今日はねー、会社の忘年会やったんですよー。
お酒が飲めませんので1人シラフやし、
ワイワイガヤガヤ賑やかな酔っ払い方の中で一生懸命声を張り上げて話したりと、
正直疲れるので飲み会にはあまり参加したくないんやけども。
でもなんらか得られるものもあるのですねー。
普段話さない人と話せるのもええことです。結果オーライ。
12月の私はなかなかのリア充で、駆け抜けてる感ありますよー。

年末の恒例になりつつあるZAZEN BOYSのライブを観に行ったのが火曜日。
会場に到着して間も無く、閉鎖されていた最上段の客席部分が解放されたので、
一番乗りで最上段のど真ん中を陣取りました。前に人がいないって最高。
タイミングの神様ありがとう✨
そんな最高の場所で観たZAZENのライブはほんまに最高でしたよ。
今まで観たZAZENのライブの中でも1・2を争うほど素晴らしいライブでした。
血が沸き立つ感覚に襲われるなんてなかなか無いもんな〜
観る場所もやっぱり大事なんやねん。
演奏している彼ら全員がよく見えたし、音もクリアに粒立っていました。
太鼓を練習している身としては、柔道二段の松下さんのドラムさばきに驚愕。
力強いのに繊細さとしなやかさがあって、どうなってるか全く分からん。
あの人たちは一体なんなんやろうか。演奏が神がかってるわー。
向井さんは足下がしっかりしておられるなぁとか。
リズム感と足下はきっと繋がってるので大事なことやな。
なんか変な感想ばっかり描いてるけど、全曲を全身全霊で演奏する姿に、
2時間半ほどのライブが一瞬に感じるほど、のめり込んでしまいましたよ。
ASOBIも良かったし、天狗も好きやし、酔っ払いの曲も好きやし、
COLD BEAT もhonnojiも、破裂音の朝はやっぱり目頭熱くなるし、全部良かった!
はぁー、今年のライブ納め文句なしです。ありがとうございます。
余談。
Tシャツを買おうと列に並んで、カバンの中に手を突っ込んだら財布が無い。
仕事後に一旦帰宅して、カバンを軽くするために財布を置いて出たんですよねー。
あーあ、と仕方なく帰ろうとエレベーターに向かったらそこには知った顔が。
太鼓の先輩がおられたー。はいはい、とてもびっくりしましたよ。
まさか知り合いに会うと思ってませんでしたわ。世間て狭いわねーて話。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます