帰国しての楽しみの一つ
圭佑がずっとベッタリなこと
まだ同じお布団に潜って腕枕で寝ています
普段も腕枕で寝てるのですが
普段は暑くなると出たり
また寒くなると入って来たり
旅先から帰るとずっと腕枕で寝てくれるのです
いつまでかなあ
圭佑がずっとベッタリなこと

まだ同じお布団に潜って腕枕で寝ています

普段も腕枕で寝てるのですが
普段は暑くなると出たり

また寒くなると入って来たり

旅先から帰るとずっと腕枕で寝てくれるのです

いつまでかなあ

「サインの写真を用意してどうするんですか
」



「見たいと思ってる人っているんですか
」



「まあ出待ちして、風邪までひいて頑張って貰ったんだしねえ
」


「すいませんけど見てやってください
」


こちらは記念のマンU
リヴァプールのスカーフとゲームのプログラム



オフィシャルじゃないスカーフです
前日10£で購入しましたが当日は6£だった

前日10£で購入しましたが当日は6£だった

オフィシャルショップで香川のユニフォームとカレンダーを購入


こちらはサインを目的に購入しました
予定通りサインを頂けてよかった
私はリヴァプールサポーターですよ
日本代表としての香川ファンです

予定通りサインを頂けてよかった

私はリヴァプールサポーターですよ

日本代表としての香川ファンです

予定に全くなかったマンチェスターシティの選手のサイン



大好きなダビドシルバをはじめ
レスコット・バリー・Jハート・マイカリチャーズ・ミルナー・マイコンのサインです


レスコット・バリー・Jハート・マイカリチャーズ・ミルナー・マイコンのサインです



ここで皆さんに教えて頂きたいことがあります
マンチェスターシティの選手のサインは想定外
慌てて日本から印刷していったマンチェスターの地図の裏側にして頂きました
つまりコピー用紙です
このサインをきれいに保存して眺められる
手軽でリーズナブルなお薦めの保存方法があったら教えてください
何しろワールドカップではそれぞれの国の代表として出場する選手達のサインです
綺麗に残したい

マンチェスターシティの選手のサインは想定外
慌てて日本から印刷していったマンチェスターの地図の裏側にして頂きました

つまりコピー用紙です

このサインをきれいに保存して眺められる
手軽でリーズナブルなお薦めの保存方法があったら教えてください

何しろワールドカップではそれぞれの国の代表として出場する選手達のサインです

綺麗に残したい

今回も私に呆れている圭佑にポチッと

いつもコメントをありがとうございます
みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします

みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします

圭佑くん、まだまだ甘えまくってますね。
むぎゅ~っとして、ちゅ~ってしたくなっちゃううううう!
腕枕であまあましてるのね。
かわいいにゃあ。
サインいっぱいあるなぁ。
ポスター用の大きな額縁にサインとかチケットとか
きれいに配置して入れるとか♪
日に焼けない方向に置かないとね。
腕枕~たまらないですねー!!!
わ~凄い凄いサイン貰ったんですね。これはテンション上がっちゃいますね。
マンチェスターシティの選手のサインは想定外だったんだ~。
あら!一つ「?」とわからない選手もいるのねウフフ
綺麗な保存方法、私も額くらいしか思いつかないな~。
サインがいっぱい(*^_^*)
保存法ですか(^.^)?
私だったら
いただいたサインはパウチして
額縁に飾るとか♪
そしてパウチする前にスキャナー
もしくは写真に収めて
そのデータをスマホに写して
毎日ながめてニヤニヤする♪
そしてみんなに見せて自慢する~
…かな (*´ェ`*)♪
アタシも・・・ほかのおねえちゃんたちが言ってるみたいに・・・額がいいと思うにゃあ!
香川選手を間近で見らてたんですね。
羨ましいな~。
どんな感じでしたか?
なにかしゃべりましたか?
よい匂いしましたか~?(笑)
試合の熱気、凄かったでしょう!?
テレビで見ていても、パスの速さ・強さが、感じられて
白熱の展開でした!
そっか~、この為に行ってたんだ~☆
でも、こうやって、付箋貼らないと、誰が誰やら分からなくなるよねw
直筆ですもんね、
ファンには堪らないでしょう。
でもなんて書いてあるかさっぱり分らないww
ま、サインって読めないからいいんですよね!
これだけの選手に
サインをもらえるなんて
一生の宝物になりますね☆