京都府高等学校演劇連盟

☆京都府の高校演劇のページです☆

京都府内の高校演劇部の公演や活動についてお知らせしています。

お詫びと訂正

2009年11月23日 | 近畿大会情報
第29回近畿高等学校総合文化祭(京都大会)演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会の
部門パンフレットの大会日程およびブログにおいて、
大谷高等学校の上演作品名を誤ってお伝えしておりました。

正しくは、「村田さんと東尾さん(改)」です。


(誤)「東尾さんと村田さん(改)」
        ↓
(正)「村田さんと東尾さん(改)」


お詫び申し上げ、訂正させていただきます。
本当に申し訳ございませんでした。
(過去のブログ記事の方は、正しく修正いたしました)


          京都府高等学校演劇連盟事務局

近総文・近畿大会が終了いたしました

2009年11月23日 | 近畿大会情報
第29回近畿高等学校総合文化祭(京都大会)演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会の全日程を、無事に終了することができました。

ご来場いただきました皆さま、上演校の皆さん、呉竹文化センターのスタッフの方々に感謝申し上げます。

本当にありがとうございました。

次年度2010年秋は、奈良県での開催となります。
また1年後、奈良県でお会いいたしましょう。

なお、すべての上演校に近畿高等学校総合文化祭の奨励賞が授与されました。
そして、第44回近畿高等学校演劇研究大会は、次のとおり表彰されました。
おめでとうございます!


■□■第44回近畿高等学校演劇研究大会 表彰■□■

【最優秀賞・文部科学大臣奨励賞】
  兵庫県立神戸高等学校「SISTERS」
       作:福田成樹(顧問創作)

【優秀賞】
  大谷高等学校「村田さんと東尾さん(改)」
       作:東尾咲(生徒創作)
  雲雀丘学園高等学校「黄昏に走る」
       作:Autumn Girls(生徒創作)
  立命館高等学校「うちの芝は青い」
       作:立命館高校演劇部〈生徒顧問共同創作)
  滋賀県立水口東高等学校「CONTENS~目次~」
       作:うの まさたか(顧問創作)
  金蘭会高等学校「けろけろ」
       作:大橋由佳・亀山亜希子・中井優美・山本篤(生徒顧問共同創作)
  和歌山県立那賀高等学校「ちゃぶ台の詩」
       作:石原哲也 潤色:松並郁男〈既成〉
  大阪府立佐野高等学校「プリン時々☆カラメルちゅ~いほう」
       作:青木幸穂〈生徒創作〉
  京都橘高等学校「ぺらぺら神話体系 ~追憶のハルマゲドン~」
       (生徒創作〉
  育英西高等学校「明日の思い出」
       (生徒創作〉

【創作脚本賞】
  福田成樹 作 「SISTERS」



また、この結果を受けまして、以下の大会・公演では、次の学校の作品が上演されます。

★第56回全国高等学校演劇大会(宮崎大会)
  第34回全国高等学校総合文化祭演劇部門
〔2010年8月3日(火)~5日(木) 於:宮崎県立芸術劇場演劇ホール〕

  近畿ブロック代表:兵庫県立神戸高等学校「SISTERS」


★第4回春季全国高等学校演劇フェスティバル

  近畿ブロック代表:大谷高等学校「村田さんと東尾さん(改)」


★第9回春秋座招待公演「演じる高校生」
〔2010年1月24日(日) 於:京都芸術劇場春秋座(京都造形芸術大学内)〕

  兵庫県立神戸高等学校「SISTERS」
  大谷高等学校「村田さんと東尾さん(改)」


近総文・近畿大会2日目終了!

2009年11月22日 | 近畿大会情報
               ▲ホール前の立て看板です
                (キャラクターの名前は「きょうちゃん」)



近畿高等学校総合文化祭演劇部門・近畿高等学校演劇研究大会の2日目の日程が無事に終了いたしました!

「席をお詰めください」と何度もアナウンスでお願いさせていただくほど、多くのお客様に来ていただき、会場は高校生の熱演に沸きかえっていました。

ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
上演校の皆さん、おつかれさまです。

これで、近総文・近畿大会上演の14作品のうち、10作品の上演が終わったことになります。
最終日の4作品は、いずれも、遠方「鳥取・徳島・福井・三重」県からの代表校です(鳥取県は、今回から近畿総合文化祭で上演くださることになった県です)。

普段、なかなか観る機会のない遠方の県の演劇部による上演です。
ぜひ、ご来場、お待ちしております。


☆★☆明日11月23日(月)の上演は、次の4校です☆★☆

9:00開場・受付

上演⑪ 9:30~10:30 鳥取県代表
 鳥取県立鳥取東高校「真の芯は芯だが針としてしまいがちなのが真」
    作・永見芽生(生徒創作)

上演⑫10:50~11:50 徳島県代表
 徳島県立鳴門第一高校「intermezzo!!(インテルメッツォ!!)」
    作:坂本政人〈顧問創作〉

上演⑬12:50~13:50 福井県代表
 啓新高校「HERO~声をかけられて~」
    作:川上恭平(生徒創作)

上演⑭14:10~15:10 三重県代表
 三重県立飯野高校「14番目の仮面」
    作:森田霞〈生徒創作〉


全上演終了後、上演校や京都府の生徒が参加しての生徒交流会、ついで審査員の先生方による講評会、そして閉会式を行います。


*京都市呉竹文化センターにて〔京阪・近鉄「丹波橋駅」西口前すぐ〕
*入場料無料です


にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

『創作脚本集』、ぜひご覧ください!

2009年11月22日 | 近畿大会情報

開催中の、第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会。
受付横の机には、日本工学院のご案内、そして、青雲書房出版の脚本が並んでいます。

その机に一緒に並んでいるのが、淡い若草色の表紙の『創作脚本集第2号』(2008年5月刊行)。

京都府高等学校演劇連盟が行っている「創作脚本コンクール」において、1998年度~2007年度に、創作脚本賞(もっとも優れた作品との表彰)を受賞した14作品をおさめたものです。

近畿高等学校演劇協議会の劇作連絡会に推薦し、「最優秀」「優秀」賞を受賞した作品も入っています。

近総文・近畿大会にご来場の皆さま。
ぜひ、この機会に、お手にとって、ご覧くださいませ。



にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

近総文・近畿大会1日目終了!

2009年11月21日 | 近畿大会情報
             ▲スタッフジャンパーのロゴです♪


近畿高等学校総合文化祭演劇部門・近畿高等学校演劇研究大会の1日目の日程が無事に終了いたしました!

ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
上演校の皆さん、おつかれさまです!

各府県から推薦されました、多彩な作品。
いろんな場所でスタッフとして動いていた京都の生徒も、スタッフ担当時間ではない時間帯に舞台を鑑賞し、その演技・演出・美術はもちろん、あちこちに凝らされた工夫に感激の声を上げていました。

さて、その京都のスタッフが着ている、おそろいのスタッフジャンパー。
生地のカシャカシャと擦れる音が結構するぞ…という声もありますが!

スタッフジャンパーの胸元に入っているロゴは、京都府立鴨沂高校の演劇部員2人による合作なのです。
そのデザインを手がけた生徒のコメントです。

「演劇は役者だけじゃない!!ということで、音響・照明・演出もデザインに入れました。
丁度、こういう絵にハマっていたとこだったので、デザインが使用されて嬉しいです」

ロゴをよーくごらんください。
京都の頭文字「K」をかたちどったロゴ。
その中には、「DRAMA」「SOUND」「LIGHT」「DIRECT」「VOICE」などの文字が躍っています。

上演校の皆さんと一緒に舞台を創るべく、京都の生徒もスタッフジャンパーに身を包み、3日間、がんばります!

ご来場、お待ちしております。



☆★☆明日11月22日(日)の上演は、次の4校です☆★☆

9:00開場・受付

上演⑦ 9:30~10:30 京都府代表B
 京都橘高校「ぺらぺら神話体系 ~追憶のハルマゲドン~」
    〈生徒創作〉

上演⑧ 10:50~11:50 兵庫県代表B
 雲雀丘学園高校「黄昏に走る」
    作:Autumn Girls(生徒創作)

上演⑨ 12:50~13:50 大阪府代表C
 大谷高校「村田さんと東尾さん(改)」
    作:東尾咲(生徒創作)

上演⑩ 14:10~15:10 奈良県代表
 育英西高校「明日の思い出」
    〈生徒創作〉


*京都市呉竹文化センターにて〔京阪・近鉄「丹波橋駅」西口前すぐ〕
*入場料無料です


にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

いよいよ近総文・近畿大会の開幕です!

2009年11月20日 | 近畿大会情報
         ▲演劇部門・近畿大会のパンフレットも、本日完成♪
          生成りの布製、かわいいエコバックに入れてお渡しします!


いよいよ明日から3日間、近畿高等学校総合文化祭演劇部門・近畿高等学校演劇研究大会が始まります!

