
回9301レ <富士・はやぶさ返却回送 EF66-42> 2009/03/15 茨木-千里丘
[CANON EOS KISS X2 EF50mm F1.8Ⅱ]
今日は、最終日の上り「富士・はやぶさ」に使用された機関車と客車[EF66-42+14系寝台]が、セットで西へ返却回送されました。
ありがたいことに、大阪府内を日曜日の昼間に通過というダイヤ、、、
「富士・はやぶさ」の営業運転では、深夜のためなかなか撮影できなかった関西人への最後のサービスでしょうか?
おかげで、綺麗な青空の下で撮影できました。
なんか、本当にこれで終わりだなぁと実感しました。

あれほど華やかだった、栄光の九州ブルートレインが全部消えてしまうなんて・・・
やはり、時代は変わっていくんですね。。。
↓↓↓よろしければ、クリックをお願いします!



※

昨日、大船で見た編成ですね。14系は横のラインもそろっており綺麗でした。ちなみに、客車編成の車番は分かりますか。もし分かれば、お教え下さい。
大船の上り通過時も、返却回送用の標識板をつけていたところが印象的でした。
14系の「客車編成の車番は?」とのことですが、申し訳ありませんが、私はそのへんの知識はありませんし、写真も遠くから撮ってますので、今日の「車番」とやらは、まったくわかりません。。。
また、そのへんの情報がありましたら、教えて下さい。