京都府高等学校演劇連盟

☆京都府の高校演劇のページです☆

京都府内の高校演劇部の公演や活動についてお知らせしています。

演劇部紹介:京都橘中・高等学校

2018年06月30日 | 各校演劇部紹介
京都橘中・高等学校です。
部員は高校生13人中学生4人で活動しています。
火曜、水曜、木曜の3日間で練習しています。
中学生と高校生、学年問わず意見出し合える練習をしています。
4月に新入生歓迎会、6月にプレミアパフォーマンス、9月に劇夏祭と文化祭、3月に如月があります。この5つが1年にする公演です。
どの公演も全力で取り組んでいます。
仲良く、誠実に、真面目に時には厳しく、楽しく活動しています。
今大会では、例年とは違いたくさん部員が増えたので、いい結果が出せると思っています。

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇部紹介:西乙訓高等学校

2018年06月21日 | 各校演劇部紹介
 こんにちは。西乙訓高校演劇部です。私たちは現在、女子5人と顧問3人で活動しています。普段はランニングや筋トレ・柔軟をしています。発声も欠かさずやっています。
 時々、エチュードなどの楽しいことをしながら、大会に向けて精一杯練習をしています。人数は少ないし、女子だけしかいませんが、頑張っています^^
 ぜひ、応援をよろしくおねがいします。
西乙訓高校演劇部 一同

にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演劇部紹介:洛西高等学校

2018年06月12日 | 各校演劇部紹介
こんにちは! 洛西高校演劇部です!!
私たちは現在、1年生3人、2年生2人の計5人で活動しています。
少人数ですが、1人1人が声をはって明るく元気に頑張っています。
従来あった練習方法に加え、新しく知った練習方法にもどんどん挑戦しています!
今年も個性的で創造力豊かなメンバーが集まりました。
全然違う私たち5人は色々な活動を通してお互いにお互いを高め合っています。
良いアイデアが出る瞬間はいつも新鮮で新たな自分、新たな仲間の一面を知るようでとても楽しいです。
これから大会に向け、持ち前の明るさと一緒に楽しく(もちろん真剣に)頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!!


にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする