京都府高等学校演劇連盟

☆京都府の高校演劇のページです☆

京都府内の高校演劇部の公演や活動についてお知らせしています。

2015年度京都府大会の結果報告 ~ご来場ありがとうございました~

2015年11月01日 | 京都府大会情報
2015年度 
第32回 京都府高等学校総合文化祭演劇部門 
第28回 京都府高等学校演劇大会

11月1日(日)に開催いたしました京都府大会は、出場5校のすばらしい上演と、交流会、講評会をもって、
無事終了することができました。
ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

また、本大会の会場である京都市呉竹文化センターのホールスタッフの皆様、
審査いただいた審査員の先生方、大変お世話になり、ありがとうございました。


京都府大会および創作脚本コンクールは以下の通り表彰されました。
表彰を受けられた皆さん、おめでとうございます。



〈第28回京都府大会:審査結果〉

○最優秀賞(1校)

京都府立東宇治高等学校 「ブンナよ、木からおりてこい」             

 
 

○優秀賞(上演順4校)

 京都府立城南菱創高等学校 「hide and seek」

 立命館高等学校 「パレード」

 京都府立宮津高等学校 「光がなくなった世界のお話」

 
 京都府立朱雀高等学校 「こうそく Revolution」

 
*最優秀賞を受賞した東宇治高等学校と優秀賞受賞校のうち立命館高等学校は、
 京都府代表として、
第50回近畿高等学校演劇研究大会(12月26日~27日)
 において、上演いたします。

  ◇第50回近畿高等学校演劇研究大会
    日時 2015年12月26日(土)~27日(日)
    会場 京都市呉竹文化センター


*朱雀高等学校は、京都府代表として、
 第35回近畿高等学校総合文化祭演劇部門(11月20日~22日)
 において、上演いたします。
 
◇第35回近畿総合文化祭演劇部門
    日時 2015年11月20日(金)~22日(日)
    会場 米子コンベンションセンター BiG SHiP
       (鳥取県米子市末広町294)
 


〇創作脚本コンクール 結果

創作脚本賞

 福知山高等学校 「ふたたびの空」  

 立命館高等学校 「パレード」   

 
 

 


にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする