goo blog サービス終了のお知らせ 

遠藤雷太のうろうろブログ

何かを観たら、とにかく400字または1000字以内で感想を書きつづるブログ。

演劇/微熱少年「縁側アロハ、その前に 第一話『ラジ子の時間』」

2025-05-16 21:44:44 | 観劇三昧

演劇/微熱少年「縁側アロハ、その前に 第一話『ラジ子の時間』」(観劇三昧)

2025/5/10

ラジオパーソナリティーの女性が番組内でポール・マッカートニーの妻とのエピソードを紹介する話。

3分から6分の作品が9話まであるようだ。そのうちの第一話。

コロナ禍で公演中止になった作品の前日譚として製作されたとのこと。

あんなに大変なコロナ自粛期だったのに、説明がないとどうしてこういう作品ができたのかがわかりにくくなっている。

映像作品として作られているので、一人芝居と銘打たれているけど、あんまり演劇っぽさがない。

カメラの切り取り方で見た目の印象がだいぶん変わる。たぶん背景との兼ね合いなんだろうけど、斜め下から見上げるようなアングルはちょっと高圧的な印象を受ける。

色々手探りの状況で作られたであろうことは想像できる。

大きな話の起伏はなく、ストーリーと言うよりスケッチに近い。

どのように受け止めていい作品なのかはわからなかったけど、他の話を見れば線になっていくのかもしれない。

 

《詳細(観劇三昧HP)》

■公演時期 2020/04/17

■キャスト
小川裕子

■スタッフ
作・演出・撮影・編集:加藤真史

■あらすじ

演劇/微熱少年第一回公演『縁側アロハ』前日譚一人芝居シリーズ

コロナ禍で制作・上演が中止となった『縁側アロハ』の前日譚をリモート一人芝居で制作し、上演への希望をつないだ。

第一話『ラジ子の時間』
世界を覆うパンデミック下で不安を抱える人々にラジオパーソナリティ沢渡咲記が語り掛ける。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドストエフスキー『罪と罰 上... | トップ | Rhys Chapman『文盲のライアン』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観劇三昧」カテゴリの最新記事