
あども。(・_・;
何故だか土曜日が休みになっちゃった。
それでも何かを求めにゃならんのよ!
今日も何処かでタスィ兄さんです(笑)。(^_^;)
ガチガチの腰をSEIKOTSUIN。
「さまよふタスィ」となった私が向かった先はカープバー。
ななっ、何とっ!(;゜0゜)
ここ福岡の地にてカープファンが集える酒場が存在しとったとです!(;゜0゜)
いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/
…。(-_-;)
試合負けてんやん。(T_T)
今日も負けた。
よって、初めてのカープバーはヤケ梅酒となったのであります。

店のマスターもさることながら、隣にいたサラリーマン風のお客さんもカープファン。
カープの現状を憂いつつも逆襲への期待を語り合う、
有意義な時間となったのだ!(;゜0゜)
いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/
それにしてもですよ。(・_・;
今日先発のジョンソンも2番手の今村も、四球絡みの失点。(-_-;)
特に今村ですよ!何をしにマウンドにあがったんや!?
もっと打者に向かってほしいよね。気持ちが伝わってこんよ。(-_-;)
まあ、監督の投手起用が無茶苦茶やから、調子のいい投手も悪くなるとです。
一貫性がない!(*`へ´*)
どすこい中崎関を抑えで使うんやったらとことん打たれるまで我慢せな!
中途半端に戸田にスイッチとか、ワンポイントの戸田の後とか、
「お前はいまいち信用できん!」てな使い方ぢゃあ、
戸田にも中崎にも為にならんよ。
「腹をくくれよ!」(;゜0゜)
監督と投手コーチ、選手とのコミュニケーションは成り立っているのか?
中継ぎ投手のブルペン調整は大変よ!
役割がはっきりしとらんもん。(*`へ´*)
やから投げる投手が次から次へと四球絡みの失点を重ねるとです。
ヒースの起用はどうするの?
中田廉はビハインド起用のままなのか?
「これで行く!やから頼んだぞ!」(;゜0゜)
それぐらいの心意気が監督にほしいのだ!
石井琢朗コーチがブログを更新しなくなったのが、
今のチーム状況を表しているのだ!(*`へ´*)
このままでいいのか?
丸よ!新井を見習えよ!
2打席目の見逃し三振はいかん!バットを振れよ!
形なんてどうだってええんや!(*`へ´*)
てなわけで、ホロタス状態でさらばぢゃ!
「わいはカープ優勝で祝杯を挙げたいんや!」(T□T;)
ほいぢゃまた。
あでぃおす。