京都府高等学校演劇連盟

☆京都府の高校演劇のページです☆

京都府内の高校演劇部の公演や活動についてお知らせしています。

Kyoto演劇フェスティバル実行委員会企画!

2011年02月22日 | その他公演情報
          ▲いろんな「まゆまろ」がいます


京都府立文化芸術会館で開催中の「第32回Kyoto演劇フェスティバル」。
高校演劇の招待公演として機会をいただいた同志社高校も、この日曜日に上演を終えました。


****************


おはようございます。同志社高校演劇部です。

先日、2月20日に京都府立文化芸術会館にて行われたKyoto演劇フェスティバルで、「Take it Easy!!」を無事に上演する事ができました。
演劇フェスティバルという大きな舞台で多くの事を学ばせていただいたと思います。

ご来場くださった方々、会館の皆様、本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。

                        同志社高校演劇部一同


****************



さて、「第32回Kyoto演劇フェスティバル」もいよいよ今週末(2011年2月26・27日)の企画で終わりを迎えます。
実行委員会セレクションの公演「突劇金魚『キンギョの人々』」は、前日の2月25日(金)に、中高生対象の公開リハーサルも行われます(詳細は、1月29日付の記事をご覧ください)。

また、2月27日(日)の「国民文化祭プレ企画」は、入場無料です!
国民文化祭PR隊長のまゆまろにも会えるのだとか…!
ぜひ、足をお運びくださいませ。



■□■ 第32回Kyoto演劇フェスティバル ■□■ 

【会場】京都府立文化芸術会館 ホール
        京都市上京区河原町広小路下ル TEL075-222-1046
     *京阪電車「出町柳」駅より徒歩10分または「神宮丸太町」駅より徒歩8分
     *市バス(4・17・37・43・59・205系統等)および京都バス
       「府立医大病院前」下車すぐ

【プログラム】
★2011年2月26日(土)「一般部門」
〔洋室〕
13:00と15:00 人形劇団京芸 「ひとり人形芝居『おさん茂右衛門 語り草』」

〔ホール〕
15:00 創造集団アノニム 「ミステリー・ステーション・ストーリー」
16:20 劇団朗読古都 「幕末残景 お蘭・おふみ」
17:45 破流人(はりゅうど) 「クレイジーファミリー『花火』」
19:05 《実行委員会セレクション》突劇金魚 「キンギョの人々」 

*和 室…1回券 前売1500円(当日1800円) 中学生以上
 ホール…1日券 前売1500円(当日1800円) 中学生以上


★2011年2月27日(日)「国民文化祭プレ企画」《実行委員会特別企画》
〔ホール〕
14:00  コラボ・やましろの国 「人形劇と語りと邦楽の『竹取物語』」
15:00頃 構成朗読劇ワークショップ舞台発表 「京都で見つける、ちょっとした物語」

*入場無料です

       
      京都府立文化芸術会館のホームページもご覧くださいませ。




にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第32回Kyoto演劇フェスティバル」アピール文:同志社高校

2011年02月15日 | その他公演情報

こんにちは、同志社高校演劇部です!
今年度もあと少しとなってきました。
新しい年度が始まるというのは、新しい年が始まるのと似ていて、なんだか改まった気分になりませんか?
今年も春の清々しさとともに新しい年度を迎えられたら、と思います。

さてこのたび、第32回Kyoto演劇フェスティバルにて、「Take it Easy!!」を上演させていただけることになりました。

このような形で、たくさんのお客様の前でお芝居をできる機会をいただけ、とても嬉しく思います。
会場は中部支部大会と同じ、京都文化芸術会館で、なんだかお芝居がひとまわりして戻ってきた気分です。
公演を重ね、成長した姿をお見せできれば良いな、と思います。

たくさんのお客様に、「観てよかった」と言っていただけるようなお芝居にできたら、と思います。

ご来場、お待ち申し上げます。



*第32回 Kyoto演劇フェスティバル〔於:京都府立文化芸術会館ホール〕
  同志社高校の上演は、2011年2月20日(日)16:20~17:20です。
  全体のプログラム・詳細は、2011年1月28日付の記事をご覧ください。


にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3校合同公演(東宇治・東稜・城南菱創)のご案内

2011年02月11日 | その他公演情報

東宇治・東稜・城南菱創の3校による合同公演会のご案内です。

○3校合同公演

「演劇の夜明は近いぜよ
 高く飛び上がれ!!
 Jumping To High」

○場所・・・東宇治高校会議室

○日時・・・3月19日(土)12:30開場

○プログラム
        13:00~ 東稜高校 「ブルー! ラブ!」(作:キザキ キゲキ)
        14:10~ 東宇治高校 「七人の部長」(作:越智 優)
        15:20~ 城南菱創高校 「はるがくる季節」(作:島田季美子・松吉みゆき)

○入場料・・無料

○アクセス   
       ・JR奈良線「六地蔵」駅より 徒歩15分
       ・京阪宇治線「木幡」駅より 徒歩15分
       ・京阪宇治交通バス「東宇治高校前」または「頼政道」下車


みなさまのご来場をお待ち申し上げております。



にほんブログ村 演劇ブログ 高校演劇へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする