英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

(英語で)あなたには変化が必要だ

2015年09月30日 | mean~runの動詞フレーズ

日本人が知らない日本の英語教育の秘密

「五文型理論」、「構文主義」、そして「熟語主義」が日本の英語読解教育を根底から支える原則です。
そしてもうすでに中2段階で比較構文か登場しましたが、中3配当の学習からどんどん構文が登場し「これは構文だ、覚えておきなさい」といったことになります。市販の英会話本とか英会話教材にも「英会話でよく使われる構文」、高校や大学入試のための必修構文といったものもあります。
しかし日本の英語教育において「構文」とは、英文を日本語に変換ための「ひながた(パターンプラクティス)」に過ぎないということを日本人は知らない。
ことばというものは、ワンフレーズ的な小の表現ができるようになって、それを基礎として大の表現へと進化するというのが、日本人以外の共通の認識です。

 「ファンクションEメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

「ファンクションメソッド英語研究会カート」にて電子書籍を含む「DVD郵送」のご注文された方には、現在郵送料金は無料となっています。但し、国内郵送に限ります。

今日の学習



今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

need 動詞フレーズパターン

解 説

needの基本的な意味は、次のとおりです。
完璧、健全、十全であるために欠けている要素を取り込む必要がある、と客観的に判断すること。

(A) need+名詞 VO感覚  (70)

  You need a black pencil.
  あなたは黒鉛筆が必要だ

(B) needと方位語が結びついたフレーズ  (17)

  We need some bread for lunch.
  私たちは昼食にパンが必要だ

つまりneedがファンクションフレーズとなっています。

またVOC感覚は、VC感覚が元になっています。

(C-1) need+to+原形動詞フレーズ  VO感覚  (20) 

  You need to be careful.
  あなたは注意深くする必要がある

(C-2) need+~ing形動詞フレーズ  VO感覚  (11) VOC感覚

  You need changing.
  あなたには変化が必要だ

(1) We need changing.
  私たちには変化が必要だ
(2) Your suit needs cleaning.
  あなたのスーツにはクリーニングが必要だ
(3) Your hair needs cutting.
  あなたの髪の毛はカットする必要がある
(4) The hat needs good brushing.
  帽子はゴミだらけだからブラシをよくかけなければならない
(5) My camera needs mending.
  私のカメラは直す必要がある


(D) need+名詞+~ed形動詞フレーズ VOC感覚  (2) VOC感覚

  You need your shoes mended.
  あなたは靴を直してもらわねばならない

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
need a medical certificateneeding a medical certificateneeded a medical certificate
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
need(s) a medical certificateneeded a medical certificate
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)田舎へ引っ越す 

【ファンクションメソッド 一般動詞動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
  You need a medical certificate .
  あなたは、診断書が必要だ(健康)
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
  You needed a medical certificate .
  あなたは、診断書が必要だった
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す] 
  You will need a medical certificate .
  あなたは、診断書が必要になるでしょう
  You may need a medical certificate .
  あなたは、診断書が必要になるかもしりません
④ ing形動詞フレーズ 「継続的な意味などを表す] 
  無し
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]  現在完了形
  You have ever needed a medical certificate .
  あなたは、今まで診断書が必要でした

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)彼女のことばに感動した

2015年09月24日 | mean~runの動詞フレーズ

【どうして日本人は英語を話せないのか?】

「たった16の動詞で日常会話のほとんどができる」して、Basic Englishを提唱したのはイギリスの言語学者のC.K.Ogdenです。彼は、英国がアジア諸国を植民地化してする際の言語強制、つまり植民地にした国民に英語を話させるために尽力した学者として知られています。実際、彼の弟子であるリチャードとギブソンが中国に送られ、英語教育を行いました。シンガポールや香港の人が英語が上手なことも頷けます。
一方、「英語を話すための道具」としてBasic Englishは日本にも導入されたことがあります。
それは大正時代のことであり、岡倉天心の弟である岡倉由三郎という人が、ラジオの英会話放送でこのBasic Englishを教えていたそうです。
しかし当時は「英語を話す時代」ではなく、「英語を読解する時代」だったので、当然歴史と共に影響力が薄くなってしまったと言えます。
しかし「英語を話す時代」となった現在においてはこのメソッドはとても重要なものだと考えます。
ちなみに、「英会話必須基本16動詞 HTML版」や「サクサク瞬間英作トレーニング16動詞編」、そしてEnglish-trekking,E-TREKKING教材は、Basic Englishの影響を受けた教材です。

 「ファンクションEメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。



「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

meet 動詞フレーズパターン

解 説

moveの基本的な意味は、次のとおりです。
  (1) 物体、人が動く---位置の<<移動>>が生じる
  (2) 事が動く---事柄の<<進展>>
  (3) 心が動く---気持ちの<<感動>>

(A) move  V感覚  (28)

  We're moving.
  私たち、引っ越しするつもりです

(B) move +名詞  VO感覚  (29)

  We must move a big stone.
  私たちは大きな石を移動させなけむればならない

(C) moveと方位語が結びついたフレーズ  (99)

  The dog was moving about.
  その犬は動き回っていた

(4) We all were moved by her words.
  私たちは彼女のことばに感動した
(5) I was moved by his deep knowledge of Japanese history.
  私は彼の日本歴史についての深い造詣に感動した
(6) I was moved by the end of this novel.
  この小説の結末に感動した


(to)
(1) We'll move to the country next month.
  来月田舎へ引っ越します
(2) move to a new flat
  新しいアパートに引っ越す
(3) move to a new house
  新しい家に引っ越す
(4) He moved to the country.
  彼は田舎に引っ越した


(D) move +that+節 VO感覚  (3)

  I move that the meeting (should) adjourn.
  休会の提案をします

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
move to the countrymoving to the countrymoved to the country
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
move(s) to the countrymoved to the country
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)田舎へ引っ越す 

【ファンクションメソッド 一般動詞動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
  I moved to the country.
  私は、田舎へ引っ越しました
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す] 
  I will move to the country.
  私は、田舎へ引っ越すつもりです
  I am going to move to the country.
  私は、田舎へ引っ越す予定です
  I was going to move to the country.
  私は、田舎へ引っ越す予定でした
④ ing形動詞フレーズ 「継続的な意味などを表す] 
  I am moving to the country.
  私は、田舎へ引っ越そうとしています
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]  現在完了形
  I have already moved to the country.
  私は、もう田舎へ引っ越したところです

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)あなたはどこで彼に会ったの?

2015年09月22日 | mean~runの動詞フレーズ

英語の語彙力増強に欠かせないホリスティックアプローチ

言葉というものはもフレーズPhrase、つまり「意味ある単位」でとらえてこそ、その意味が定着・蓄積するものです。
ホリスティック・アプローチによる教材は英語圏での英語環境を疑似体験するためのものです。語学留学をしていても、外国に駐在しいてもなかなか語彙が定着しません。
特に単に個別の動詞単独の日本語の意味ではなく、「よく使われる動詞}をフレーズ(意味ある単位)としてとらえ、あくまで英語は英語としてその意味をイメージすることが大切です

 「ファンクションEメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

今日の学習

今回も「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」に進みます。

「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル



meet 動詞フレーズパターン

解 説

meetの基本的な意味は、

  (1) AとBが出会うこと、通例、双方が約束のうえで意図的に出会うことをいう。
  (2) 偶然の出会いでも、その出会いを強調するときは、meetを使う。

これは野球のバッターの「ミートする」を思い浮かべてください。
ちなみに、seeは偶然の出会いを言う。つまり「見かけた」といった感じです。
また、meetはA,B双方の移動によって実現するふくみがあり、see は一方の移動でなされるニュアンスがある。

  I saw Bill at the street.
  私は通りでビルを見かけた
  I have to see a doctor.
  私は医者に行かなくてはなりません

(A) meet V感覚  (12)

  The belt doesn't meet.
  ベルトが短くて合わない

(B) meet +名詞 VO感覚  (73)

  We met a generous person.
  私たちは気前のよい人に会いました

(18) I had hoped to meet him.
  私は、彼に会いたいと思っていた(が会えなかった)
(19) I haven't met him.
  私は、彼に会ったことはない
(20) I know of Mr.Hill,but have never met him.
  私は、ヒル氏のことを知ってはいるが面識はない
(21) I have met him before.
  私は彼には前に会ったことがある
(22) I've never met him before.
  私は以前に彼と会ったことがない
(23) We must meet him tomorrow.
  我々はあす彼に会わなければならない
(24) Where did you meet him?
  あなたはどこで彼に会ったの?
(25) Meet Stacy!
  スタンシーを紹介します!


(C) meetと方位語が結びついたフレーズ  (95)

  We first met at a party.
  我々が初めて知り合ったのはあるパーティーでのことだ

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
meet hermeeting hermet her
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
meet(s) hermet her
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)彼女に会う  

【ファンクションメソッド 一般動詞動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
  I meet her?
  私は、(ふだん)彼女に会ってるよ
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
  I met her?
  私は、彼女に会ったよ
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す] 
  I will meet her.
  私は、彼女に会うつもりよ
  I am going to meet her.
  私は、彼女に会う予定よ
  I was going to meet her.
  私は、彼女に会う予定だったよ
  Do you really meet her?
  あなたは本当に、(ふだん)彼女に会ってるの?
④ ing形動詞フレーズ 「継続的な意味などを表す] 
  I was meeting her.
  私は、その時彼女に会ってたよ
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]  現在完了形
  I have never met her.
  私は、今で一度も彼女に会ったことがないよ

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)このことばは当地ではどういう意味ですか?

2015年09月20日 | mean~runの動詞フレーズ

英語の語彙力増強に欠かせないホリスティックアプローチ

言葉というものはもフレーズPhrase、つまり「意味ある単位」でとらえてこそ、その意味が定着・蓄積するものです。
ホリスティック・アプローチによる教材は英語圏での英語環境を疑似体験するためのものです。語学留学をしていても、外国に駐在しいてもなかなか語彙が定着しません。
特に単に個別の動詞単独の日本語の意味ではなく、「よく使われる動詞}をフレーズ(意味ある単位)としてとらえ、あくまで英語は英語としてその意味をイメージすることが大切です

 「ファンクションEメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

今日の学習



「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

mean 動詞フレーズパターン

解 説
meanの基本的な意味は、ことばや様子など、表に出るものが、その背後に隠れている本意につながることを言う。
例えば、「この部屋は暑いね」と表に出されたことばは、たどって行けば「クーラーをつけて欲しい」という本意につながります。

(A) mean+名詞  VO感覚  (42)

  The French word 'chat' means 'cat'.
  フランス語の chat は(英語の) cat の意味である

(B) mean +名詞+名詞  VOO感覚  (1)

  I mean you no harm.
  私は、君に対して悪意はない

(2) 'Red' means 'DON'T WALK'.
  赤色は「歩くな!」を意味する
(3) 'Nihao' means 'good-bye".
  「ニーハオ」は「さよなら」を意味する
(4) Los Angels means " the angels".
  ロサンジェルスは天使を意味する
(5) Do you mean "baths"?
  風呂を意味する、風呂のことを言っているのか
?

(28) What does this word mean here?
  このことばは当地ではどういう意味ですか?
(29) What do you mean?
  何を言っているのか?
(30) What does this word mean?
  このことばはどういう意味ですか?


(C) meanと方位語が結びついたフレーズ  (41)

  I mean it as a joke.
  冗談のつもりで言っている

(D) mean+to+原形動詞フレーズ VO感覚  (9)

  I'm sorry, I didn't mean to say that.
  前言をわびて すみません,そう言うつもりはなかったのですが

(E) mean+名詞+to+原形動詞フレーズ VOC感覚   (3)

  I mean you to go.
  私はあなたに行ってもらいたいのだ

(F) mean+(that)+節)  VO感覚  (6)

  I mean that he is a liar.
  彼はうそつきだということです

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
mean itmeaning itment it
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
mean(s) itment it
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)風邪をひく  

【ファンクションメソッド 一般動詞動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の事実・習慣を表す]
  I really mean it.
  私は、本気でそう言ってるのよ
② 過去形動詞レーズ 「過去の一時点の事実を表す]
  I really meant it.
  私は、本気でそう言ったのよ
③ 原形動詞フレーズ 未来形・情緒表現 「未来の事実・情緒などを表す] 
  Do you really mean it?
  あなたは本気でそう言ってるのか?
  Did you really mean it?
  あなたは本気でそう言ったのか?
④ ing形動詞フレーズ 「継続的な意味などを表す] 
  I am really meaning it.
  私は、今本気でそう言ってるのよ
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を背負った現在の付帯状況]  現在完了形
  I have ever meant it.
  私は、今まで本気でそう言ったのよ

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)そのドレスを着ているあなたが好きだ

2015年09月18日 | learn~loveの動詞フレーズ

日本人が知らない日本の英語教育の秘密

Basic Englishの基本16動詞は日本語の当用漢字のようなもの!
場面に応じた自由な英会話をする場合には、「よく働く動詞」の守備範囲と応用範囲を徹底的に学ぶ必要がある!
多くの人が「自由に英会話が話せる」には、なるべく多くの単語を覚えることが欠かせないと考えているが、これはある意味で間違っている。
イギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)は、たった850語が20,000語に相当する働きをするとし、Basic Englishというものを提唱した。この内動詞だけに注目すれば、動詞はたった16だ。彼は無制限な語彙を使わなくても、英語は一定の範囲の基礎語の組み合わせで多様な意味を表し、かつ英語にはそのようなことばを好んで使う傾向があるとした



 「ファンクションEメソッド英語研究会 face book

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

今日の学習



「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル

  「ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL VERBS80」 サンプル」

love 動詞フレーズパターン

解 説

loveの基本的な意味は、「好き」「愛してる」でさほど問題はないと思います。

(A) love+名詞  VO感覚  (49)

I love a little boy.
私は小さな男の子が好きだ

(B) loveと方位語が結びついたフレーズ  (12)

  I love you in that dress.
  私は、そのドレスを着ているあなたが好きだ

(by)
(1) This sport is loved by a lot of people in America and Japan.
  このスポーツはアメリカや日本の多くの人たちに愛されている
(2) He is always loved by boys.
  彼はいつも男の子に愛される
(3) That teacher is loved by every student.
  その先生はどの生徒にも愛されている
(4) He is loved by everyone in London.
  彼は、ロンドンの誰にも愛されている
(5) He is loved by girls.
  彼は女の子に愛されている
(6) You will be loved by many people.
  あなたは多くの人に愛されるだろう
(7) This song is being loved by the people.
  この歌はその人々に愛され続けている
(8) He is loved by us all.
  彼は私たちみんなに愛されています


(C) love+to+原形動詞フレーズ VO感覚  (3)

  They love to sing jazz.
  彼らはジャズを歌うのが大好きだ

(D) love+~ing形動詞フレーズ  VO感覚  (6)

  We love cooking.
  私たちは料理が好きです

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 受身形
be angrybeing angrybeen angry
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
(am, are is)angry(was, were) angry
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
be動詞5段活用 VC感覚(動詞+形容詞)腹を立てている  

【ファンクションメソッド be動詞フレーズ5段活用】 表現展開の例
① 現在形動詞レーズ 「現在の継続的状態を表す]
  You are loved by many people.  現在受身形
  あなたは多くの人に愛されている
② 過去形動詞レーズ 「過去の継続的状態を表す]
  You were loved by many people. 過去受身形
  あなたは多くの人に愛されていた
③ 原形動詞フレーズ 未来受身形・情緒表現 「未来の継続的状態などを表す] 
  You will be loved by many people.   未来受身形
  あなたは多くの人に愛されるだろう
  You may be loved by many people.
  あなたは多くの人に愛されているかもしれない
  You can be loved by many people.
  あなたは多くの人に愛されているはずだ
④ ing形動詞フレーズ 「未来の継続的状態などを表す] 
  You are being loved by many people.  未来受身進行形
  あなたは多くの人に愛され続けている
⑤ ed形動詞フレーズ 「過去を継続的状態 現在の付帯状況]
  You have been loved by many people.  現在完了受身形
  あなたはずっと多くの人に愛されてきました

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP