goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつく ままに~eko

コメントお待ちしてます。

下流老人と幸福老人

2016年05月13日 | Weblog

ネットで(下流老人~幸福老人)と言う言葉を目にしました。
下流~なんとも嫌な響きです。せめて 不幸・普通・幸福と

ネットでは、幸福と感じるのは、
★ 好きなことをしている時
★ 自分が健康だと感じる時
★ 家族と楽しく話している時「つまり趣味 健康 家族です」

私は、気心の合う(慰めたり励ましたり)友達を加えたいです。
経済的な面は、生活が出来れば充分だと思います。

因みに、私の人生の師匠(2年前89歳で逝去)の言葉。
「し-喋る あ-歩く わ-笑う せ-世話をする」=しあわせ

喋って、歩いて、笑って、誰かの世話出来たら幸せと

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて聞きました(笑) (すずらん)
2016-05-14 11:17:49
下流老人なんて言葉あるんですね~~

幸福と下流では対義語になってないような気がしますけど(笑)

しゃべって歩いて笑って・・ですか
私はそれに美味しいものを食べてがプラスされるかも?

仕事が始まって疲れてますけど
今日は友達とプールにウォーキングに
明日は女子会の友達とモネの庭の薔薇園の散策に行く予定です
おしゃべりと笑いとランチが必須です
返信する
すずらんさんへ (ko)
2016-05-14 21:21:42
こんばんは。コメント有難う。

「下流老人」私も初めて目にしましたが、
かなり前から本なんかにも取り上げられてるみたいです

お仕事始まったんですね。
でも、遊びも並行して予定に入れて、素敵ですね。

私も、健康。楽しみ。目的。仲間。かな ・・・
元気に生きて、子供孝行します。(^_^.)


返信する
何といっても健康ですね (媛子)
2016-05-15 06:30:14
そう言えば今頃 老後破産
下流老人 良くない響きの言葉氾濫しています 徒らに不安感煽っている時勢ですね

医療保険の宣伝 毎日 新聞、テレビ、DMとすごいです 超現実的な私は 保険より貯金に廻した方が いいと思うのですが 

そんな中 趣味 健康 家族の幸せ感求めて努力しないといけないかなあと思い 日々の目標にして これからも 頑張ろう思います
いい言葉有難うございました

今日は夫の誕生日 後何回祝えるかわからない年になると 何も嬉しくないそうです
考え様によっては少ないから おおいに祝って楽しみたいと思うのですが、、、、

でも 好きなワインでも買ってきて 機嫌とつて 少しでも 長生きして貰いたい思います

返信する
媛子さんへ (eko)
2016-05-15 11:18:05
こんにちは。いつもコメント有難うございます。

新聞 テレビ それに 今はスマホでネット情報も、
私は、今だに ガラ系携帯、ネットはPCで、時代遅れかも。
でも、老後に備えて、若い間に努力はしたつもり・・・

5月15日~ご主人のお誕生日とか。おめでとうございます
良い季節に誕生なさって、お祝いなさって下さい。
ともに元気で長生きが一番の幸せですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。