英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

(英語で)風と共に去りぬ/去った

2015年05月05日 | be動詞でこれだけ話せる

教材を鵜入された方は、一文丸暗記をせずに着色されている補語フレーズの意味を思い浮かべてください.大切なのは日本語訳を覚えるのではなくあくまでも方位語の持っているイメージをとらえることです。
英語と日本語の単語はほとんど一対一に対応しません。だからフレーズ(意味ある単位)として覚えるべきです.Two Word Verbsについては特にそれが言えます.

以下の動画を新たにUPしました。
 たった16の動詞で英語が話せる、そのワケ
「よく働く動詞」にその秘密が隠されている!



 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト!

今日の学習

今回から以下についての学習となります。

[3-1] BASIC VERBS PART 2 go Two Word Verbs Phrases サンプル

  English Trekking Series Vol.3 Basic Verbs 16 サンプル」

■「goの基本粋な意味は「去り行く」
 goの動詞フレーズ解説
 goの動詞フレーズINDEX
  go -Two-Word Verbs

 be -Two-Word Verbs

英語と日本語の単語はほとんど一対一に対応しません。だからフレーズ(意味ある単位)として覚えるべきです.Two Word Verbsについては特にそれが言えます.
受講者の方や当教材を購入していただいた方は、決して一文を丸暗記しようとしないで、動詞フレーズだけでそのイメージを頭に浮かぶようにしてください.この場合、日本語訳はあくまでも参考であり、補語・動詞フレーズだけでその意味をとらえてください.

これはリスニングでも同じことで、補語・動詞フレーズだけを聞き取れば、大体のことは理解できるものです.それを相手に上げ調子で聞けば、相手はそれを説明し直します。ここから英語での会話が始まります.

以下は、当教材からの抜粋記事です.

(5) go ahead の動詞フレーズ (14) この数字は教材所収の数 aheadのroot sense 「前方」

すでに出てきたbe aheadは、be動詞が「存在」を表すので「前方にいる。ある」というのが基本的な意味です.それがgo aheadとなるとgoが「進行」を表すので、「先に進む」と動的な表現となります。

「先に進む」

(2) Please go ahead: don't wait for me.
  どうぞお先に、私を待たなくてもいいわ

(3) Please go ahead: we shall follow on when we have rested.
  お先にどうぞ、私たちはひと休みして後から続きます
* follow on 「後に続いていく」

(5) "May I use your telephone?" "Sure, go ahead".
  「電話を貸してくださいませんか」「どうぞ(お使いください)


(7) go away の動詞フレーズ (20) この数字は教材所収の数 awayのroot sense 「離脱状態」

be awayは「離脱状態で存在する」ということでした。「進行」を表すgoと結びつくと「離脱状態に進行する」ということに。

「(長時間)出かける」「立ち去る」

(2) She went away.
  彼女は立ち去った

(5) Go away before I call the police
  俺が警察を呼ぶ前にとっとと立ち去れ!


いずれにしも文法上の理屈より、実際の文例を通じで自分の言葉として身につけることが大切です。

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
go awaygoing awaygone away
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
go(es) awaygone away
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)立ち去る 

[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  She always go away with the wind.
  彼女は、いつも風と共に去る  ※映画の題名はGone with the wind.です
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  She went away with the wind.
  彼女は、風と共に去った
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  She will go away with the wind.
  彼女は、風と共に去るだろう
  She may go away with the wind.
  彼女は、風と共に去るかもしれない
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  She is going away with the wind.
  彼女は、風と共に去ろうとしている
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  She has gone away with the wind.
  彼女は、風と共に去りぬ/去った

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

【第6講座033】 英会話講座実況中継

2011年11月11日 | be動詞でこれだけ話せる

【お知らせ】

☆「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講の方は、ご覧のブログから直接、そのままリアルタイムに「English Trekking教材(HTML版・Image-Training教材へ(PDF判)」を学習できます。
ブログの記事に応じて文例を学習してください。

また「ワンランク上のオンライン英会話講座」を受講しない方も、「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5を購入された方はこれを利用できます.
但し、「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」に設置している「オンライン通信講座受講者用ページ」は「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講者専用で、これは利用できません.

このブログをPCでご覧の方も、iPhone、DoCoMo, Android,iPod,iPad,Playstation Portable,SoftBankなどでご覧の方も、当教材サンプルが体験できたら,受講は可能です.


