風便り

そよ風を感じて自転車を走らせて、野の花と青空が好き・・・大好きな花、家族、日々のささやかな幸せを綴ります。

ケーキのレシピ

2008年06月09日 22時29分02秒 | cooking

 

娘の描いたケーキのレシピです

お休みの日に一緒に作ろう!!ってお願いされて

土曜日に作ることに

手が空いてる長男くんに相手してやって~~~と

レシピでは、ホットケーキで作ることになってたけど、

長男くんはスポンジ焼くよ~と

まかせてみました

卵を泡立てて、小麦粉は振るって、までは順調だったのに。。。

泡立てた卵に小麦粉も投入されて泡立てられてた

そんな事したら、膨らまなくなるよ~

以前も間違えたでしょ学習能力無し

泡をつぶさないように小麦粉はさっくり混ぜるの

 

案の定、膨らみ損ねて薄めのスポンジ

でも、たっぷり生クリームを付けて

我が家で収穫した苺とミントを飾ったら、なんだかいい感じに

すっぱい苺も生クリームといっしょに娘のお腹へ

おいしかった。。。だって^^

このミントは、娘の七五三のお祝いケーキについてたミントを育てたんだよ♪

ちょっと硬めのケーキだったけど、意外とおいしかったよ~

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~♪ (ケロ川)
2008-06-10 19:46:29
とっても美味しそう~!♪なんだか絵に描いたようなケーキですね♪
娘ちゃんのレシピもすごく可愛い~ッ。頑張って描いたのですね。お兄ちゃんも参加だなんて、本当に良いお兄ちゃんですね(T□T)☆
お手製のミントがきっとグっとポイントになっているんでしょうね~♪
日曜に家族でケーキづくりなんて、本当に素敵な時間をすごしてらっしゃいますね◎きっと家族の思い出として残りますね♪
※ところで運動会のお弁当おとっても美味しそうで、私も思い出しちゃいました!母の運動会のお弁当♪
美味しそう♪ (ばあちゃん)
2008-06-11 22:03:17
ケーキ上手に出来ましたねお兄ちゃんも手伝ってあげるんですかecoさんのお家は
皆お料理好きで お嬢さんちゃんとレシピ書いて
置くんですねhttp://blog.goo.ne.jp/goo1957_august/ 私のアドレスです このところさぼっていますが また遊びに来てくださいね
ケロ川さんへ (eco)
2008-06-11 23:19:05
最近、娘と一緒にホットケーキを焼いて生クリームをはさんで食べたりしたので、苺も生クリームに入れてはさんで食べたらもっとおいしいのにな~って考えて描いたみたいですよ^^
我が家でなってた苺は飾り分しかなかったですけど、先日、おいしい苺の苗を3株植えたので来年は間にはさむ苺も収穫できそうです^^
ミントは、育てやすいので来年はもっと大きな株に育っていそうですよ!

お弁当のたこさんウインナーかわいいでしょ♪
ケロ川さんも作って、ご主人を喜ばせてあげてくださいね~^^;
ばあちゃん へ (eco)
2008-06-11 23:28:39
長男くんも料理好きなので、時々お手伝いもしてくれて助かってます^^今回は、作り方間違ってぺちゃんこスポンジになってしまったけど、次回は間違わないで、ふわふわスポンジのケーキが食べれるかな?!

アドレス教えていただいてありがとうございます^^これで、ばあちゃんところに行けますね~!
すごいねー。 (portulaca_daisuki)
2008-06-12 10:32:08
レシピまで作っちゃってスゴイネー。
スポンジって大人が作っても難しいのに、よく頑張ったわー。次はフワフワに出来るといいね。
イチゴ、観賞用って言っていたけれど酸っぱいだけで、食べられるんですね。

美味しい苺の苗も購入された!ということで、来年が楽しみだわー。
うちのは、どうやらもうダメかも・・・
portulaca_daisukiさんへ (eco)
2008-06-12 22:30:25
ケーキのところを丸く切りぬいて、ちょっとこったレシピカードですよ^^
来年は、おいしいイチゴたっぷりのケーキを作って食べたいものですよ♪
でも、苗を買う?どうする?ってお店で話したときは、すぐに食べれないからやっぱりスーパーで買うのがいいな~~なんて言ってましたよ^^;
来年まで待ちきれないですね!!

p_dさんちのイチゴの苗ダメですか^^;病気の葉っぱのところ切り取って、元気な葉っぱとか生えてこないかな?!

コメントを投稿