goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつく ままに~eko

コメントお待ちしてます。

大阪の私に出来ること

2011年03月12日 | Weblog
原発爆発も、電力供給が出来れば冷却して防げたかも、
原発は再起起動するのに2年かかるとか。
東北の電力供給は、この先どうなるのでしょう。

私達が、今夜コンセントを抜いて節電するだけで、
関西電力から東北電力へ送電して、被災地が潤うそうです。
節電なら私にも出来ます。みんなで協力しませんか~

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
できることから・・ (はっぴぃ♪)
2011-03-14 06:24:02
やっていきましょう
ひとりひとりの力は小さいけど・・・
集まれば大きな力になるはず

明日は卒業式です
今年の卒業生は忘れられない卒業式になるはずです
私は一年生の最後の理科の授業でちょうどプレートのことを教えることになっていて・・
これからの南海地震に対しての備えを生徒たちに教えます。
いままで以上に子供たちにも深く残ると思います

返信する
はっぴぃさんへ (eko)
2011-03-14 20:23:44
こんばんは。コメントありがとう。
15日卒業式ですか。忘れられない卒業式ですね

震災の翌日samの眼科へ付き添いましたが、
流石に空いてました。皆TVに釘付けなんだと。
今日の医療センター(samの泌尿器科)付き添いは
何時もの通り 満員でしたが・・・・

原発が不気味ですね。不安な気持ち続きますね
返信する
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう (べるちゃん)
2011-03-18 10:43:50
ekoさん 暫くでした。
巨大地震 今日で8日目ですが、毎日の報道で心痛みます。
吐き気とめまい 落ち着きましたか?
気をつけてね。私が、その症状が起こるときは、貧血と血圧が下がったときでした。
最近は、高血圧になっちゃって・・・(笑)
私に今、出来ることは、募金と電気の節約ぐらいですが、少しでも役に立ちたい。
返信する
べるちゃんへ (eko)
2011-03-18 14:50:15
コメント有難う。

私のめまいは、久しぶり(10数年)なんですが、
忙しいのが続いて、ほっとした時におきますね
今日は、午前地区の幹事会、午後墓参りでした
今から少しゆっくりして、疲れとります。

何もかも節約して、精一杯の募金するつもりです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。