京都府高等学校演劇連盟

☆京都府の高校演劇のページです☆

京都府内の高校演劇部の公演や活動についてお知らせしています。

西乙訓高校 冬劇祭上演作品のご案内

2013年01月17日 | 各校公演情報
 私たち西乙訓高校演劇部は、1年生4人、2年生1人、3年生3人で活動しています。
個性的な人ばかりなので楽しいですが、まとめるのが大変です。

 ここで、最近開発した、体をあっためるゲーム、「がらぴい」を紹介します。
これは、カバディとタグラグビーを組み合わせたようなゲームです。
 
1. タオルをしばってボールにします
2. そのタオルをパスします。タオルを持っている人は「がらぴい」と言い続け、自分より前で走っている人にパスしなければいけません
3. 落としたらアウト。なるべく落とさないようにがんばって、学校まわりを一周します

体があったまります。みなさんもぜひやってみてください。

 冬劇祭では、私たちは「蒲公英」(タンポポ)という劇をします。この劇はベルリンの壁崩壊に基づいて作られた話です。2人の少女が壁越しに話をし、仲良くなり、壁を憎むようになる話です。3年生を含めた部員全員が共同で行うので、なんと5人劇(笑)。メンバーが少ないので珍しいことです。壁にもご注目ください。みんなで作りました。

・・・・みんなでつくりました。1月19日(土)の15:50より上演します。

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西京高等学校 冬劇祭上演作品のご案内

2013年01月15日 | 各校公演情報
こんにちは。京都市立西京高等学校演劇部です。
私達は冬劇祭2日目の1月20日(日)に「今夜はすき焼き(仮)」(作・新井繁)を上演します。
西京演劇部は今年設立されたばかりで、この冬劇祭が初めての外部公演となります。不安な部分は多いですが、全員で精一杯演じたいと思います。
ぜひご覧ください。

京都市立西京高等学校演劇部
「今夜はすき焼き(仮)」作・新井繁
1月20日 10:30~

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同志社高校演劇部 冬劇祭上演作品のご案内

2013年01月10日 | 各校公演情報
こんにちは!
同志社高校演劇部です!

…と、定型文の挨拶はこの辺にして、
ささ、この記事を開いたのも何かの縁。
寒い毎日が続きますから、ここらでお鍋でも食べていってくださいな。

ひいらぎ自治会忘年会!
鍋の周りに集まってくるのは、味のある人たちばかり。
まとめてごった煮してみたら、さてさて、どんなお鍋になるのやら。

「なんだかんだで、鍋たべまして。」

同志社高校演劇部がお送りする、ハートフル鍋ストーリー。
どうぞよろしくお願いします。


                    同志社高校演劇部一同



第6回冬劇祭での同志社高校の上演は、

1月20日(日)11:25~ 
「なんだかんだで、鍋たべまして。」

です。
みなさま、どうぞお越しくださいませ。

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洛西高校 冬劇祭上演作品のご案内

2013年01月04日 | 各校公演情報



にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする