英文読み上げソフト無料対応 英会話語彙力強化発想トレーニング

Holistic Approach今までの英会話学習法とはまったく違う

動詞takeでこれだけ話せる

2015年06月05日 | take-put動詞でこれだけ話せる

残念ながらそんな勉強法じゃ一生英語は話せません!

英語と日本語の単語はほとんど一対一に対応しません。だからフレーズ(意味ある単位)として覚えるべきです.Two Word Verbsについては特にそれが言えます.
当教材を購入していただいた方は、決して一文を丸暗記しようとしないで、動詞フレーズだけでそのイメージを頭に浮かぶようにしてください.この場合、日本語訳はあくまでも参考であり、補語・動詞フレーズだけでその意味をとらえてください.
これはリスニングでも同じことで、補語・動詞フレーズだけを聞き取れば、大体のことは理解できるものです.それを相手に上げ調子で聞けば、相手はそれを説明し直します。ここから英語での会話が始まります.



 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト!

好評につき以下の教材を購入された方に電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」1,188円(税込)を無料進呈します。
●日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)
●ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
●日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
●セット販売 「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)
但し、無料進呈は当分の間とさせて頂きます。

今日の学習

今回も以下についての学習となります。

ENGLISH TREKKNG VOL.2  BASIC VERBS16 サンプル

  English Trekking Series Vol.3 Basic Verbs 16 サンプル」

今回もbe動詞を除く一般動詞15の動詞フレーズについて述べていきます
takeの動詞フレーズも前回のputと同じく簡単なものです.

 V感覚
 V感覚 ---> VO感覚
 VC感覚 ---> VOC感覚  

VOC感覚と言っても、補語Cは形容詞だけで、おなじみのtake it easyが代表的なものです.
ただ注意したいのは、このitは状況を表し、そのitに「とっかかる」ことをtake itであり、それを補って「容易な、気楽な状態」でということになります。
つまり日本語では「気楽に」とか「容易に」とかと副詞のような訳語となるので気をつけてください.

さて、このtakeの本質的な意味は、「取る」とか「連れて行く」といったものではありません。
V感覚の文例の「種痘はつかなかった」というのは「とっかからなかった」ということでする。

またこのVO感覚は、人や、物。ものごと、動きにとっかかるというのが本質的な意味ですが、いつまでも英語と日本語が一対一に対応しているかのとらえ方では英語が自由に話せません.
動詞+目的語をことまとまりのものとして頭にイメージするクセを付けてください.

(68) Take my hand!
  手をつないでください!

(121) The accident took place.
  その事故が起こった

またtake careがto+原形動詞フレーズを導く表現も所収されています.

(32) Take care!
  気をつけてください!

以下は、take careがファンクションフレーズとして使われています.

(33) Take care not to get into trouble!
  困ったことにならないように気をつけなさい!


PART-5「あらしめる」か「とっかかる」か put, take

■■takeの基本的な意味は「とっかかる」
 takeの動詞フレーズ解説
 takeの動詞フレーズINDEX
 take -Two-Word Verbs


takeの動詞フレーズのパターン

(A) take + (副詞) V感覚  (4)


  The vaccination didn't take.
  種痘はつかなかった

(B)  take + 名詞 VO感覚  (223)

  I will take a bath.
  入浴します、風呂に入ります

(C) take + 名詞 +名詞 VOO感覚 (18)

  Take him this note!
  彼のところへこの書類を届けてください!

(D) take + 名詞 +形容詞 VOC感覚 (9)

  I'm going to take it easy.
  私は、気楽にやるつもりです

take-Two-Word Verbs

takeのTwo Word verbsは、take afterからtake ~ withまで15の方位副詞や前置詞と結びつきます.

以下前置詞toと結びつきをとりあげましたが、takeには「連れて行く」「送る」といった意味はないということです。「到達点」を表すtoと結びついているからそんな意味となるだけです。

(6) take to   toのroot sense 「到達点」 (66)

  「好きになる」
  「始める」「とりかかる」

(5) Everyone took to her at the first sight.
  誰もが彼女に一目惚れしました
* at the first sight 「一目見て」の意味。

(19) Take me to the amusement park!
  私を遊園地に連れていってください!

(21) Shall I take you to the station?
  駅までお送りしましょうか?

(22) Will this road take me to the station?
  この道を行けば駅に行けますか?


でもたった16の動詞と30数個の方位語との組み合わせで彼らは日常会話をこなしているのです.
 ------English Trekking 教材からの抜粋-------

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
take it easytaking it easytaken it easy
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
take(s) it easytook it easy
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VOC感覚(動詞+目的語+補語)気楽にやる

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  I always take it easy.
  私は、いつも気楽にやっています
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  I took it easy.
  私は、気楽にやりました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  You should take it easy.
  あなたは、気楽にやるべきです
  Why don't we take it easy.
  私たち、気楽にやりませんか?
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  Are you taking it easy.
  あなたは、今気楽にやっていますか?
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  I have never taken it easy.
  私は、一度も気楽にやったことがない

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

動詞putでこれだけ話せる

2015年06月03日 | take-put動詞でこれだけ話せる

残念ながらそんな勉強法じゃ一生英語は話せません!

 英会話通信講座 STEP3 「イメトレ学習法

英語と日本語の単語はほとんど一対一に対応しません。だからフレーズ(意味ある単位)として覚えるべきです.Two Word Verbsについては特にそれが言えます.
当教材を購入していただいた方は、決して一文を丸暗記しようとしないで、動詞フレーズだけでそのイメージを頭に浮かぶようにしてください.この場合、日本語訳はあくまでも参考であり、補語・動詞フレーズだけでその意味をとらえてください.
これはリスニングでも同じことで、補語・動詞フレーズだけを聞き取れば、大体のことは理解できるものです.それを相手に上げ調子で聞けば、相手はそれを説明し直します。ここから英語での会話が始まります.

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト!

好評につき以下の教材を購入された方に電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」1,188円(税込)を無料進呈します。
●日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)
●ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
●日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
●セット販売 「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)
但し、無料進呈は当分の間とさせて頂きます。

今日の学習

今回も以下についての学習となります。

ENGLISH TREKKNG VOL.2  BASIC VERBS16 サンプル

  English Trekking Series Vol.3 Basic Verbs 16 サンプル」

今回もbe動詞を除く一般動詞15の動詞フレーズについて述べていきます.
今回のputの動詞フレーズほど、日本人が誤解している動詞はないと思います.
教育文法では五文型理論で文を分析します。
ところが、putの動詞フレーズは五文型で説明するとS+VとSVCしかありません。

ファンクションメソッドでは動詞のフレーズだけに着目し、putはV感覚とVOCの2つしかないということです.

  V感覚
  VOC感覚

この教材に所収されているV感覚のフレーズは13文例、VOC感覚は17文例だけなのです。
つまり教育文法の5文型理論で説明されるものは、ほんの1部でしかありません.

ところでputの意味は何だと聞くと、ほとんどの人は「置く」と答えます.
しかし英語の発想で「置く」と表現するには、以下のようなフレーズとなります。

  Put your pen down.      ペンを置いてください
  Put your pen on your desk.  ペンを机に置いてください

以下の日本語での表現はすべてputの動詞フレーズで表現できます.

  「のせる」「貼る」「架ける」「入れる」「着る」「履く」「注ぐ」
  「塗る」「くべる」「つける」「あてがう」「加える」「つなぐ」

ところで、日本の英語教育では五文型で分析しないで、イディオムだそのまま暗記しなさいということになっています.
日本人が英語オンチになるのは当たり前です.

この教材では、以上のような表現は、put-Two-Word Verbsの項に所収しています.
  
PART-5「あらしめる」か「とっかかる」か put, take

■putの基本的な意味は「あらしめる」
 putの動詞フレーズ解説
 putの動詞フレーズINDEX
 put -Two-Word Verbs


putの動詞フレーズのパターン

(A) put+名詞+副詞 VO感覚  (13)


  Put it clearly!
  はっきり言ってください!

(B) put+名詞+形容詞 VOC感覚 (17)

  I put her ideas right.
  私は彼女の誤解を解いた

put-Two-Word Verbs

putのTwo Word verbsは、put aboutからput upまで24の方位副詞や前置詞と結びつきます.

(6) put away   awayのroot sense 「離脱状態」 (27)

  「(物を)片づける」「しまっておく」
  「貯める」

(2) Put away your books!
  本をしまいなさい
(3) put away the futon
  布団をしまう
(4) Put away your comic books!
  あなたの漫画の本をしまいなさい!
(5) Put away these toys in the box
  このおもちゃを箱の中に片づけなさい
(6) Let's put away such a thing!
  そんなことは忘れましょう!
(7) We must put away these prejudices.
  このような偏見は捨てるべきだ

以上、要するに英語発想では対象を「離脱状態」に、「あらしめる」ということだけです。
日本人は、「しまう」「片付ける」「忘れる」「捨てる」「貯める」という英語の動詞は何だと考えてしまいます.
でもたった16の動詞と30数個の方位語との組み合わせで彼らは日常会話をこなしているのです.
 ------English Trekking 教材からの抜粋-------

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
put it clearlynputting it clearlyput it clearly
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
put(s) it clearlyput it clearly
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 VO感覚(動詞+目的語)はっきり言う

※実際のプログラムを省略しています。ご了承ください。
[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
  You put it clearly.
  あなたは、(ふだん)はっきり言う
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  You put it clearly.
  あなたは、(その時)はっきり言った
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  You should put it clearly.
  あなたは、はっきり言うべきです
  You will have to put it clearly.
  あなたは、はっきり言わなければならないだろう
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
  You are putting it clearly.
  あなたは、はっきり言っている
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  I've seldom put it clearly.
  私は、めったにはっきり言ったことがない

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
----------------------------------

【お知らせ】

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)手をつないでください!

2013年11月20日 | take-put動詞でこれだけ話せる

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位。
日本人に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けていたからです。
だから英会話学習は覚えては忘れ忘れては覚えるセリフ覚えの学習となってしまいます。
以下は基本中の基本であるbe動詞での表現のパターンです。
重要なことは、一文を丸暗記しようとしないで、赤文字で表記したフレーズを頭の中でイメージすることです。そしてここで知って欲しいのは、世界水準では以下のような説明はしないということです。

 「補語は形容詞と名詞だ」「方位副詞や前置詞+名詞を使った表現はイディオムだ」
 「不定詞はto+動詞の原形だ」「進行形はbe動詞+現在分詞だ」「受身形はbe動詞+過去分詞だ」

単に、英語ということばを使う場合は、どのパターンを使って表現するか、ということでしかありません。
以下7つのパターンをそれぞれ100覚えたら700の表現ができることになります。これが語彙力ですが、実は(1)と(2)はよく似ています。また(3)(4)は英語特有のいずれも方位語を使った表現です。
あるいは(5)と(6)においてはhave a date with herを覚えたら、それをhaving a date with herに表現展開ができます。
つまり私が言いたいのは無機的な丸暗記ではなく、ことばというものは有機的に結びついているということです。

(1) be動詞+形容詞
   She is pretty.
   彼女は可愛い
(2) be動詞+名詞
   She is a pretty girl.
   彼女は可愛い(女の子だ)
(3) be動詞+方位副詞
   She is down.
   彼女は滅入っている
(4) be動詞+前置詞+名詞
   She is in trouble.
   彼女は困っている
(5) be動詞+to+原形動詞フレーズ(to不定詞)
   She is (going) to have a date with him.
   彼女は彼とデートする予定です
(6) be動詞+~ing形動詞フレーズ(進行形)
   She is always having a date with him.
   彼女はいつも彼とデートをしている
(7) be動詞+~ed形動詞フレーズ(受身形)
   She is dressed in her best.
   彼女は晴れ着を着ている

 日常英会話必須基本16動詞HTML版 (beの動詞フレーズ)

  ブログ「16の動詞でこれだけ話せる」

ファンクションメソッド電子書籍 セットA を特別価格で販売 3,800円

・電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」1,200円
・電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング音声CD付き1,200円
・電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」音声CD付き1,200円
・電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」800円

☆語彙力増教材音声付きの以下の2つの教材のセットを販売することになりました。 特別価格6,800円
 セット日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
 ・日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき) 3,800円
 ・ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) 4,800円
-----------------------------------------

今日の学習

今回も以下についての学習となります。

ENGLISH TREKKNG VOL.2  BASIC VERBS16 サンプル

  English Trekking Series Vol.3 Basic Verbs 16 サンプル」

今回もbe動詞を除く一般動詞15の動詞フレーズについて述べていきます
takeの動詞フレーズも前回のputと同じく簡単なものです.

 V感覚
 V感覚 ---> VO感覚
 VC感覚 ---> VOC感覚  

VOC感覚と言っても、補語Cは形容詞だけで、おなじみのtake it easyが代表的なものです.
ただ注意したいのは、このitは状況を表し、そのitに「とっかかる」ことをtake itであり、それを補って「容易な、気楽な状態」でということになります。
つまり日本語では「気楽に」とか「容易に」とかと副詞のような訳語となるので気をつけてください.

さて、このtakeの本質的な意味は、「取る」とか「連れて行く」といったものではありません。
V感覚の文例の「種痘はつかなかった」というのは「とっかからなかった」ということでする。

またこのVO感覚は、人や、物。ものごと、動きにとっかかるというのが本質的な意味ですが、いつまでも英語と日本語が一対一に対応しているかのとらえ方では英語が自由に話せません.
動詞+目的語をことまとまりのものとして頭にイメージするクセを付けてください.

(68) Take my hand!
  手をつないでください!

(121) The accident took place.
  その事故が起こった

またtake careがto+原形動詞フレーズを導く表現も所収されています.

(32) Take care!
  気をつけてください!

以下は、take careがファンクションフレーズとして使われています.

(33) Take care not to get into trouble!
  困ったことにならないように気をつけなさい!


PART-5「あらしめる」か「とっかかる」か put, take

■■takeの基本的な意味は「とっかかる」
 takeの動詞フレーズ解説
 takeの動詞フレーズINDEX
 take -Two-Word Verbs


takeの動詞フレーズのパターン

(A) take + (副詞) V感覚  (4)


  The vaccination didn't take.
  種痘はつかなかった

(B)  take + 名詞 VO感覚  (223)

  I will take a bath.
  入浴します、風呂に入ります

(C) take + 名詞 +名詞 VOO感覚 (18)

  Take him this note!
  彼のところへこの書類を届けてください!

(D) take + 名詞 +形容詞 VOC感覚 (9)

  I'm going to take it easy.
  私は、気楽にやるつもりです

take-Two-Word Verbs

takeのTwo Word verbsは、take afterからtake ~ withまで15の方位副詞や前置詞と結びつきます.

以下前置詞toと結びつきをとりあげましたが、takeには「連れて行く」「送る」といった意味はないということです。「到達点」を表すtoと結びついているからそんな意味となるだけです。

(6) take to   toのroot sense 「到達点」 (66)

  「好きになる」
  「始める」「とりかかる」

(5) Everyone took to her at the first sight.
  誰もが彼女に一目惚れしました
* at the first sight 「一目見て」の意味。

(19) Take me to the amusement park!
  私を遊園地に連れていってください!

(21) Shall I take you to the station?
  駅までお送りしましょうか?

(22) Will this road take me to the station?
  この道を行けば駅に行けますか?


でもたった16の動詞と30数個の方位語との組み合わせで彼らは日常会話をこなしているのです.

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  以上は電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」よりの抜粋記事

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

英語脳構築プログラム
【一般動詞フレーズ5段活用】 take it easy 「気楽にやる」
=============================
(1) take(s) it easy  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) took it easy  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) take it easy  原形動詞フレーズ
※,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) taking it easy  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) taken it easy  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  You should take it easy.
  あなたは、気楽にやるべきです

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版
     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、
銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)あなたは、はっきり言うべきです

2013年11月19日 | take-put動詞でこれだけ話せる

 ファンクションメソッド英語研究会 動画リスト
チャンネル登録者が 237 人となりました。ありがとうございます。

【なぜファンクションメソッドが脚光を浴びているのか!!】

すでに発刊以来19年、10年、5年も経っているのにいまだに新刊書価格を大幅に上回って中古書が売れ続けているのは、その内容が「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」について述べており、現在でも斬新であり、新鮮だからです。
さらに②や③は、音声CDをつけて、具体的な学習へと進んだものです。
またこの③の本は以前はすべての中古書が5,00円以上で売られていました。しかし5年くらいでは、新たに中古書が出回り、現在の価格となっています。
------------------------------------------------------------
「話せる・使える英語のしくみ―学校で教わらなかった新しい理解のしかた
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(1994年、定価1,300円 (税別))
 「ムリなく身につく「イメトレ」英語学習法」
  中嶋太一郎著日本実業出版社刊(2003年、定価1,600円 (税別) CD付き)
「CD BOOK こう聞かれたらこう答える!英会話トレーニングブック」
   中嶋太一郎著 明日香出版刊(2008年、定価1,400円 (税別) CD付き)

トーフル試験で、日本人は世界163カ国中153位、アジア諸国で27位とほぼ最下位、ちなみに以前肩を並べていた韓国は9位となっています。
その原因は、いつまでも読解中心のがラパコス状態、日本の英語・英会話学習に「英語を話すためのしくみ」と「英語ということば(単語)をどのように並べて英語表現とするか」という視点がまったく欠けていたからです。
例えば、(1)のangryは「怒っている」という表現です。「あなた、怒ってるの?」とか「私、怒ってるよ」「怒ってないよ」といった表現となります。このbe動詞の本質的な意味は「存在」で、いわば「そんな存在だ」といった中1で習うシンプルな表現です。

(1) be angry

ところが、人間の言葉というものはそれだけに留まりません。一般動詞を使った動的な表現へと進化します。
(2)のように「怒ってそうだね」と「推測」するseemを使った表現、そして(3)の「怒っちゃった」といった「到達」を表すやはgetを使った表現、さらに(4)のように「怒ってるように見える」とか、「怒りを感じる」といった表現があります。ちなみにseemとgetはBasic Englishの基本16動詞に含まれているものです。
そしてlookやfeelはさらに表現を豊かにする当研究会の「ネイティブが選んだ基本62動詞に含まれるものです。

(2) seem angry
 日常英会話必須基本16動詞(HTML版[VC感覚] seem+(to be)+形容詞(補語)/名詞(補語)

(3) get angry
 日常英会話必須基本16動詞(HTML版[VC感覚] get+形容詞(補語)

(4) look angry
 ネイティブが選んだ基本62動詞HTML版lookの動詞フレーズ

(5) feel angry
 ネイティブが選んだ基本62動詞HTML版feelの動詞フレーズ

以上の(1)がら(6)はVC感覚のものですが、さらに以下のような表現へと進みます。これは「私を怒らせる」といったVOC感覚のものです。

(6) Don't make me angry
 日常英会話必須基本16動詞(HTML版[VC感覚][VOC感覚] make+O+形容詞(補語)

少なくとも、私たちがSVCの文型だ、SVOCの文型と分析している間に、世界水準では以下のように英語を身につけていきます。hungryば空腹だ」、boredは「退屈している」は誰もが知っています。でもこれをことばとしてどれだけ表現展開できるか、いうことです。
be hungry → seem hungry → get hungry → look hungry → feel hungry → make me hungry
be bored → seem bored → get bored → look bored → feel bored → make me bored

ファンクションメソッド電子書籍 セットA を特別価格で販売 3,800円

・電子書籍「話せる・使える英語のしくみ」1,200円
・電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング音声CD付き1,200円
・電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」音声CD付き1,200円
・電子書籍「たった16の動詞で英語が話せる「瞬間英作音読トレーニング」800円

☆語彙力増教材音声付きの以下の2つの教材のセットを販売することになりました。 特別価格6,800円
 セット日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)
 ・日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき) 3,800円
 ・ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) 4,800円
-----------------------------------------

今回も以下についての学習となります。

ENGLISH TREKKNG VOL.2  BASIC VERBS16 サンプル

  English Trekking Series Vol.3 Basic Verbs 16 サンプル」

今回もbe動詞を除く一般動詞15の動詞フレーズについて述べていきます.
今回のputの動詞フレーズほど、日本人が誤解している動詞はないと思います.
教育文法では五文型理論で文を分析します。
ところが、putの動詞フレーズは五文型で説明するとS+VとSVCしかありません。

ファンクションメソッドでは動詞のフレーズだけに着目し、putはV感覚とVOCの2つしかないということです.

  V感覚
  VOC感覚

この教材に所収されているV感覚のフレーズは13文例、VOC感覚は17文例だけなのです。
つまり教育文法の5文型理論で説明されるものは、ほんの1部でしかありません.

ところでputの意味は何だと聞くと、ほとんどの人は「置く」と答えます.
しかし英語の発想で「置く」と表現するには、以下のようなフレーズとなります。

  Put your pen down.      ペンを置いてください
  Put your pen on your desk.  ペンを机に置いてください

以下の日本語での表現はすべてputの動詞フレーズで表現できます.

  「のせる」「貼る」「架ける」「入れる」「着る」「履く」「注ぐ」
  「塗る」「くべる」「つける」「あてがう」「加える」「つなぐ」

ところで、日本の英語教育では五文型で分析しないで、イディオムだそのまま暗記しなさいということになっています.
日本人が英語オンチになるのは当たり前です.

この教材では、以上のような表現は、put-Two-Word Verbsの項に所収しています.
  
PART-5「あらしめる」か「とっかかる」か put, take

■putの基本的な意味は「あらしめる」
 putの動詞フレーズ解説
 putの動詞フレーズINDEX
 put -Two-Word Verbs


putの動詞フレーズのパターン

(A) put+名詞+副詞 VO感覚  (13)


  Put it clearly!
  はっきり言ってください!

(B) put+名詞+形容詞 VOC感覚 (17)

  I put her ideas right.
  私は彼女の誤解を解いた

put-Two-Word Verbs

putのTwo Word verbsは、put aboutからput upまで24の方位副詞や前置詞と結びつきます.

(6) put away   awayのroot sense 「離脱状態」 (27)

  「(物を)片づける」「しまっておく」
  「貯める」

(2) Put away your books!
  本をしまいなさい
(3) put away the futon
  布団をしまう
(4) Put away your comic books!
  あなたの漫画の本をしまいなさい!
(5) Put away these toys in the box
  このおもちゃを箱の中に片づけなさい
(6) Let's put away such a thing!
  そんなことは忘れましょう!
(7) We must put away these prejudices.
  このような偏見は捨てるべきだ

以上、要するに英語発想では対象を「離脱状態」に、「あらしめる」ということだけです。
日本人は、「しまう」「片付ける」「忘れる」「捨てる」「貯める」という英語の動詞は何だと考えてしまいます.
でもたった16の動詞と30数個の方位語との組み合わせで彼らは日常会話をこなしているのです.

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  以上は電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」よりの抜粋記事

[ファンクションメソッド 動詞フレーズ五段活用テーブル]

英語脳構築プログラム
【一般動詞フレーズ5段活用】 put it clearly 「はっきり言う」
=============================
(1) put(s) it clearly  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) put it clearly  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) put it clearly  原形動詞フレーズ
※,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) putting it clearly  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) put it clearly  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  You should put it clearly.
  あなたは、はっきり言うべきです

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

[お知らせ]

大好評語彙力増強教材
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版
  
  日常英会話必須基本動詞全27,504文例所収及びワンランク上の日常会話全約15,000文例を所収
 ※現在、「Image-Training Series(PDF版)」を含めて販売しています.

      ENGLISH- TREKKING教材Vol.1?Vol.5 HTML版     ENGLISH- TREKKING教材Vol.1~Vol.5 HTML版 

以下は当教材からA4版でプリントアウトをした見本です。製本(11冊)となっていますが、これを市販の英会話本のサイズ(21x14.8x2cm )にすると22冊分になります。

4時制  4時制  4時制
---------------------------------------------------------------------


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

[お知らせ]

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

ファンクションメソッド英語研究会カート

ファンクションメソッド英語研究会発行教材 ダウンロード販売
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケット
DL-MarketIpadなど
DL-MARKETの決済手段---クレジットカード決済、PayPal、楽天かんたん決済、銀行振込、コンビニ決済、Edy、Suica決済

ファンクションメソッド英語研究会HP

(英語で)私は、気楽にやるつもりです

2013年05月23日 | take-put動詞でこれだけ話せる

【当研究会からのお知らせ】

新 ブログ 「だから英語が話せない その傾向と対策」
  日本人が英語オンチになるこれだけのワケ
  新記事 「「5文型理論が日本人を英語オンチにしている その1~その4」
  ブログ「だから英語に落ちこぼれた」シリーズ  全34シリーズ

○U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リストを作成しました.8つのリストにまとめてアップしています.

  U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

ファンクションメソッドによる教材は、「英語のしくみ・発想を学ぶもの」と「語彙力増強のもの」の2つがあります。いずれもファンクションフレーズと補語・動詞フレーズは2色で表記しているのが大きな特色です.

  ○ファンクションメソッドによる様々な英語・英会話教材の解説

☆ファンクションメソッドによる大好評動画

   動画再生回数が1万名を越え、本日(5月20日)19,691名となりました。
 最近では、ほぼ1ヶ月で約1,000人の方が訪れています。
   
   U-tube 「英語脳構築プログラム実況中継」
   動画再生回数が本日(5月20日)8,582名となりました。

 当ブログ間連動画
  U-tube ENGLISH TREKKING教材 3/7 基本一般動詞15 プロモーション
  U-tube ENGLISH TREKKING教材 4/7 基本 13動詞Two-Word-Verbs プロモーション
------------------------------------
[お知らせ」

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。

     ワンランク上のオンライン英会話講座

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  seesaa ブログ「Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化基礎編」
  seesaa ブログ「Holistic Approach英会話通信講座 語彙力強化応用編」 

今日の学習

今回も以下についての学習となります。

ENGLISH TREKKNG VOL.2  BASIC VERBS16 サンプル

  English Trekking Series Vol.3 Basic Verbs 16 サンプル」

今回もbe動詞を除く一般動詞15の動詞フレーズについて述べていきます
takeの動詞フレーズも前回のputと同じく簡単なものです.

 V感覚
 V感覚 ---> VO感覚
 VOC感覚  

VOC感覚と言っても、補語Cは形容詞だけで、おなじみのtake it easyが代表的なものです.
ただ注意したいのは、このitは状況を表し、そのitに「とっかかる」ことをtake itであり、それを補って「容易な、気楽な状態」でということになります。
つまり日本語では「気楽に」とか「容易に」とかと副詞のような訳語となるので気をつけてください.

さて、このtakeの本質的な意味は、「取る」とか「連れて行く」といったものではありません。
V感覚の文例の「種痘はつかなかった」というのは「とっかからなかった」ということでする。

またこのVO感覚は、人や、物。ものごと、動きにとっかかるというのが本質的な意味ですが、いつまでも英語と日本語が一対一に対応しているかのとらえ方では英語が自由に話せません.
動詞+目的語をことまとまりのものとして頭にイメージするクセを付けてください.

(68) Take my hand!
  手をつないでください!

(121) The accident took place.
  その事故が起こった

(122) A fire takes place.
  火事が起こる

(132) Let's take a rest; I'm worn out.
  休憩しましょう、私疲れてしまったよ

またtake careがto+原形動詞フレーズを導く表現も所収されています.

(32) Take care!
  気をつけてください!

以下は、take careがファンクションフレーズとして使われています.

(33) Take care not to get into trouble!
  困ったことにならないように気をつけなさい!

(34) Take care not to step on a viper!
  毒ヘビを踏まないように注意しなさい!

(36) Take care not to get these papers mixed with other things !
  この書類が他のものと混じらないように気をつけてください!

PART-5「あらしめる」か「とっかかる」か put, take

■■takeの基本的な意味は「とっかかる」
 takeの動詞フレーズ解説
 takeの動詞フレーズINDEX
 take -Two-Word Verbs


takeの動詞フレーズのパターン

(A) take + (副詞) V感覚  (4)


  The vaccination didn't take.
  種痘はつかなかった

(B)  take + 名詞 VO感覚  (223)

  I will take a bath.
  入浴します、風呂に入ります

(C) take + 名詞 +名詞 VOO感覚 (18)

  Take him this note!
  彼のところへこの書類を届けてください!

(D) take + 名詞 +形容詞 VOC感覚 (9)

  I'm going to take it easy.
  私は、気楽にやるつもりです

take-Two-Word Verbs

takeのTwo Word verbsは、take afterからtake ~ withまで15の方位副詞や前置詞と結びつきます.

以下前置詞toと結びつきをとりあげましたが、takeには「連れて行く」「送る」といった意味はないということです。「到達点」を表すtoと結びついているからそんな意味となるだけです。

(6) take to   toのroot sense 「到達点」 (66)

  「好きになる」
  「始める」「とりかかる」

(5) Everyone took to her at the first sight.
  誰もが彼女に一目惚れしました
* at the first sight 「一目見て」の意味。

(19) Take me to the amusement park!
  私を遊園地に連れていってください!

(21) Shall I take you to the station?
  駅までお送りしましょうか?

(22) Will this road take me to the station?
  この道を行けば駅に行けますか?

(33) take one's child to a day-care center
  託児所に子供を連れていく

(61) I was taken to the zoo.
  動物園に連れていってもらった

でもたった16の動詞と30数個の方位語との組み合わせで彼らは日常会話をこなしているのです.

通信講座受講の方は、理解できないところがあればご遠慮なく質問メールをください.

