秋田にて採取の歯磨きは、旭産業㈱謹製の「エテルナ」。昨年6月に山形にて採取したものと同じメーカー・同じ商品名の、別バージョン。
山形で採取のエテルナはロゴがチューブにプリントされてるプリントタイプでしたが、秋田で採取のエテルナのチューブは一体成型タイプ。何故?
単なるデザイン変更なのか、一体成型タイプの方がコストダウンが図れるのか、製造下請けを変えただけなのか。そして旭産業㈱さんは東北エリアの営業が強いんだろうか?
そんなどうでもいい事が気になる、爆弾低気圧の影響が残り暴風雪警報下の秋田空港の朝なんであった。あ、羽田行きの出発時刻がまた変わった・・・

山形で採取のエテルナはロゴがチューブにプリントされてるプリントタイプでしたが、秋田で採取のエテルナのチューブは一体成型タイプ。何故?
単なるデザイン変更なのか、一体成型タイプの方がコストダウンが図れるのか、製造下請けを変えただけなのか。そして旭産業㈱さんは東北エリアの営業が強いんだろうか?
そんなどうでもいい事が気になる、爆弾低気圧の影響が残り暴風雪警報下の秋田空港の朝なんであった。あ、羽田行きの出発時刻がまた変わった・・・
