いきものつながり

~淀橋第四小学校で観察された「いきものたち」を紹介します~

2018年4月25日 「アメリカザリガニ」がやって来た。

2018年04月26日 | 水棲・アメリカザリガニ

     6年生の子から、ザリガニ飼育の相談がありました。区内の公園の池でも生息していますが、採取が禁止されています。そこで、茨城県・坂東市で自然に優しい「不耕起(耕さない)稲作」を営む小野里農場さんの田んぼで採取して頂きました。10年ほど前は、実際に田んぼに行って、田植えやザリガニ釣りを体験をしました。
  また、小野里農場さんからは、5年生の田植えの苗や、クロメダカも来ています。連休中には、田植えも行う予定です。 
 参考:ザリガニの餌を販売しているキョーリンの資料です。

 10年前に参加した小6の子は、今年、保母さんになりました。