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」

  姉妹ブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編
  「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5を扱っています.
--------------------------------------------------------------

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画
   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

[今日の学習]

この講座は、右のカレンダーの<< 2011年09月 >>8日から始まっています.
第1講座 「自由に話すためのたったこれだけ英文法」は、2010年12月27日からの開始です.
この「ワンランク上のオンライン英会話講座」は,いつからでも受講できます.

【第6講座0033】 

ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
ENGLISH- TREKKING教材とImage Training教材の内容はまったく同じです.
ただし前者はHTML版、後者はPDF版です.

      ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。

そのC. K. Ogden氏の研究成果を元にして編集したのが、「ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16」です。
これは日本独自の英文訳読主義ではないことが大きな特色です.

英語はbe動詞系列と一般同系列のふたつで成り立っています.
その一方であるbe動詞系列のほとんどすべてを網羅したものが以下のbe動詞のINDEXです。

   beの動詞フレーズINDEX
   ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16より

※黄色で表記したところはサンプルとして公開しています.ぜひご覧ください.

まず形容詞や名詞、あるいは方位副詞や前置詞+名詞が補語となる、いわば基本的な表現をあげています。

 (A) be動詞+形容詞
 (B) be動詞+名詞
 (C) be動詞+方位副詞
 (D) be動詞+前置詞+名詞

以下には3つの動詞フレーズが補語となるものとして

 (E) be going to ~
 (F) 進行形
 (G) 受身形

あるいは動詞からの造語を用いた喜怒哀楽を表す表現

 (H) be動詞+~ing形動詞フレーズ(形容語)
 (I) be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)

★以下は、Itが主語となるもの

 (J) It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ
 (K) It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ

★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの

 (L) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(1)
 (M) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2)

---------------------------------------------------
【今日の学習】

今回をもってbe動詞のフレーズは終了します.
次回からはhaveの動詞フレーズの学習へと進みます.

今回は、「be+形容詞+to+原形動詞フレーズの表現」が登場します。

 (L) VC感覚  be+形容詞+to+原形動詞フレーズ  (26)

  Be sure to call on us!
  必ず私たちの所に寄ってください!

 (M) VC感覚 be+形容詞+to+原形動詞フレーズ  (17)

I am sorry to interrupt you.
お邪魔してすみません

【POINT】

ここにあげたものは「~してれしい」とか「~してすみません」といった結果を表すような表現だ。

(1) I am glad to see your father.
  私はあなたのお父さんに会えてうれしいです
● be glad to+原形動詞フレーズ
 「~してうれしい、~して喜んでいる」

(2) I am sorry to interrupt you.
  お邪魔してすみません
● be sorry to+原形動詞フレーズ
 「〈~して〉すまないと思う、申し訳なく思う、残念に思う」

(3) I am happy to hear that news.
  私はその知らせを聞いてうれしいです
● be happy to+原形動詞フレーズ 
「〈~して〉うれしくい、 喜ばしい」

(4) She was sad to see him go.
  彼が立ち去るのを見て彼女は悲しかった
● be sad to+原形動詞フレーズ
 「~して悲しい」

(5) She was angry to hear it.
  彼女はそれを聞いて怒った
● be angry to+原形動詞フレーズ
 「~して怒る、腹を立てる」

また、(11)以下には、be動詞+形容詞+to+原形動詞フレーズと形は同じですが、「~するには~だ」といった表現をとりあげた。

(14) Tom is easy to deceive.
  トムはだまされやすい

(15) This car isn't safe to drive.
  この車は運転するには安全ではない

(16) This music is painful to listen to.
  この音楽は聞くには耐えない

今回のものも、サンプルとして当教材を公開しています.ぜひクリックしてご覧ください.

いずれにしてもファンクションフレーズと同時に原形動詞フレーズも独立したものとしてその意味をイメージすることが大切です.

 (M) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ

ファンクションメソッドによる教材はファンクションフレーズと動詞フレーズが2色に区別されています。

英語の回路と語彙力で自由な英会話が実現されます。

[直読直解・直耳直解]

いずれにしても多くの用例にあたることによって、自分なりのイメージを持つことが大切です。

【受講生の皆様へ】

引き続き教材所収の文例をご覧ください.

すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

[お知らせ]

  「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講生募集

☆当講座はSkypeでの指導にも対応しています。
一対一の中嶋太一郎との個人指導。当分の間は受講料は据え置きます。

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。

[お知らせ]

当研究会発行の下記の教材を大好評につき大幅に価格改定をしました

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(1) BASIC VERBS PART 1 be動詞+形容詞 Phrases
(2) BASIC VERBS PART 2 be動詞 Two Word Verbs Phrases
(3) BASIC VERBS PART 3 一般動詞 15 Phrases
(4) BASIC VERBS PART 4 一般動詞 12 Two Word Verbs Phrases
(5) FUNDAMENTAL VERBS SERIES PART 1?PART 4
   4,800円(税込) → 3,800円(税込)

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5 HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(6) ESSENTIAL VERBS SERIES 70 PART 1~PART 2
(7) ESSENTIAL VERBS 166 PART 1~PART 2
   3,800円(税込) → 2,800円(税込)

● イメージトレーニングシリーズ Aセット
   → 3,200円(税込)
● イメージトレーニングシリーズ Bセット
   → 4,800円(税込)

語彙力増強教材の決定版 大好評発売中!! シリーズ中最も売れ筋です

※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

ENGLISH TREKKING VOL.1 BASIC be+形容詞 SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.2 BASIC 16 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL 80 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.4 ESSENTIAL 70 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.5 ESSENTIAL 166 VERBS SERIES


HTML版 CD-ROM 1枚に所収 税込価格6.800円 ダウンロード販売可

実際の教材では左の画面に各動詞フレーズのもくじが表示され,それをクリックすると主画面にファンクションフレーズと補語動詞フレーズが分類されているものがご覧になれます

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------

【第6講座032】 英会話講座実況中継

2011年11月10日 | be動詞でこれだけ話せる

【お知らせ】

☆「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講の方は、ご覧のブログから直接、そのままリアルタイムに「English Trekking教材(HTML版・Image-Training教材へ(PDF判)」を学習できます。
ブログの記事に応じて文例を学習してください。

また「ワンランク上のオンライン英会話講座」を受講しない方も、「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5を購入された方はこれを利用できます.
但し、「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」に設置している「オンライン通信講座受講者用ページ」は「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講者専用で、これは利用できません.

このブログをPCでご覧の方も、iPhone、DoCoMo, Android,iPod,iPad,Playstation Portable,SoftBankなどでご覧の方も、当教材サンプルが体験できたら,受講は可能です.


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」

  姉妹ブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編
  「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5を扱っています.
--------------------------------------------------------------

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画
   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

[今日の学習]

この講座は、右のカレンダーの<< 2011年09月 >>8日から始まっています.
第1講座 「自由に話すためのたったこれだけ英文法」は、2010年12月27日からの開始です.
この「ワンランク上のオンライン英会話講座」は,いつからでも受講できます.

【第6講座0032】 

ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
ENGLISH- TREKKING教材とImage Training教材の内容はまったく同じです.
ただし前者はHTML版、後者はPDF版です.

      ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。

そのC. K. Ogden氏の研究成果を元にして編集したのが、「ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16」です。
これは日本独自の英文訳読主義ではないことが大きな特色です.

英語はbe動詞系列と一般同系列のふたつで成り立っています.
その一方であるbe動詞系列のほとんどすべてを網羅したものが以下のbe動詞のINDEXです。

   beの動詞フレーズINDEX
   ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16より

※黄色で表記したところはサンプルとして公開しています.ぜひご覧ください.

まず形容詞や名詞、あるいは方位副詞や前置詞+名詞が補語となる、いわば基本的な表現をあげています。

 (A) be動詞+形容詞
 (B) be動詞+名詞
 (C) be動詞+方位副詞
 (D) be動詞+前置詞+名詞

以下には3つの動詞フレーズが補語となるものとして

 (E) be going to ~
 (F) 進行形
 (G) 受身形

あるいは動詞からの造語を用いた喜怒哀楽を表す表現

 (H) be動詞+~ing形動詞フレーズ(形容語)
 (I) be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)

★以下は、Itが主語となるもの

 (J) It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ
 (K) It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ

★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの

 (L) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(1)
 (M) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2)

---------------------------------------------------
【今日の学習】

今回は、「be+形容詞+to+原形動詞フレーズの表現」が登場します。

 (L) VC感覚  be+形容詞+to+原形動詞フレーズ  (26)

  Be sure to call on us!
  必ず私たちの所に寄ってください!

 (M) VC感覚 be+形容詞+to+原形動詞フレーズ  (17)

I am sorry to interrupt you.
お邪魔してすみません

【POINT】

以下は,すでに「第1講座 自由に話すためのたったこれだけ英文法」のところで解説してものです.

●be動詞を飾ることばを加えると限定的な意味に

  We are to meet him tomorrow.
  私たちは明日彼に会う予定です

もちろんbeは「存在」を表し、to+原形動詞フレーズで「これから」と「未来の意味」を表しますが、このbe動詞を飾るgoing、supposed, sureなどのことばを加えると限定的な意味となります。

be goingは、主体の進行的な心理を表し「~する予定だ」、be supposedは「予定されている存在だ」、be sureは「確かな存在だ」などの意味を表します。

  We are going to meet him tomorrow.
  私たちは明日彼に会う予定です
  We are supposed to meet her tomorrow.
  私たちは明日、彼女に会う予定です
  We are sure to meet her tomorrow.
  私たちは明日、きっと彼女に会います

このような「be動詞+形容詞(語)+to+原形動詞フレーズ」の多くは、surelyやreluctantlyなどの副詞を使った表現でもできます。以下の2つの文を比べてください。

  I'll buy some cakes surely.
  I am sure to buy some cakes.
  私は確実だよ ケーキを買うのが
  → 私はきっとケーキを買います

  He'll lend me the money reluctantly.
  He is reluctant to lend me the money.
  彼は嫌々なんだよ 私にお金を貸してくれるのが
  → 彼はいやいや私にお金を貸してくれるでしょう

  I'll help you willingly.
  I am willing to help you.
  私は喜んでるのよ あなたを手伝うのが
  → 私はよろこんであなたを手伝います

ここで共通しているのは、be+形容詞(語)で、心理的な状態まで表していることです。まずこう宣言して、to+原形動詞フレーズでその行為や状態を表すことになります。加えてこれらbe動詞を使った表現は何度も述べている「動詞を軽くする表現」の一つと言えます。

  I am sure to ~  確信している状況
  He is reluctant to ~  いやいやな状況
  I am willing to ~  すすんで~しようという状況

つまりこれがC.K.Ogden氏の言う「動詞を軽くする」ということです。be動詞で話せるというワケです.

このようなパターンで用いられる形容詞(語)は以下のようなものです。

  able, unable, apt, inclined, liable, ready,
  willing, reluctant, quick, slow, glad,
  sure, certain, likely, etc.

今回のものも、サンプルとして当教材を公開しています.ぜひクリックしてご覧ください.

いずれにしてもファンクションフレーズと同時に原形動詞フレーズも独立したものとしてその意味をイメージすることが大切です.

 (L) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ

ファンクションメソッドによる教材はファンクションフレーズと動詞フレーズが2色に区別されています。

英語の回路と語彙力で自由な英会話が実現されます。

[直読直解・直耳直解]

いずれにしても多くの用例にあたることによって、自分なりのイメージを持つことが大切です。

【受講生の皆様へ】

引き続き教材所収の文例をご覧ください.

すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

[お知らせ]

  「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講生募集

☆当講座はSkypeでの指導にも対応しています。
一対一の中嶋太一郎との個人指導。当分の間は受講料は据え置きます。

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。

[お知らせ]

当研究会発行の下記の教材を大好評につき大幅に価格改定をしました

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(1) BASIC VERBS PART 1 be動詞+形容詞 Phrases
(2) BASIC VERBS PART 2 be動詞 Two Word Verbs Phrases
(3) BASIC VERBS PART 3 一般動詞 15 Phrases
(4) BASIC VERBS PART 4 一般動詞 12 Two Word Verbs Phrases
(5) FUNDAMENTAL VERBS SERIES PART 1?PART 4
   4,800円(税込) → 3,800円(税込)

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5 HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(6) ESSENTIAL VERBS SERIES 70 PART 1~PART 2
(7) ESSENTIAL VERBS 166 PART 1~PART 2
   3,800円(税込) → 2,800円(税込)

● イメージトレーニングシリーズ Aセット
   → 3,200円(税込)
● イメージトレーニングシリーズ Bセット
   → 4,800円(税込)

