goo blog サービス終了のお知らせ 

~茨木発~鉄道好きの写真日記

ドテチンゴンが気ままに綴る、関西を中心とした鉄道写真や風景写真の撮影日記です。

9月1日は"901"の日【EF200-901・EF210-901】

2009年09月01日 | EF200・EF210 貨物

7051レ <貨物 EF200-901> 2009/01/24 長岡京-山崎
[CANON EOS KISS X2 EF28mm F1.8 USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります



2084レ <貨物 EF200-901> 2008/12/09 甲南山手
[CANON EOS KISS X2 EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります



1055レ <貨物 EF200-901> 2009/02/21 島本-高槻
[CANON EOS KISS X2 EF50mm F1.8Ⅱ]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります



8056レ <貨物 EF200-901> 2008/10/19 甲子園口
[CANON EOS KISS X2 EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります



1057レ <貨物 EF210-901> 2009/03/03 山科
[CANON EOS KISS X2 EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります



5066レ <貨物 EF210-901> 2009/01/17 原-片浜
[CANON EOS KISS X2 EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります


9月1日は901の日!
という強引な理由で、今日の写真はEF200-901とEF210-901です。



↓↓よろしければ、クリックをお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ⇒鉄道写真 人気ランキングへ


メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔の京阪電車【5000系・3000... | トップ | 京阪電車【1000系】 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (smilykaz)
2009-09-01 23:10:07
EF210-901は、今日幡生操車場で見ましたよ!
返信する
Unknown (みつばち)
2009-09-02 06:50:42
あっ!これは思いつかなかった(笑)
EF90-1はないんですか?(^^)
返信する
>smilykaz様 (dotechingon(管理者))
2009-09-02 22:06:40
お!今日は、幡生にいたんですね(^^)
最近はあまり撮影してないので、また狙わなくては・・・(^^;
返信する
>みつばち様 (dotechingon(管理者))
2009-09-02 22:07:30
すいません・・・さすがにEF90-1は撮影したことがありません。。。(^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

EF200・EF210 貨物」カテゴリの最新記事