Eテレ しあわせ気分のスペイン語(5)ガリシア語教育

2024-05-11 07:33:59 | 想い出 スペイン
      5月11日(土)

      26℃   16℃
    


      ガリシア語教育

     ガリシア語復興運動の象徴、詩人ロサリア・デ・カストロの生涯とは?


  * 2つの言語を操る ガリシアの人々
   ガリシア州の街を歩くと、スペイン語とは違った言葉が書かれているのをあちらこちらで
   目にします。
   これはガリシア語。
   公共的な表記は、ガリシア語で書くことが決められているためです。
   そして、ガリシアの人たちは、場面や相手に応じて、スペイン語・ガリシア語を 自在に
   使い分けています。
   家族の間さえ、2つの言葉を話しているという人も。 そんなガリシアではどのような教育が
   行われているのか、学校を訪問して見せてもらうことにしました。

  * 小学校のガリシア語教育
   マルタさんが訪れたのは、6歳から12歳までの子どもが通う公立小学校。
   外国籍の子どもも多く、さまざまな言語背景を有する子どもたちにガリシア語が州の公用語 
   となってから、授業の半分はスペイン語で、残り半分はガリシア語で行うことになりました。
   まるたさんも、いろいろなスペイン語の単語をガリシア語でどう言うか、子供たちに教えて
   もらいました。
   4年生の授業では、算数や体育がスペイン語、社会科学、自然科学や音楽はガリシア語。

   ガリシアではカスティーリャ語つまりスペイン語に加えて
   ガリシア語が話されている
   
   マルタ・マルティンさん
   掲示睦物はすべてガリシア語でかかれていますね   

    スペイン語
      算数  体育  スペイン語

    ガリシア語
      社会科学   自然科学   音楽

    英語
      英語


 キーフレーズ
  ¿Como se dice " mariposa " en gallegp? 「ちょうちょ」はガリシア語で何と言いますか?
     Bolboreta.

  ¿Como se dice " jamon " en gallego ?  「ハム」はガリシア語で何と言いますか?
     Xamon.

  ¿Como se dice "helado " en gallego? 「アイスクリーム」はガリシア語で何と言いますか?
     Xeado.

  ¿Como se dice " hasta luego " ?    「また会いましょう」はなんといいますか? 
     Ata loguino !

  ¿Como se dice shoyu en espanol ?  「しょうゆ」はスペイン語で何と言いますか?
    Se dice " salsa de soja ".   saksa de soja .といいます

  ¿Como se dice hamburger en espanol ?「ハンバーガー」はスペイン語で何と言いますか?
    Se dice "hamburguesa "  hamburguesa といいます

  ¿Como se dice sakana en espanol? 「魚」はスペイン語で何と言いますか?
    Se dice "pescado ".    pescado といいます

  ¿Como se dice " pulpo "en japones ? プℓポは日本語で何と言いますか?
    Se dice tako .     「タコ」と言います

  ¿Como se dice xeado en espanol? xeado はスペイン語で何と言いますか?
    Se dice " halado ".    helado と言います
        xeado.......アイスクリーム (ガリシア語)
        helado.....アイスクリーム (スペイン語)

    
  ¿ Como se dice "mariposa " en gallego ?
   コモセディセ マリポサ エンガジェゴ
   「ちょうちょ」はガリシア語で何と言いますか?


 * si dice ~「~と言われている」「~と言う}
   ● como は「どのように」という疑問詞です。
   ● se dice ~ は「~と言われている」という意味です。
   ● en gallego は「ガリシア語で」です。
  ● ¿Como se dice ○○ en espanol ?で「○○はスペイン語で何と言いますか?」という意味。
    ○○ は相手ても自分も共通して理解できる言語の語句を使います。

 * 物を指して名前を尋ねる場合
   ● 物を指して名前を尋ねる場合は、次のように言います。

    ¿Como se llama esto ?      これは何と言いますか?
    
   ● 離し手からの距離に応じて esto , eso ,aquello を使い分け、いろいろな物を指して
     その名前を尋ねることができます。

     ¿Como se llama eso ?      それは何と言いますか?

   ● これらの質問には、”Se dice ~ ." "Se llama ~ "のように答えます。

     ¿Como se dice " pulpo " en gallego ?   「タコ」はガリシア語で何と言いますか?
      ー Se dice polbo.       polbo と言います。

   
   ¿Como se dice " mariposa " en gallego ? 「ちょうちょ」はガリシア語で何と言いますか?
                en gallego.....エン ガジェゴ
    ● dice は decir 「言う」という動詞の3人称単数が主語の活用形です。
    ● ¿Como se dice ? と¿Como se llama ? の違いは何でしょう?
      ¿Como se llama ? は「何という名前ですか?」と、そのものを見ながら言う表現。
      そのため、目の前にそのものがなく(あってもいいのですが)、ほかの言語の語句を
      使って「○○は(スペイン語で)何といいますか?」と尋ねるときは、¿Como se
      dice ○○ (en espanol ) ? を使います。


         関連表現
      ¿Como se llama esta cancion ?      この歌は何という名前ですか?
                cancion......カンスィオン

     ● 「この○○の名前は何と言うのですか?」という場合、次のように尋ねます。
      例) ¿Como se llama este plato ?    この料理の名前は何と云うのですか?
        ¿ Como se llama esta revista ?   この雑誌の名前は何と言うのですか?
     ● 指示形容詞はあとに続く名詞の性と数に合わせて4つの形に変化します。

       
        ■ 指示形容詞(この○○、 これらの○○)

              単数形             複数形
      男性   este libro この本      estos libros  これらの本  

      女性   esta revisya この雑誌   estas revistas これらの雑誌


     ¿Como se hace esto ?        これはどうやってやるのですか?
     ● キーフレーズのse dice を別の動詞に替えてみましょう。
       ¿Como se hace ~ ? ¿Como se hace ~ ? で「○○はどうやっているのですか?」
       になります。
    ● いろいろな動詞を使ってこの表現を応用すれば、さまざまなもののやり方などを
      尋ねることができます。
      例) ¿Come se escribe Miguel?    ミゲルはどう書くのですか?
         ― Se escribe M-I-G-U-E-L .   M-I-G-U-E-L と書きます。

        ¿Como se prepara la paella ?   パエリアはどうやって作るのですか?

    ● 主語が3人称複数の場合は、活用もそれに合わせます。
      例) ¿Como se hacen las empanadas ?  エンパナーダはどうやって作るのですか?
      
     
      
   * 詩人ロサリア・デ・カストロ *
      ロサリア・デ・カストロは、1837年サンチアゴ・デ・コンポステーラで
      生まれた詩人です。
      スペイン国内で蔑まれされていたガリシア語を使って、初めて本格的な近代文学作品を
      発表したことから、ガリシア語復興活動の旗印となりました。
      幼いころから詩の才能を開花させた彼女は、21歳で当時の人気作家、ガリシア出身の
      マヌエル・ムルギアと結婚。
      ムルギアがロサリアの詩を絶賛したことがきっかけでした。
      当時、ガリシアは貧しく差別的な扱いを受けており、多くの人が仕事を求めて中南米に
      渡りました。
      ロサリアは、ガルシア人の怒りや悲しみを詩に託したのです。
  

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする