英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

(続)日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

2012年01月29日 | Trecking-basic1

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

前回の続きです.
教育文法では、以下の文は5文型理論によって、SVC、つまり主語+動詞+補語(形容詞)の文型だと説明します.

  It is snowy. 雪模様だ、雪が降っている
  S V  C

(教育文法(学校、塾、予備校、英会話学校の初級講座などによる説明)
(1) It is snowy.
  (今、ふだん)雪模様だ、雪が降っている
※現在形はis+形容詞(snowy)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(2) It was snowy.
  (その時)雪模様だった、雪が降っていた
※過去形はwas+形容詞(snowy)→否定形はwasの後ろにnotをつけ, 疑問形はWasを文頭に置く。
(3) It will be snowy.
  (これから)雪模様になるだろう、雪が降るだろう
※未来形はwill+動詞の原形→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It has been snowy.
  (今までずっと)雪模様です、雪が降っていた
※現在完了形はhas+過去分詞(been)→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

以上が日本だけで通じる魚の解体ショーです。文型がSVCであれば、どんな変化もそれを維持する、つまり動詞部の変化だけに注目させるということです。
でもこのwill beやhas beenにどれだけの意味があるのでしょうか。

たとえば、It will be snowy.と別個にとらえるのが英語発想なのです.だからwillをmayやmay notに変えると以下のように表現が拡大します.

  It may be snowy. 雪模様になるかも、雪が降るかも
  It may not be snowy. 雪模様にならないかも、雪が降らないかも

さらにcanを使えば「雨模様になるはずだ」、can notを使えば「雨模様になるはずはない」などと表現が拡大します.これは情緒動詞(助動詞)による「情緒表現」です。

あるいは。以下のbe動詞系列や一般動詞系列の情緒表現に拡大したり、

  It is going to be snowy. 雪模様になりそうだ、雪が降りそうだ
  It seems to be snowy. 雪模様になりそうだ、雪が降りそうだ

日本語訳は同じようになっていますが、前者は「なりつつある」と進行状態を、seemを使うと「推測」の意味となります.

あるいはBeen snowy?と相手に聞けば、「ずっと雪模様なの?」などの表現となります.

  It has been snowy since last week.
  先週からずっと雪模様だ、雪が降っている

(ファンクションメソッッドによる説明)
(1) It is snowy.
※現在形、isn't, Is it, Isn't itに形容詞を続ける
(2) It was snowyy.
※過去形、wasn't, Was it, Wasn't itに形容詞を続ける
(3) It will be snowy.
※未来形、won't, Will it, Won't itにbe +形容詞を続ける
(4) It has been snowy.
※現在完了形、hasn't, Has it, Hasn't itにbeen+形容詞を続ける

[be動詞系列の動詞フレーズ]

【be動詞フレーズ5段活用】 be snowy 「雪模様だ、雪が降っている」
=============================
(1) (is) snowy  現在形 
(2) (was) snowy  過去形 
(3) be snowy  未来形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being snowy  ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞になる。
(5) been snowy  現在完了形 
※完了形で使われる。  
=============================

一方日本の英語教育では進行形は以下のように説明されています.

  It snows.(ふだん雪が降る)
  S  V
   ↓
  It is snowing.(今雪が降っている)

この一般動詞の表現を進行形にするには、snowsをis snowingにしなければならない.
なぜなら進行形はbe動詞+現在分詞だからだと。

(教育文法(学校、塾、予備校、英会話学校の初級講座などによる説明)
(1) It is snowing heavily.
  (今)雪が降っている ひどく
※現在進行形はis+現在分詞(snowing)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(2) It was snowing heavily.
  (その時)雪が降っていた ひどく
※過去進行形はwas+現在分詞(snowing)→否定形はwasの後ろにnotをつけ, 疑問形はWasを文頭に置く。
(3) It will be snowing heavily.
  (これから)雪が降り続けるだろう ひどく
※未来進行形はwill+動詞の原形+現在分詞→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It has been snowing heavily.
  (今までずっと)雪が降り続けてきた ひどく
※現在完了進行形はhas+過去分詞(been)+現在分詞(snowing)→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

3年も6年もかけて、このような説明が続けば、日本人が英語オンチになってしまうのは当たり前です.

以下が、私の説明、つまりファンクションメソッドでの説明です.

snowyは形容詞であり、動的な表現ではありません。この場合動詞snowをing形にすることによって「雪が降りながら」といった動的な意味となります.
実際、この形容詞snowyも名詞や動詞であるsnowにyをつけて造語となっているものです.
それをさらに動的にするためにingをつける、これが英語発想です.
さらに重要なのはsnowは動詞なのでsnowing heavilyとかsnowing a lotなど副詞表現で飾ることができるのことも知っておいてください。

かさねて重要なのは、It is snowy.という基礎的な表現がIt is snowing heavily.となっただけだということを確認してください.
つまりsnowyもsnowing heavilyも補語なのです.
だから日本人以外は簡単に英語が話せるようになるということです.

【be動詞フレーズ5段活用】 be snowing heavily「ひどく[たくさん]雪が降っている」
=============================
(1) (is) snowing heavily  現在進行形 
(2) (was) snowing heavily   過去進行形 
(3) be snowing heavily   未来進行形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being snowing heavily   ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞になる。
(5) been snowing heavily   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

(ファンクションメソッッドによる説明)
(1) It is snowing heavily.
※現在進行形、isn't, Is it, Isn't itにing形動詞フレーズを続ける
(2) It was snowing heavily.
※過去進行形、wasn't, Was it, Wasn't itにing形動詞フレーズを続ける
(3) It will be snowing heavily.
※未来進行形、won't, Will it, Won't itにbe+ing形動詞フレーズを続ける
(4) It has been snowing heavily.
※現在完了進行形、hasn't, Has it, Hasn't itにbeen+ing形動詞フレーズを続ける

ここでこの(1)から(4)の※印の説明と、補語が形容詞の(1)から(4)の※印の説明を比べてください.確かに形容詞snowyがing形動詞フレーズsnowingg heavilyに変化していますが、その運用、つまり表現展開はまったく同じですね.

さらにIt will be snowing heavily.と別個にとらえるのが英語発想なのです.だからwillをmayやmay notに変えると以下のように表現が拡大します.

  It may be snowing heavily. ひどく雪が降っているかも
  It may not be snowing heavily. ひどく雪が降っていないかも.

あるいは以下のような表現にもなります.

  It has been snowing heavily since last week.
  先週からずっとひどく雪が降っている

英語はこんなに合理的で、シンブルなことばなのです。だから国際言語になっているのです.
しかし日本だけで、「進行形とはbe動詞+現在分詞なり」とやっている、どうにかならないですかね。

ファンクションメソッドは、Speaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(1月28日現在)のクリック数は、1050となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

[お知らせ]

  「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講生募集Holistic Aprroachワンランク上のオンライン英会話講座

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.3「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.4~VOL.5「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3 (HTML版)「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML版)

イメージトレーニング教材 ダウンロード販売
(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
語彙力増強イメージトレーニング教材 BASIC VERBS SERIES語彙力増強イメージトレーニング教材 FUNDAMENTAL VERBS SERIES語彙力増強イメージトレーニング教材 ESSENTIAL VERBS SERIES語彙力増強イメージトレーニング教材 Aセット語彙力増強イメージトレーニング教材 Bセット

ENGLISH TREKKING 教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

語彙力増強イメージトレーニング教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250
ファンクションメソッド英語研究会HP

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?(共通記事)

2012年01月28日 | Trecking-basic1

日本人はどうして英語を自由に話せないのか?

AERA Englishという英語雑誌があって、朝日新聞で広告が載っていました.
その3月号のウリが、「苦手なTOEICリーディング対策 中学英文法でパート5攻略」だそうです。
でも中学英文法とはいったいどのようなものなのでしょうか。

私は今まで、明治時代から続く教育文法こそが、日本人を英語オンチにしている元凶だと言い続けてきました.大阪の橋本市長が明治時代から続く日本の政治機構、制度をリセットするべきだと言っていますが、私も明治時代から続く教育文法を破壊しなければ日本人の英語オンチはずっと拡大再生産されていくと思います.

この教育文法とはどんなものか。このことを具体的に説明しましょう.
この日本だけで通じる文法理論は、「英文読解のためのもの」です。つまり英語発想を日本語の発想に置き換えるための理論です.
例えば、今回とりあげた「大雪が降る」という9つの文例とその教育文法による説明を述べています.
この教育文法の大きな特色は、動詞の変化だけを注目し、これは主語+動詞で成り立っているいわゆる第1文型だから、主語(It)を訳し、heavilyという副詞を訳し、戻って動詞部を訳すということになります。ただし、このitは日本語には訳しませんが、

さてここから魚の解体ショーが始まります。まず頭を切り離し、尾びれを切り離し、そして胴体部を切り離すことになります.
ここで文例を確認してください.初め魚は鯛や鯉といった簡単なものが、だんだん胴体が長いウナギかヘビのようになっていくことがわかります.
さらにそれを説明するための文法用語がどんどん増加することになります.
これらをきちんと説明できる人が、学校.塾、学校の英語教師になったり、あるいはTOEIC試験で結構高得点を取る人となります。
でもそろって、英語を自由に話せないということにもなります。

(1) It snows heavily.
  (ふだん)雪が降る ひどく
※一般動詞現在形→動詞の現在形、否定形はdoesを使い後ろにnotをつけ, 疑問形はDoesを文頭に置く。
(2) It snowed heavily.
  (その時)雪が降った ひどく
※一般動詞過去形→動詞の過去形、否定形はdidを使い後ろにnotをつけ, 疑問形はDidを文頭に置く。
(3) It will snow heavily.
  (これから)雪が降るだろう ひどく
※助動詞willは動詞の原形をとる→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It is snowing heavily.
  (今)雪が降っている ひどく
※現在進行形はis+現在分詞(snowing)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(5) It has snowed heavily.
  (ちょうど)雪が降ったところだ ひどく
※現在完了形はhas+過去分詞(snowed)→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

(1) It is snowing heavily.
  (今)雪が降っている ひどく
※現在進行形はis+現在分詞(snowing)→否定形はisの後ろにnotをつけ, 疑問形はIsを文頭に置く。
(2) It was snowing heavily.
  (その時)雪が降っていた ひどく
※過去進行形はwas+現在分詞(snowing)→否定形はwasの後ろにnotをつけ, 疑問形はWasを文頭に置く。
(3) It will be snowing heavily.
  (これから)雪が降り続けるだろう ひどく
※未来進行形はwill+動詞の原形+現在分詞→否定形はwillの後ろにnotをつけ, 疑問形はWillを文頭に置く。
(4) It has been snowing heavily.
  (今までずっと)雪が降り続けてきた ひどく
※現在完了進行形はhas+過去分詞(been)+snowing→否定形はhasの後ろにnotをつけ, 疑問形はHasを文頭に置く。

さて、ここからファンクションメソッドでの説明です。これは英語発想をそのまま身につけるメソッドです。

まず、英語には基本時制として現在.過去.未来、現在完了という4つの時制があることを確認してください.

また英語表現には一般動詞系列とbe動詞系列での表現があることを知っておいてください.
また何度も述べてきましたが、英語はファンクションフレーズと補語・動詞フレーズの順列組み合わせで、そのしくみは魚の解体ではなく、機関車が客車を牽引する姿を連想してください.

4時制

[一般動詞系列の動詞フレーズ]

生の英語の会話では、Snows heavily?などと上げ調子で聞くとそれだけで「(ふだん)ひどく雪が降るの?」といった表現ができたり、あるいは逆にSnowed heavily.と答えるだけで「ひどく雪が降ったのよ」といった表現ができます.
つまりこれだと私たち日本人でもこの動詞フレーズの意味をイメージできますね。
だからファンクションメソッドでは、英語が言葉として定着・蓄積していくことになります。
もちろんこのようなとらえ方は国際水準です。

言うまでもありませんが、これは動詞フレーズによるもので、このようなワンフレーズ表現が基礎となって様々に表現展開をすることになります.

【一般動詞フレーズ5段活用】 snow heavily[a lot] 「ひどく[たくさん]雪が降る」
=============================
(1) snow(s) heavily  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) snowed heavily  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) snow heavily  原形動詞フレーズ
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) snowing heavily  ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞で使われる。
(5) snowed heavily  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

(1) It snows heavily.
※一般動詞現在形、doesn't, Does it, Doesn't itに原形動詞フレーズを続ける
(2) It snowed heavily.
※一般動詞過去形、didn't, Did it, Didn't itに原形動詞フレーズを続ける
(3) It will snow heavily.
※一般動詞未来形、won't, Will it, Won't itに原形動詞フレーズを続ける
(4) It is snowing heavily.
※現在進行形、isn't, Is it, Isn't itにing形動詞フレーズを続ける
(5) It has snowed heavily.
※一般動詞現在完了形、hasn't, Has it, Hasn't itに原形動詞フレーズを続ける

[be動詞系列の動詞フレーズ]

生の英語の会話では、Snowing heavily?などと上げ調子で聞くとそれだけで「(今)ひどく雪が降ってるの?」といった表現ができたり、あるいは逆にBeen snowing heavily.と答えるだけで「ひどく雪が降り続けたのよ」といった表現ができます.
言うまでもありませんが、これは補語フレーズによるもので、このようなワンフレーズ表現が基礎となって様々に表現展開をすることになります.

【be動詞フレーズ5段活用】 be snowing heavily「ひどく[たくさん]雪が降っている」
=============================
(1) (is) snowing heavily  現在進行形 
(2) (was) snowing heavily   過去進行形 
(3) be snowing heavily   未来進行形など
※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) being snowing heavily   ing形動詞フレーズ
※進行形や、動名詞になる。
(5) been snowing heavily   現在完了進行形 
※完了形で使われる。  
=============================

(1) It is snowing heavily.
※現在進行形、isn't, Is it, Isn't itにing形動詞フレーズを続ける
(2) It was snowing heavily.
※過去進行形、wasn't, Was it, Wasn't itにing形動詞フレーズを続ける
(3) It will be snowing heavily.
※未来進行形、won't, Will it, Won't itにbe+ing形動詞フレーズを続ける
(4) It has been snowing heavily.
※現在完了進行形、hasn't, Has it, Hasn't itにbeen+ing形動詞フレーズを続ける

どうですか?皆さんが習ってきたり、今でもネイティブ完備の英会話学校でも基礎のコースでは日本人の先生がこの教育文法を教えています.あるいは市販の英会話の文法書、NHKの講座も同じです.塾や予備校、学校で英語教師は自分もさほど自由に英語を話せないと知りながら、「教育文法は英会話の基礎だ」と頑張っている、これが現状です.

教育文法では、英文をまず主語を訳し、修飾語を訳し.動詞部を訳すというとらえ方になります.これを→で表すと、主語→ 動詞部← 修飾語→という流れとなります.

しかしことばというものは、日本語でも英語でも書かれた順、話される順にとらえなければなりません。つまり→は、→ →となります。
これを可能にしたのがファンクションメソッドで、だからSpeaking, Listening, Writing, Readingにも役に立ち、しかも補語・動詞フレーズをファンクションフレーズと別個にとらえるので、自然に語彙が定着・蓄積していくことになります.

電子書籍「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)
※(1月28日現在)のクリック数は、1050となっています。 

この「ファンクションフレーズ250」(無料進呈)という電子書籍には、call herという動詞フレーズと様々なファンクションフレーズと結びついた表現展開を集めています.

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画

   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

○現在「電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample」を無料進呈しています.

電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき) Sample
------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

[お知らせ]

  「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講生募集Holistic Aprroachワンランク上のオンライン英会話講座

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。

[お知らせ]

ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
ダウンロード販売住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。
外国からのご注文も可能です.
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット。
DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。
iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売
(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.3「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.4~VOL.5「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3 (HTML版)「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML版)

イメージトレーニング教材 ダウンロード販売
(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
語彙力増強イメージトレーニング教材 BASIC VERBS SERIES語彙力増強イメージトレーニング教材 FUNDAMENTAL VERBS SERIES語彙力増強イメージトレーニング教材 ESSENTIAL VERBS SERIES語彙力増強イメージトレーニング教材 Aセット語彙力増強イメージトレーニング教材 Bセット

ENGLISH TREKKING 教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

語彙力増強イメージトレーニング教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子出版本

ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
話すためのたったこれだけ英文法一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング即修一週間英語脳 構築プログラム
ファンクションメソッド独習テキスト(電子書籍版)英語脳構築オウム返しトレーニングムリなく話せるイメトレ英語学習法ファンクションフレーズ250
ファンクションメソッド英語研究会HP