いきものつながり

~淀橋第四小学校で観察された「いきものたち」を紹介します~

2018年8月31日 「虫の知らせ」の虫って何の虫?

2018年08月31日 | いきものと話題

 この考え方は、中国の代表的な宗教「道教」からきています。道教では、人の体内に三匹の虫がすんでいて、人の行動を監視していると考えられていました。この虫たちは、60日毎にめぐってくる「庚申の日」に、寝ている人の体を抜け出して神様にその人の罪を告げると云われてきました。江戸時代には、この日に虫が抜け出さないように、寝ずにお経を唱えたり、酒盛りをして過ごした「庚申待ち」という風習もありました。
 それにしても、「虫」にまつわる言葉には、色々な言い方があるものです。
  虫の居所が悪い・腹の虫がおさまらない・虫が好かない・虫がいい・勉強の虫・本の虫・泣き虫・弱虫など。私にはどんな虫がすんでいるのかな。
 
(読売KODOMO新聞)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。