彼は真っ青になりました
(23) His face grew paler than before.
  彼の顔は前より青白くなった
(24) His eyes grew round with surprise.
  彼の目は驚きで丸く大きく見開いた
(25) Your daughter has grown very pretty.
  お譲さまは美しくなられました
(26) The boy grew reckless of danger.
  少年は危険を次第に無頓着になった


(D) grow +名詞+形容詞  VOC感覚  (1)

  Girls like to grow their hair long.
  女の子は髪を長くのばしたがる

(E) growと方位語が結びついたフレーズ  (49)

  We grew mangrove trees along the coast of the desert.
  その砂漠の海岸に沿ってマングローブの木を植えた

(F) grow+to+原形動詞フレーズ VC感覚  (4)

  He grew to believe it.
  彼はそれを信じるようになった

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

【一般動詞フレーズ5段活用】 grow flowers 「あなたのことを忘れる」
=============================
(1) grow(s) flowers  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) grew flowers  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) grow flowers  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) growing flowers  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) grown flowers  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  I have never grow flowers.
  私は、今まで一度も草花を栽培したことがない

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP