グディソンパークのスタジアムツアーに行くと
入口に名簿を持ったスタッフの方が待っていました
印刷したチケットを確認して
スタート時間まで待つように案内された場所は



試合中のご主人を待つご家族が過ごすラウンジ
カウンターのマグカップには漢字が

何を撮影してるの?って言わないで

テレビがパナソニックだったので思わず撮影
参加者が集まったのでツアー開始です
この通路の向こうに立ち入ることが出来るのはドキドキ

ドアの向こうはエヴァートンFCのロゴとカラーの絨毯が敷かれています

エヴァートンFCの栄光が飾られてる客間のような部屋に案内されました



ここで記念撮影をさせて頂けます

リヴァプールの街にある2つのフットボールクラブ
リヴァプールFCとエヴァートンFCのユニフォームと撮影です



(この2チームは徒歩で15分程しか離れていないので、家族の中でもサポーターが分かれていたりします
)

FIFAワールドカップ・ブラジル大会
「イングランド
ウルグアイ」のピッチ上では
両チーム11人
11人で22名のうちリヴァプールの街でフットボールをしている選手が8名もいました
リヴァプールFCにはイングランド代表5名とウルグアイ代表1名
エヴァートンFCにはイングランド代表2名
リヴァプールと言う小さな街に1つの試合でこれだけの選手がいるなんて
(リヴァプールの旅でお世話になってるスカウスハウスさんもメルマガで奇妙な感覚におそわれたと書いていました
)
もちろんリヴァプールには他の国の代表選手も多数います
改めてリヴァプールって街はビートルズの出身地としてだけではない凄い街なんだと私まで嬉しくなりました
記念撮影しているのを観ていたら日本人の女性が

日本ではあまりメジャーではないエヴァートンFCのスタジアムツアーで日本人の女性に会うなんて驚き
彼女は大学生でバレンシアCFを観戦後にイングランドに来たそうです
私もスペインではバレンシアCFの観戦に行ったので、
興味が同じ日本人の女性に会えたことがとても嬉しかった
入口に名簿を持ったスタッフの方が待っていました

印刷したチケットを確認して
スタート時間まで待つように案内された場所は




試合中のご主人を待つご家族が過ごすラウンジ

カウンターのマグカップには漢字が


何を撮影してるの?って言わないで


テレビがパナソニックだったので思わず撮影

参加者が集まったのでツアー開始です

この通路の向こうに立ち入ることが出来るのはドキドキ


ドアの向こうはエヴァートンFCのロゴとカラーの絨毯が敷かれています


エヴァートンFCの栄光が飾られてる客間のような部屋に案内されました




ここで記念撮影をさせて頂けます


リヴァプールの街にある2つのフットボールクラブ

リヴァプールFCとエヴァートンFCのユニフォームと撮影です




(この2チームは徒歩で15分程しか離れていないので、家族の中でもサポーターが分かれていたりします


FIFAワールドカップ・ブラジル大会

「イングランド

両チーム11人


リヴァプールFCにはイングランド代表5名とウルグアイ代表1名
エヴァートンFCにはイングランド代表2名
リヴァプールと言う小さな街に1つの試合でこれだけの選手がいるなんて

(リヴァプールの旅でお世話になってるスカウスハウスさんもメルマガで奇妙な感覚におそわれたと書いていました

もちろんリヴァプールには他の国の代表選手も多数います

改めてリヴァプールって街はビートルズの出身地としてだけではない凄い街なんだと私まで嬉しくなりました

記念撮影しているのを観ていたら日本人の女性が


日本ではあまりメジャーではないエヴァートンFCのスタジアムツアーで日本人の女性に会うなんて驚き

彼女は大学生でバレンシアCFを観戦後にイングランドに来たそうです

私もスペインではバレンシアCFの観戦に行ったので、
興味が同じ日本人の女性に会えたことがとても嬉しかった



アメリカ代表のゴールキーパー「ティム・ハワード

(ゴールキーパーならすぐに分かりますね)
ベルギー代表MF「フェライニ

(アフロヘアをすぐに見つけられると思います




日本の物が眼に入ると思わず撮影したくなる気持ちにポチッと