語彙力増強教材の決定版 大好評発売中!! シリーズ中最も売れ筋です

※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

ENGLISH TREKKING VOL.1 BASIC be+形容詞 SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.2 BASIC 16 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL 80 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.4 ESSENTIAL 70 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.5 ESSENTIAL 166 VERBS SERIES


HTML版 CD-ROM 1枚に所収 税込価格6.800円 ダウンロード販売可

実際の教材では左の画面に各動詞フレーズのもくじが表示され,それをクリックすると主画面にファンクションフレーズと補語動詞フレーズが分類されているものがご覧になれます

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------

【第6講座031】 英会話講座実況中継

2011年11月09日 | be動詞でこれだけ話せる

【お知らせ】

☆「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講の方は、ご覧のブログから直接、そのままリアルタイムに「English Trekking教材(HTML版・Image-Training教材へ(PDF判)」を学習できます。
ブログの記事に応じて文例を学習してください。

また「ワンランク上のオンライン英会話講座」を受講しない方も、「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5を購入された方はこれを利用できます.
但し、「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」に設置している「オンライン通信講座受講者用ページ」は「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講者専用で、これは利用できません.

このブログをPCでご覧の方も、iPhone、DoCoMo, Android,iPod,iPad,Playstation Portable,SoftBankなどでご覧の方も、当教材サンプルが体験できたら,受講は可能です.


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」

  姉妹ブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編
  「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5を扱っています.
--------------------------------------------------------------

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画
   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

[今日の学習]

この講座は、右のカレンダーの<< 2011年09月 >>8日から始まっています.
第1講座 「自由に話すためのたったこれだけ英文法」は、2010年12月27日からの開始です.
この「ワンランク上のオンライン英会話講座」は,いつからでも受講できます.

【第6講座0031】 

ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
ENGLISH- TREKKING教材とImage Training教材の内容はまったく同じです.
ただし前者はHTML版、後者はPDF版です.

      ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。

そのC. K. Ogden氏の研究成果を元にして編集したのが、「ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16」です。
これは日本独自の英文訳読主義ではないことが大きな特色です.

英語はbe動詞系列と一般同系列のふたつで成り立っています.
その一方であるbe動詞系列のほとんどすべてを網羅したものが以下のbe動詞のINDEXです。

   beの動詞フレーズINDEX
   ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16より

※黄色で表記したところはサンプルとして公開しています.ぜひご覧ください.

まず形容詞や名詞、あるいは方位副詞や前置詞+名詞が補語となる、いわば基本的な表現をあげています。

 (A) be動詞+形容詞
 (B) be動詞+名詞
 (C) be動詞+方位副詞
 (D) be動詞+前置詞+名詞

以下には3つの動詞フレーズが補語となるものとして

 (E) be going to ~
 (F) 進行形
 (G) 受身形

あるいは動詞からの造語を用いた喜怒哀楽を表す表現

 (H) be動詞+~ing形動詞フレーズ(形容語)
 (I) be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)

★以下は、Itが主語となるもの

 (J) It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ
 (K) It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ

★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの

 (L) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(1)
 (M) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2)

---------------------------------------------------
【今日の学習】

今回も、「Itが主語となる表現」が登場します。

  (11) It is+形容詞+(for~)+to+原形動詞フレーズ----[16文例]
    It is important for you to master English.
    君は英語をマスターすることが大切だよ

  (12) It is+形容詞+(of~)+to+原形動詞フレーズ----[13文例]
    It's good of you to invite me.
    ご招待いただいてありがとうございます

【POINT】

It is+形容詞+(of~) +to+原形動詞フレーズのファンクションフレーズ。

「そりゃ~だよ」とまず形容詞を用いて判断をし、その評価の根拠となっている行為や状態をto+原形動詞フレーズで表現する。

この前置詞ofは、「属性」を表し,その人の性質や人柄を表す。
例えば,of youでは、「あなたから醸し出す性質や人柄」といった意味です.

  It is kind of you.
  そりゃ あなたから醸し出す親切さだ
  → あなたって親切だよね

ただし、(11)のパターンで用いられる形容詞は,「もの主語」で用いられるものであり,この(12)のパターンで用いられる形容詞は、人主語で用いられるものだ。

  You are very kind to do so.
  あなたはとても親切だよ そうしてくれるとは
  あなたがそうしてくれるとはご親切にありがとう

  kind, good, stupid, cruel, mean, sensible, etc.

当教材所収の文例をあげています.

(8) It was sensible of you to refuse the proposal.
  その提案を拒絶したとは君も賢明だった
● It is sensible of ~ to+原形動詞フレーズ
 「~するのは分別がある、思慮がある、 賢明だ、道理にかなっている」

(9) How good of you to help me!
  私を手伝ってくてありがとう
* 感嘆文 Cf. It is very good of you to help me.

(10) It wasn't very bright of you to say that.
  そんなことを言うなんて君はあまり賢明でなかったね
● It is bright of ~ to+原形動詞フレーズ
 「~するのは賢い、賢明だ」

(11) It is thoughtful of her to say so.
  そんなことを言うなんて彼女は思慮深くてつつましい
● It is thoughtful of ~ to+原形動詞フレーズ
 「~するのは思いやりがある、親切だ、思慮深くてつつましい」反意語はthoughtless

(12) It was clever of you to solve the problem.
  その問題ができたとはお前もよくやった
● It is clever of ~ to+原形動詞フレーズ
 「~するのは利口だ、 賢い、才気がある」

(13) It's nice of you to call me.
  私に電話してくださってありがとうございます
● It is nice of ~ to+原形動詞フレーズ
 「~するのは素敵だ、親切だ、やさしい」

今回のものも、サンプルとして当教材を公開しています.ぜひクリックしてご覧ください.

いずれにしてもファンクションフレーズと同時に原形動詞フレーズも独立したものとしてその意味をイメージすることが大切です.

 (K) It is+形容詞+(of~) +to+原形動詞フレーズ

ファンクションメソッドによる教材はファンクションフレーズと動詞フレーズが2色に区別されています。

英語の回路と語彙力で自由な英会話が実現されます。

[直読直解・直耳直解]

いずれにしても多くの用例にあたることによって、自分なりのイメージを持つことが大切です。

【受講生の皆様へ】

引き続き教材所収の文例をご覧ください.

すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された補語フレーズを頭に思い浮かべてください.

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

[お知らせ]

  「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講生募集

☆当講座はSkypeでの指導にも対応しています。
一対一の中嶋太一郎との個人指導。当分の間は受講料は据え置きます。

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。

[お知らせ]

当研究会発行の下記の教材を大好評につき大幅に価格改定をしました

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(1) BASIC VERBS PART 1 be動詞+形容詞 Phrases
(2) BASIC VERBS PART 2 be動詞 Two Word Verbs Phrases
(3) BASIC VERBS PART 3 一般動詞 15 Phrases
(4) BASIC VERBS PART 4 一般動詞 12 Two Word Verbs Phrases
(5) FUNDAMENTAL VERBS SERIES PART 1?PART 4
   4,800円(税込) → 3,800円(税込)

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5 HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(6) ESSENTIAL VERBS SERIES 70 PART 1~PART 2
(7) ESSENTIAL VERBS 166 PART 1~PART 2
   3,800円(税込) → 2,800円(税込)

● イメージトレーニングシリーズ Aセット
   → 3,200円(税込)
● イメージトレーニングシリーズ Bセット
   → 4,800円(税込)

語彙力増強教材の決定版 大好評発売中!! シリーズ中最も売れ筋です

※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

ENGLISH TREKKING VOL.1 BASIC be+形容詞 SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.2 BASIC 16 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL 80 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.4 ESSENTIAL 70 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.5 ESSENTIAL 166 VERBS SERIES


HTML版 CD-ROM 1枚に所収 税込価格6.800円 ダウンロード販売可

実際の教材では左の画面に各動詞フレーズのもくじが表示され,それをクリックすると主画面にファンクションフレーズと補語動詞フレーズが分類されているものがご覧になれます

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------

【第6講座030】 英会話講座実況中継

2011年11月08日 | be動詞でこれだけ話せる

【お知らせ】

☆「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講の方は、ご覧のブログから直接、そのままリアルタイムに「English Trekking教材(HTML版・Image-Training教材へ(PDF判)」を学習できます。
ブログの記事に応じて文例を学習してください。

また「ワンランク上のオンライン英会話講座」を受講しない方も、「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5を購入された方はこれを利用できます.
但し、「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」に設置している「オンライン通信講座受講者用ページ」は「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講者専用で、これは利用できません.

このブログをPCでご覧の方も、iPhone、DoCoMo, Android,iPod,iPad,Playstation Portable,SoftBankなどでご覧の方も、当教材サンプルが体験できたら,受講は可能です.


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」

  姉妹ブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編
  「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5を扱っています.
--------------------------------------------------------------

 U-tubeに投稿されている中嶋太一郎による動画
   英語脳構築プログラム実況中継
   自由に英語を話したい!

[今日の学習]

この講座は、右のカレンダーの<< 2011年09月 >>8日から始まっています.
第1講座 「自由に話すためのたったこれだけ英文法」は、2010年12月27日からの開始です.
この「ワンランク上のオンライン英会話講座」は,いつからでも受講できます.

【第6講座0029】 

ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
ENGLISH- TREKKING教材とImage Training教材の内容はまったく同じです.
ただし前者はHTML版、後者はPDF版です.

      ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16
---------------------------------------------------
たった16の動詞で日常会話のすべてができると指摘したのはイギリスの言語学者、C. K. Ogden (1889-1957)だ。

そのC. K. Ogden氏の研究成果を元にして編集したのが、「ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16」です。
これは日本独自の英文訳読主義ではないことが大きな特色です.

英語はbe動詞系列と一般同系列のふたつで成り立っています.
その一方であるbe動詞系列のほとんどすべてを網羅したものが以下のbe動詞のINDEXです。

   beの動詞フレーズINDEX
   ENGLISH- TREKKING教材VOL.2 BASIC VERBS 16より

※黄色で表記したところはサンプルとして公開しています.ぜひご覧ください.

まず形容詞や名詞、あるいは方位副詞や前置詞+名詞が補語となる、いわば基本的な表現をあげています。

 (A) be動詞+形容詞
 (B) be動詞+名詞
 (C) be動詞+方位副詞
 (D) be動詞+前置詞+名詞

以下には3つの動詞フレーズが補語となるものとして

 (E) be going to ~
 (F) 進行形
 (G) 受身形

あるいは動詞からの造語を用いた喜怒哀楽を表す表現

 (H) be動詞+~ing形動詞フレーズ(形容語)
 (I) be動詞+~ed形動詞フレーズ(形容語)

★以下は、Itが主語となるもの

 (J) It is+形容詞+(for ~)+to+原形動詞フレーズ
 (K) It is+形容詞+(of ~)+to+原形動詞フレーズ

★以下は、be+形容詞+to+原形動詞フレーズとなるもの

 (L) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(1)
 (M) be+形容詞+to+原形動詞フレーズ(2)

---------------------------------------------------
【今日の学習】

今回から、「Itが主語となる表現」が登場します。

  (11) It is+形容詞+(for~)+to+原形動詞フレーズ----[16文例]
    It is important for you to master English.
    君は英語をマスターすることが大切だよ

  (12) It is+形容詞+(of~)+to+原形動詞フレーズ----[13文例]
    It's good of you to invite me.
    ご招待いただいてありがとうございます

【POINT】

今回は,It is+形容詞+(for~) +to+原形動詞フレーズのファンクションフレーズです。

教育文法やそれを元にした市販本でも,「このitは仮主語で,to以下が真主語である」などと説明しています.

でもこれって読解用の説明で、リスニング場面でも最後まで聞いてitを訳さずto以下を訳し,元に戻ることになります。こんなことではリスニングなどできないのは当たり前です,

逆にスピーキングでもそうです.まずことばに出すのは「そりゃ~だよ」とまず形容詞を用いて判断をし、その評価の根拠となっている行為や状態をto+原形動詞フレーズで表現する、これが英語発想です。

for~は、その行為や状態の主体を表す。
またこの表現は客観的な表現であることに注意してください。例えば同じ「~できない」でも、can'tとhardでは文の意味は異なり、前者はいわば主観的な「気持ち」「気合い」の問題、後者は客観的な事情を表す。

つまり前者は,「私はネ、~できないよ」であり、後者は「ソリャ、~できないよ」といった違いです.

  I can't answer that question.
  〔気持ちの上で〕その問題に答えることがでません

  It is hard to answer that question.
  〔客観的に〕その問題に答えることがでません

このパターンで用いられる形容詞は、主語が人以外で用いられるものだ。

  possible, easy, hard, difficult, necessary, impossible, etc.

ただ、あまり知られていませんが、形容詞の代わりにa pity. a shame, a mistake, a good ideaなど名詞が使われる場合も多いです。

このファンクションフレーズのパターンの肯定形,否定形,疑問形,否定疑問形は以下のテーブルを使います.

○英語の九九 テーブルbe動詞 it
table-3 

  Is it hard to answer that question?
  その問題に答えることができますか?
  Isn't hard to answer that question.?
  その問題に答えることができませんか?

当教材所収の文例をあげています.

(1) It is important for you to master English.
  あなたが英語をマスターすることは大切なことです
● It is important to+原形動詞フレーズ 
 「~するのは大切だ、重要だ, 重大だ」

(2) It is better to keep from a person who is out of humor.
  機嫌の悪い人には近づかない方がいい
● It is better to+原形動詞フレーズ 
 「~するのはよりよい」 betterはgoodの比較級

(3) It's necessary for travelers to carry a passport.
  旅行者はパスポートを携帯することが必要だ
● It is necessary to+原形動詞フレーズ 
 「~するのは必要だ、なくてはならないものだ」

(4) It's impossible to answer that question.
  その質問に答えることは不可能だ
● It is impossible to+原形動詞フレーズ 
 「~するのは不可能だ、ありえないものだ」

(5) Is it possible for him to get there in time.
  彼はそこへ間に合うように行けるだろうか?
● It is possible to+原形動詞フレーズ 
 「~するのは可能だ、考えられる、受け入れられる 」

今回のものは、サンプルとして当教材を公開しています.ぜひクリックしてご覧ください.

いずれにしてもファンクションフレーズと同時に原形動詞フレーズも独立したものとしてその意味をイメージすることが大切です.

 (J) It is+形容詞+(for~) +to+原形動詞フレーズ

ファンクションメソッドによる教材はファンクションフレーズと動詞フレーズが2色に区別されています。

英語の回路と語彙力で自由な英会話が実現されます。

[直読直解・直耳直解]

いずれにしても多くの用例にあたることによって、自分なりのイメージを持つことが大切です。

【受講生の皆様へ】

引き続き教材所収の文例をご覧ください.

すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された補語フレーズを頭に思い浮かべてください.

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

[お知らせ]

  「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講生募集

☆当講座はSkypeでの指導にも対応しています。
一対一の中嶋太一郎との個人指導。当分の間は受講料は据え置きます。

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。

[お知らせ]

当研究会発行の下記の教材を大好評につき大幅に価格改定をしました

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(1) BASIC VERBS PART 1 be動詞+形容詞 Phrases
(2) BASIC VERBS PART 2 be動詞 Two Word Verbs Phrases
(3) BASIC VERBS PART 3 一般動詞 15 Phrases
(4) BASIC VERBS PART 4 一般動詞 12 Two Word Verbs Phrases
(5) FUNDAMENTAL VERBS SERIES PART 1?PART 4
   4,800円(税込) → 3,800円(税込)

●「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.4~Vol.5 HTML版
以下のイメージトレーニングシリーズ教材(PDF版)を含む。
(6) ESSENTIAL VERBS SERIES 70 PART 1~PART 2
(7) ESSENTIAL VERBS 166 PART 1~PART 2
   3,800円(税込) → 2,800円(税込)

● イメージトレーニングシリーズ Aセット
   → 3,200円(税込)
● イメージトレーニングシリーズ Bセット
   → 4,800円(税込)

語彙力増強教材の決定版 大好評発売中!! シリーズ中最も売れ筋です

※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

ENGLISH TREKKING VOL.1 BASIC be+形容詞 SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.2 BASIC 16 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.3 FUNDAMENTAL 80 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.4 ESSENTIAL 70 VERBS SERIES
ENGLISH TREKKING VOL.5 ESSENTIAL 166 VERBS SERIES


HTML版 CD-ROM 1枚に所収 税込価格6.800円 ダウンロード販売可

実際の教材では左の画面に各動詞フレーズのもくじが表示され,それをクリックすると主画面にファンクションフレーズと補語動詞フレーズが分類されているものがご覧になれます

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------
[ご注意]このブログに掲載されている文書・画像・映像・写真等の著作権はファンクションメソッド英語研究会(コミニカ英語研究会)中嶋太一郎に帰属し、許諾なく 複製・頒布を行うことは 法律で固く禁じられています。
特に各種「コミニカ英作法」「英語の九九ファンクションフレーズテーブル」等の使用について当研究会の許諾を得てください。
       ファンクションメソッド英語研究会ホームページ
--------------------------------------------------------------------------------