goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

山のお仲間は最高で~~す(^^♪

2020年01月28日 | 日々の栞

こんばんは 昨日はかって在籍していた「山の会」の新年会に参加してきました

関東地方に住んで早半世紀にもなるのに

「新大久保駅」に行ったのは全く初めての事でした

見知らぬ所へ黄昏時に着いて 果たして会場がすぐに見つかるのか

方向音痴なのですごく不安でしたが

「駅を出てすぐのルノアールの喫茶店の隣り」と

いうのを聴いていたのですぐに見つかって安心しました

 

人から聞いてはいましたが 新大久保駅は工事中なのもあって

すごく狭くてあか抜けていなくて

黒マスクやら大きなスーツケースを

ゴロゴロ大きな音を立てて引きずって行く人や

ここが日本の駅 と思うほど外国人がいっぱいです

 

 

駅前もとっても雑然として 

田舎の繁華街(ごめんなさい)よりももっとあか抜けていない

都内の駅前の景色でしたね

 

早く着きすぎたので 目の前にあったお稲荷さんに行って

受験生の孫の合格をお願いしてきました

 

新年会は昨年度の決算報告と役員の改選と

新役員の抱負などを聴いてから始まりました

 

40人近くのお仲間さん達が集まって

私にとっては久しぶりに会う人たちなので 懐かしくって嬉しくて

 

皆さん 顔だしOKとの事でしたので

男性陣はそのままにさせて頂きました

 

みんなが温かく迎えてくれて

 

右側に映っているKちゃんがつい3ヶ月ほど前

百名山登頂を果たして 横に座っているN子さんが素晴らしいプレゼントを

 

忙しいお仕事の合間を縫って

手刺繍で作った袋をお祝いにあげていました

ほんとうに真心のこもったプレゼントですよね~

出来栄えと共にその気持ちが 素晴らしい~~

 

次々に運ばれてくる美味しいお料理と話に花が咲いて

心とお腹が一杯になりました

 

私は最後までいられないので一足先に帰る事にして

ほとんど全員の方が握手をして下さって

暖かく言葉をかけて下さってお別れしてきました

 

最近では一番うれしくて楽しくて心が幸せで満たされた

ひと時を過ごす事が出来ました

私の人生にとって山のお仲間は本当に最高に素晴らしい

宝物のような人達です