goo blog サービス終了のお知らせ 

たき洋一奮戦記 ~私たちの未来は 私たちの手で! 

たき 洋一 が、私たちの声でつくる政治への挑戦を綴ります

9月定例会一般質問

2010-09-15 15:57:07 | 政治活動

今日、予定通り10時45分から一般質問を行いました。
詳細は後日報告させていただきますが…


今回も区長制度。
傍聴席には区長理事の役員の方々もお見えでした。
質疑に時間をゆっくりかけたいので今回は1問のみです。
1回目の演壇からの質問も手短に行い答弁を待ちます。

(質問後いただいた答弁書)

橋本市議会では、質問終了後でなければ答弁書はおろか答弁の内容もわかりません。
今回はどうも意図していたというよりも、求めていた答弁と方向がずれていました。
打合せの際にもっと説明をしておけば良かったかな?とも思いますが、ガチンコ勝負の良いところと思い、メモを取りながら再質問の構成を考えます。


区や自治会の定義、そして区長と自治会長が別にいらっしゃる区も紹介しました。
また高野口においては、合併により区が統合された点、「区長さん」の業務が増えた点なども指摘をした上で、今までの慣例と言えるのでしょうかと質しました。

最後は残り2秒。また12月議会で続きを行います。

速報! 本日の議会運営委員会でインターネット配信は、前向きに検討しますとなりました。まだまだ改革道遠しですが、頑張りまっす!


さて、明日の議案審議に備えて、決算書と主要施策成果一覧表と格闘します。