  以上は電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」よりの抜粋記事

【一般動詞フレーズ5段活用】 take it easy 「気楽にやる」
=============================
(1) take(s) it easy  現在形動詞フレーズ 
※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) took it easy  過去形動詞フレーズ
※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) take it easy  原形動詞フレーズ
※,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) taking it easy  ing形動詞フレーズ
※進行形や動名詞で使われる。
(5) taken it easy  ed形動詞フレーズ 
※完了形で使われる。 
=============================

  You should take it easy.
  あなたは、気楽にやるべきです

今までの英会話学習法とはまったく違う、英語発想に基づく一歩先行くファンクションメソッドによる英会話講座
 
○受講は随時、受け付けています。
 詳しくは、上のイラストをクリックしてください。
 期間 1年間
 受講費 年間18,000円 (ブログのオンライン通信講座受講者用ページの使用料,すべての教材費を含む)
  1ヶ月たった1,500円でPCを通じた学習ができます。

英語環境を実現する語彙力増強「イメトレ英語シリーズ教材」を基本にした語彙力増強と英語脳構築プログラムを併せた英会話講座

 主教材  
  「English Trekking Series & Image -Training Series」HTML版 & PDF版   EnglishTrekking  イメージトレーニングシリーズ

(第1講座) 話すための文法理論 約2ヶ月間
  副教材「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
(第2講座) 英語脳構築ブログラム 約2ヶ月間
  副教材「即修一週間英語脳構築プログラム」
(第3講座) Two Word Verbs 関連 約2ヶ月間
  副教材「Two Word Verbsは英語の心」
(第4講座) 英語の発想を身につける音声教材  約2ヶ月間
  副教材「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」約60分の音声CD付き


SAMPLE English Trekking教材・Image-Traing教材へ」

IDとpasswordで「English Trekking教材・Image-Training教材へ」


すべての文例を覚えようとしないで、赤色などで表記された動詞フレーズを頭に思い浮かべてください.

ただし、「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下のSeeSaaブログによるブログです。

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編」 ※このブログです。

☆ お断り

ブログ配信機能の制限により,「オンライン通信講座受講者用ページ」を設置しているのは以下から配信しているブログです。ただし、上記の,「ENGLISH TREKKING教材やイメージトレーニング教材PDF版」はご覧のブログから直接使用できます。

[お知らせ]

  「ワンランク上のオンライン英会話講座」受講生募集Holistic Aprroachワンランク上のオンライン英会話講座

ワンランク上のオンライン英会話講座」は分担して以下の2つのブログで行っています

  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座基礎編
  SeeSaaブログ「英会話語彙力徹底強化講座応用編

「ワンランク上の」という意味は,上級者のためというだけなく、現在持っている能力をワンランク上昇させるという意味です。
初歩から学びたい人に対しても個別に対応しています。
ファンクションメソッド英語研究会発行の教材についてのダウンロード販売について
※DL-MARKETはデジタルコンテンツの日本最大級オープンマーケットです。
DL-MARKETの決済手段としてPaypalが導入されました
ダウンロード販売Paypal決済では、Paypalアカウントからのお支払いはもちろん、 VISA, MASTER, JCB, AMEXのクレジットカード決済も行えます。
Paypalの導入により、海外からのご購入も便利になります。住所,電話番号など個人情報に関わる事項については問いません。DL-MARKETでご購入された商品(※)はiPhone,iPadでもご利用いただけます。iPadやiPhoneで直接ダウンロードしてご覧になるほか、PCでダウンロードいただいた商品をiTunesを使ってお使いのiPhone,iPadに簡単に転送することができます。ぜひご活用ください。

ENGLISH TREKKING教材 ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードか銀行振込)
「ENGLISH TREKKING BASIC教材」VOL.1~VOL.2「ENGLISH TREKKING FUNDAMENTAL80教材」VOL.3「ENGLISH TREKKING ESSENTIAL236教材」VOL.4~VOL.5「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.3 (HTML版)「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML版)

ENGLISH TREKKING 教材CD-ROMなどの郵送販売
ファンクションメソッド英語研究会カート

☆☆ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本 大好評発売中!!☆☆
ダウンロード販売(払い込みはクレジットカードと銀行振込)


電子書籍「自由に話すためのたったこれだけ英文法」
電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」
電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」
電子書籍「ムリなく話せるイメトレ英語学習法」(音声つき)
電子書籍「英語脳構築オウム返しトレーニング」(音声つき)
電子書籍「7つの動詞で身につける英語感覚!!」
電子書籍「九九のように覚える英会話」
電子書籍「英作文逆転の発想」

ファンクションメソッド英語研究会HP