昨日は京都府代表の2校のリハーサル、今日は他府県の代表校のリハーサルを行いました。
上演校のみなさん、おつかれさまでした!

そして本日、学校の授業を全部終えてから、京都の演劇連盟の生徒も呉竹文化センターに勢ぞろい。
できたてホヤホヤのスタッフジャンパーを手にし、各係ごとに分かれて、準備にとりかかりました!
リハーサル進行、パンフレット詰め込み、会場作り、放送や交流会の打ち合わせ、楽屋や接待・救護の準備などなど。
上演校がスムーズに上演でき、またお客様に気持ちよくご観劇いただけるよう、京都の生徒も夜遅くまで、準備につとめました!

ご来場、お待ちしております。
秋の3連休、どうぞ紅葉鮮やかな京都で、高校生の演劇をお楽しみくださいませ。


☆★☆明日11月21日(土)の上演は、次の6校です☆★☆

9:00開場・受付/9:20~開会式

上演① 9:30~10:30 京都府代表A
 立命館高校「うちの芝は青い」
    作:立命館高校演劇部〈生徒顧問共同創作〉

上演② 10:50~11:50 滋賀県代表
 滋賀県立水口東高校「CONTENS~目次~」
    作:うの まさたか(顧問創作)

上演③ 12:50~13:50 大阪府代表A
 金蘭会高校「けろけろ」
    作:大橋由佳・亀山亜希子・中井優美・山本篤(生徒顧問共同創作)

上演④ 14:10~15:10 兵庫県代表A
 兵庫県立神戸高校「SISTERS」
    作:福田成樹〈顧問創作〉

上演⑤ 15:30~16:30 和歌山県代表
 和歌山県立那賀高校「ちゃぶ台の詩」
    作:石原哲也 潤色:松並郁男〈既成〉

上演⑥ 16:50~17:50 大阪府代表B
 大阪府立佐野高校「プリン時々☆カラメルちゅ~いほう」
    作:青木幸穂〈生徒創作〉


*京都市呉竹文化センターにて〔京阪・近鉄「丹波橋駅」西口前すぐ〕
*入場料無料です

徳島県代表:鳴門第一高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月20日 | 近畿大会情報
徳島県代表の「徳島県立鳴門第一高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演⑫ 徳島県代表 徳島県立鳴門第一高等学校
    「intermezzo!!」 作:坂本政人(顧問創作)
   
                    
こんにちは。
徳島県立鳴門第一高等学校の演劇部です。

私たちは近総文・近畿大会に出場するのは、今年で2回目です。
11月15日に県大会があり、近総文まで一週間という短い時間の中、空き時間を
見つけて練習してきました。

今年は一層冷え込み、新型インフルエンザも大流行する中、何とか部員には広がらず一安心しています。

今年の芝居は、昭和17年を舞台にした作品です。
芝居には落語が入っているので、どの年齢の方にでも楽しんで頂けます。
しかし、皆緊張してしまってセリフを間違えたりする事もあるかと思いますが、よろしくお願いします。

失敗することもあるかと思いますが、部員一同、最後まで頑張りますので温かく見ていただけると嬉しいです。


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

徳島県立鳴門第一高校による「intermezzo!!」〔作・坂本政人〕は、
11月23日(月・祝)10:50~11:50の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

大阪府代表:佐野高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月20日 | 近畿大会情報
大阪府代表の「大阪府立佐野高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演⑥ 大阪府代表 大阪府立佐野高等学校
        「プリン時々☆カラメルちゅ~いほう」 作:青木幸穂(生徒創作)


今回は、我が校初のコメディです。

舞台は喫茶店『桂屋』。
この話は一言で言うと、1人の男の告白物語なのですが、一言では片付けられないややこしい障害があったり…。

果たして、告白は成功するのか!?

練習中は、空耳・セリフ間違いなどで役者が笑って、練習が止まったり、テンポよくセリフを回すのがなかなかできず苦労したり…。
しかし、ここまで部員全員力を合わせて、演劇を楽しむをモットーに練習を続けてきました。

まだまだ力不足な点はあります。
しかし、演じている役者たちの楽しさが、少しでもご観劇くださった皆様に伝われば幸いです。

「プリン時々☆カラメルちゅ~いほう」、ぜひ、ご観劇ください!
よろしくお願いします!


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

佐野高校による「プリン時々☆カラメルちゅ~いほう」〔作・青木幸穂〕は、
11月21日(土)16:50~17:50の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

大阪府代表:大谷高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月19日 | 近畿大会情報
大阪府代表の「大谷高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演⑨ 大阪府代表 大谷高等学校
        「村田さんと東尾さん(改)」 作:東尾咲(生徒創作)


こんにちは、大谷高校演劇部です。

現在部員が12名で、毎日楽しく活動しています。
12名中10名が中学生です。
そんな少ない人数の中でも、一人一人が十人力を発揮して、部員はきっと百人くらい。

希望です。

今回のお芝居、86%実話です。

嘘です。
88%です。

ここで、この文章を読んでくださっている皆さんに質問です。

一人でできる事は何でしょう?
たとえば、歩く、食べる、寝る。

では、それらが一人できなくなった場合、どうしますか?

では、二人でできる事は何でしょう?

このお芝居ができるまで、色々な事がありました。
多分、誰かが一生懸命な私たちを妬んで嫌がらせしているんだと思います。
だから、もっと一生懸命になります。

今、この時、このメンバーで、この場所で。
笑って泣いて、魂込めて。


……あれ?今、何か聞こえた気がした?


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

大谷高校による「村田さんと東尾さん(改)」〔作・東尾咲〕は、
11月22日(日)12:50~13:50の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

奈良県代表:育英西高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月19日 | 近畿大会情報
奈良県代表の「育英西高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演⑩ 奈良県代表 育英西高等学校
        「明日の思い出」(生徒創作)


みなさん、こんにちは!

育英西高校は、奈良市の北西部に位置する、奈良県内唯一の中高一貫の女子校です。
周囲を緑に囲まれ、ウグイスなどの多くの鳥たちの鳴き声が、毎日のように心を癒してくれます。

そんな中で、私たち演劇部は、創部20周年という記念の年に、この近畿大会に出場できました(拍手!)。
顧問の先生も、現役部員もOGの先輩方も、我が事のように喜んでいます。
また、呉竹文化センターでの上演は、2000年の近畿大会に続き2回目だそうです。

今年は(今年も?)、創作脚本がなかなか書けませんでしたが、社会問題に挑戦!ということに決まり、何度も挫折を繰り返しながら、今回の脚本が完成しました。
等身大の高校生を描くのと違って、大人を演じなくてはいけないので、役作りには苦労しました。

また、他校にはない強力な助っ人がいるんですよね。
それは、かわいい中学生部員たち!
装置を一緒に作ったり、感想を言ってもらったりして、年齢差を越える友情と信頼感(かっこよすぎる?)を培っています。

では、私たちのお芝居、最後まで見てくださいね!!


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

育英西高校による「明日の思い出」は、
11月22日(日)14:10~15:10の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

兵庫県代表:雲雀丘学園高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月19日 | 近畿大会情報
兵庫県代表の「雲雀丘学園高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演⑧ 兵庫県代表 雲雀丘学園高等学校
        「黄昏に走る」 作:Autumn Girls(生徒創作)


私たち雲雀丘学園高等学校は、兵庫県宝塚市にある創立59年目を迎える、幼・小・中・高の一貫校で、大学進学にも力を入れた伝統ある学校です。

演劇部は2年生5人、1年生7人、受験を終えた3年生2人の総勢14人と顧問4人です。
全員がとても仲良く、皆とても個性が豊かで、楽しく元気に活動に励んでいます。

今回の作品は、部員全員で話し合いながら脚本を作りました。
部員全員の意見が合わなかったりして、何度も話し合いを重ねて作った作品です。
なので部員一人一人の個性が出ている、とてもおもしろい作品になっていると思います。

今回、7年ぶり、3回目の近畿大会ということで、とても緊張していますが、部員全員で力を合わせて、全力で楽しみながら、みなさんにいい作品をお届けしたいと思います。

ぜひご観劇ください。


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

雲雀丘学園高校による「黄昏に走る」は、
11月22日(日)10:50~11:50の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

京都代表:京都橘高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月19日 | 近畿大会情報
京都府代表の「京都橘高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演⑦ 京都府代表 京都橘高等学校
        「ぺらぺら神話体系~追憶のハルマゲドン~」(生徒創作)


京都橘高校は、「ぺらぺら神話体系~追憶のハルマゲドン~」という作品で近畿大会に出場させていただきます。

今回の作品は、「今をどう生きていくのか」ということがテーマです。
不安定な現在をどう生きていくのか。
それはとても難しいテーマだと思いますが、私たちは精一杯それをこの劇で表現したいと思います。

演劇部員は1年生6名、2年生2名、3年生2名の合計10名で楽しく活動しています。
みんなとても個性豊かで賑やかなクラブです。

私たちは近畿大会に初めて出場するので、とても緊張していますが、部員全員で精一杯頑張り、若い方から、団塊の世代と言われる方まで幅広い年齢の方々に楽しんでいただける作品にしたいと思っております。

是非見に来て下さい。


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

京都橘高校による「ぺらぺら神話体系~追憶のハルマゲドン~」は、
11月22日(日)9:30~10:30の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

兵庫県代表:神戸高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月18日 | 近畿大会情報
兵庫県代表の「兵庫県立神戸高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演④ 兵庫県代表 兵庫県立神戸高等学校
        「SISTERS」  作:福田成樹(顧問創作)


こんにちは。神戸高校演劇部です。
私たちは2年生3人、1年生1人の少人数の部活です。
今回は助っ人3人を含めて計7人で近畿大会に臨みます。

支大会、県大会で喜びをたくさん分かちあってきた仲間と共に、3度目の公演ができることを本当に嬉しく思っています。

コンクールは3年連続での顧問作。
去年までと違うところは女子部員だけだということ。
しかし、今年も男子に負けないくらいの力強い演技は健在です。

この作品を作り上げていく中で、何度も困難な時期がありましたが、ここまで来れたのは一緒に練習してきた先生や部員の団結力があったからです。

みんなで楽しく作り上げてきた「SISTERS」。
共感できるところもたくさんあると思います。

どうぞご覧ください。      


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

神戸高校による「SISTERS」〔作・福田成樹〕は、
11月21日(土)14:10~15:10の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

大阪府代表:金蘭会高校〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月18日 | 近畿大会情報
大阪府代表の「金蘭会高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演③ 大阪府代表 金蘭会高等学校
        「けろけろ」  作:大橋由佳・亀山亜希子・中井優美・山本篤(生徒顧問共同創作)


私たちの学校は創立100年を越える伝統ある女子校で、大阪のド真ん中の都会にあります。
現在1年生10人、2年生5人、3年生5人の20人で楽しくお芝居づくりに励んでいます!

今年は新型インフルエンザの波にのまれ、地区大会直後に一時活動停止状態まで追い込まれましたが、なんとか全員でインフルエンザをはねのけて府大会に臨み、
そして今回、近畿大会に出場させていただけることになり、大変嬉しく思っています。

私たちの演劇部では、部員全員がやりがいをもって仲よく舞台をつくりあげていく「全員演劇」をモットーに、いつも演技も作業もみんなで取り組んでいます。

その成果が少しでも発揮できるように、京都での舞台、思いっきり楽しみたいと思います!                       


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

金蘭会高校による「けろけろ」〔作・大橋由佳・亀山亜希子・中井優美・山本篤〕は、
11月21日(土)12:50~13:50の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

京都府代表:立命館高校 〔近総文・近畿大会上演アピール〕

2009年11月17日 | 近畿大会情報
京都府代表の「立命館高等学校」演劇部の皆さんから、近総文・近畿大会にあたって、一言いただきました!


□■□■□■□■□


上演① 京都府代表 立命館高等学校
        「うちの芝は青い」  作:立命館高等学校演劇部(生徒顧問共同創作)
                       
6人家族とその家族をとりまく人々の物語です。
父の失業をきっかけに、寺田家に様々な人々が出入りするようになります。母が、家族を守ろうと立ち上がりますが…。
登場人物のぶつかり合いがみどころです。

部員全員で相談しながら見てくれる人に楽しんでもらえる劇を目指して日々練習しています。
チームワークを大切にして校内で強化合宿をしたりしています。

ぜひご覧ください☆

本校演劇部ホームページもぜひご覧ください。


□■□■□■□■□


第29回近畿高等学校総合文化祭演劇部門・第44回近畿高等学校演劇研究大会 は、

2009年11月21日(土)~23日(月・祝)
京都市呉竹文化センターにて

開催いたします。

立命館高校による「うちの芝は青い」〔作・立命館高校演劇部〕は、
11月21日(土)9:30~10:30の上演です。

近畿10府県から推薦されました、14の優れた舞台がそろいます。
ぜひ、高校生の瑞々しい舞台をご覧くださいませ。

ご来場、お待ちしております。

スケジュール・会場の詳細は、
「第44回近畿高等学校演劇研究大会のご案内」【2009年11月4日付け記事】をごらんください。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村