江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

作品「八千代座」は建物だけで…

2020年09月11日 | 日々の栞

こんにちは 今朝はようやく ちょっと涼しさを感じられました

 

      

歌舞伎の市川海老蔵さん コロナの影響でずっと歌舞伎はお休みだったそうですが

今日 久し振りに歌舞伎の初日を迎えられるそうです

 

その初日の舞台が 熊本県山鹿市の「八千代座」だそうです

上の写真と次の2枚目の写真は山鹿市のホームページからお借りいたしました

 

国指定重要文化財に指定されている建物だそうです

 

私が作った「八千代座」の建物です

 

実物を見た事がないので本に掲載されていた写真と

インターネットの写真などを参考にして作って作品です

 

大きさはテレビのリモコンと同じくらい

未完成のままです

 

他にも未完成のままの作品がいくつかありますが…

作る気力がないですね~

 

くっつけてないので 全部バラバラになります

 

屋根をはずしたところ

 

格天井は いろんな商品のチラシを縮小コピーして

作りました

同じサイズにするのがたいへんだったかな

 

 

 

 

 

取り外した 2階部分です

 

一階部分です

 

格天井をはずして 舞台を見たところ

 

舞台の松は いろいろな写真からコピーしようと試みたのですが

うまく出来ないので 仕方なく自分で描きました

 

 

 

格天井をこの上にかぶせます

 

      

8月初めから 体調が崩れて昨日あたりから

ようやく気力が戻ってきたような  長かった~~

食欲も少しずつ出てきました

 

人間はやはり食べないと元気が出てきませんね

元気な時は何を食べても美味しくて太るのが気になりますけど

人間の欲望の中で食べたいものが美味しく食べられるのが

何よりも幸せな事だという事が

よく判りましたね