ホームページ「With Anne 」
2011年10月29日memoryではMathew StreetとAlbert Dockを追加しました
2011年10月23日Essayスペイン編が読んで頂けるようになりました。これから写真を貼っていきます。

お留守番時間が長い圭佑
おやつタイムを楽しめるように
ちょっぴり知恵が必要なおもちゃを購入
「これは何ですか
」

「また、面倒そうなものを買いましたねえ
」

「この中のおやつを頂いたら良いんですね
」



「もうー何だよー
」

「こんなおやつタイムは嫌いだ

」

楽しみながら食べて貰おうって思ったお世話係
圭佑にとっては楽しくなかったみたい
2011年10月29日memoryではMathew StreetとAlbert Dockを追加しました

2011年10月23日Essayスペイン編が読んで頂けるようになりました。これから写真を貼っていきます。


お留守番時間が長い圭佑

おやつタイムを楽しめるように
ちょっぴり知恵が必要なおもちゃを購入

「これは何ですか



「また、面倒そうなものを買いましたねえ


「この中のおやつを頂いたら良いんですね




「もうー何だよー



「こんなおやつタイムは嫌いだ




楽しみながら食べて貰おうって思ったお世話係

圭佑にとっては楽しくなかったみたい

楽しいおやつタイムなのにムッ!としてる圭佑にポチッと

いつもコメントをありがとうございます
みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします

みなさまへの訪問&コメントを優先したいので、只今個別のお返事はお休みさせて頂いてます。
(ブログをお持ちでない方はこちらでお返事をさせて頂きますね)
ブログをお持ちの方URLを貼ってくださるようにお願いします

起きあがりこぶしみたいになってるのかな?
せっかくいろいろ考えて買ってあげたのに(笑)圭佑君はすんなりオヤツ食べれる方が良かったんだープププ~
そういえばうちにあるコロコロ転がして出す玩具も最近やってません(笑)
やって欲しい子が全然やらなくって、やらなくて良い子ばかりがコロコロするんですよね(^m^ )クスッ
私も買いました^^
でも3にゃんとも全然反応無し(T_T)
転がそうともしなかった^^;
圭佑君も楽しくなかったかな?( ̄  ̄;)
でもちゃんと転がして食べた圭佑君はエライ!!
圭祐くんの言うとおり
楽しいというより、早くちょうだい!!って感じだよね^^;
でも、早食いや食べ過ぎの防止になりそうなのはいいね^^
うちの弟にも試してみたいな~!
でも飼い主さんには楽しいかもですね!
オイラにも分かりません(笑
圭佑くん、最初は遊んでる感じだったけど、
最後は確かにイラッとしてますね!
でもこれ楽しそうだな~♪
↓ジェラードの離脱はマジでいたいですよね。
早く復帰できるといいんですけど・・・。
大食いしちゃう子や早食いしちゃう子のために
考えられたようですが
ちょっとかわいそうな気もしますよね・・・(汗)
見ているのはたのしそうですけれど☆
退屈しなくてよさそうですね~^^
圭佑くん、慣れるまでちょっとイライラかな?
以前、小さめのペットボトルに穴あけて転がすとカリカリがぽろっと出てくるようなおもちゃを作ったんだけどすぐに飽きられちゃった^^;
頭のいい圭祐くんのことだから、1度でもカリカリが出てきて
食べることができたなら、きっと凄く楽しいよ、Anneさん!!って言いそうな気がします~♪
こういうおもちゃ?のようなおやつ入れ。
うちはやったことないなぁ~。
怒って壊されそうだけど(笑)
圭佑君も、まだ楽しめるところまでは
いけないのね。
そりゃそうだよねぇ~目の前にあるのに
取れないんだもん。
でも、攻略できたら達成感!
みたいなもの感じるのかな猫も(笑)