物欲大王

忘れないために。

おっさんトレーディングカードにハマる2(ミント突撃編)

2008年05月11日 21時49分10秒 | 日記
 すっかりトレーディングカードの魅力にハマった俺。
近所にカードショップがあるのを知り、週末に行こうと思っていた。

金曜日、珍しく仕事が定時に終わる。
タイミング良すぎるぞウチの会社。
いそいそと退社し、バイクを飛ばし(法定速度で)カードショップ「ミント」へ。
店内に入るとカードゲームで遊んでいる常連さんでかなりの盛り上がり。
ほうほう。結構人気があるのね。

レジの向いのショーケースには野球カード。
鍵が掛かっている棚には値段の高いジャージ付きカードや、直筆サインカードなど。
ここまでのレアカードだと、1枚2000円~から。気軽には手を出せない。
その棚の上には安いノーマルカードや、やや高めのキラカードが置いてある。
おお。このあたりだったら手を出しやすい。と早速品定め。
まずノーマルカード。1枚40円からでとても財布に優しい。
ヤクルトの青木、巨人のクルーン、楽天のマー君などをゲット。
左を見るとキラカード。手にとってみるとカッコ良い。
この辺りから物欲の嵐。つ~かジャパンマネー大作戦。
「おお!古田だ!」「斉藤和己だ!スタメンじゃん!(ファミスタで)」「おお!
カブレラだ!(ファミスタでは敬遠する)」と次々と選ぶ俺。
人気がある小笠原は少なかったが、ダルビッシュが結構あったので彼も数枚ゲット。
やがて店長登場。
上客と思ってくれたのか、妙に優しい。
「朝青龍のカードはありませんか?」と俺。
すると、店長。「古いカードですが」と相撲のシングルカードが入ったダンボールを出してくれた。
さすがに最近の力士は無かったが、現役時代の貴乃花、若乃花や千代の富士のカードをゲット。
智乃花カードをあり、ちょっと得した気分。
ん?なんだこれ?
行司カードって……
誰が喜ぶんだ!と軽くツッコミたくなる。

奥へ行くとメジャーリーグで活躍している日本人選手のカードがあった。
おお!松井だ!おおおおお!イチローだぁ!
と、またまたゲット。すいません。あまり値段見てません。

再び、ショーケースに戻るとビーチバレーのコンプセットがなんと1000円で!
「レアカードは入ってませんよ」と店長。
いいです。浅尾選手のノーマルカードがゲット出来れば1000円でも安いです!
その後、少しキラカードを選び、大相撲カードを数パック購入。

少し冷静になり、とりあえず清算してもらうことに。
時間がかかりそうなので、座ってファイルでも見ていて下さいと店長。
と、差し出されたファイルにはアイドルカードが大量に。
気が利くじゃん。嫌いじゃないですよ。アイドル。
……見つけちゃったよ。安めぐみ。
2枚ほど売って下さい。
もう、商売巧いんだからぁ。

「結構買ってくれたので、気に入りそうなカードをプレゼントしますよ」と店長。
優しいじゃん。店長。もう惚れちゃいそうです。
少し待っててくれ。ということなので、またアイドルカードを眺めていると、今度は
奥にアダルトカードもありますよ。
と耳元で囁く店長。
俺。
完全無視。

そして店長からプロモカードの藤川球児などを頂く。ありがとう。
「あ。そうそう。これはちょっと自慢なんですけど」と見せてくれたのが、ゴールデンゴールズの片岡選手。
「おお!それ欲しいんですよ!その娘」とかなり興奮する俺。
すると店長「まぁ、少ししたら入荷しますから(笑)」
そうですか。また来いって事ですよね。もう、商売巧いんだから。
また来るよ……かなりの確立で。

帰宅後、大相撲カードのパックを開ける。
おお!
高見盛ゲット!
そ。そして
朝青龍ゲット!!
でも、賜杯にキスをしているバージョン。
正面を向いている様な凛々しいカードが欲しい。
やっぱりネットオークションかな?

暫くすると妻が帰宅。
ファンの妻にイチローカード一式をプレゼント。
その中でも上の写真のカード。実にカッコいい。
ていうか笑ってね?イチロー。
いや、笑っているよ。イチロー。
怖いよ。イチロー。
ピッチャーだったら、毎回敬遠するよ。俺だったら。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