goo blog サービス終了のお知らせ 

~茨木発~鉄道好きの写真日記

ドテチンゴンが気ままに綴る、関西を中心とした鉄道写真や風景写真の撮影日記です。

画像について

画像をクリックすると大きい写真が見れます(一部の小ネタ画像を除く)。写真の著作権はドテチンゴン(dotechingon)にありますので、無断転用・無断転載および他ブログへの無断使用は堅くお断りいたします。

湖西線の【国鉄色113系】8両編成

2009年12月07日 | 113系・117系 電車


2815M <普通 113系> 2009/12/06 和邇-小野
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります



1825M <普通 113系> 2009/12/06 和邇-小野
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります


今日の写真は、湖西線の113系普通電車です。

昨日は、すでに2編成しか残っていないと思われる国鉄色4両編成が、たまたまコンビを組んで8両編成で稼動してました。

原色(湘南色)の113系が8連で走ってる姿は、懐かしい感じがしますね~。。。


 【関連記事】
 ・
2009/09/04 湖西線の【原色113系】
 ・2009/05/22 今日も壁紙【113系国鉄色】・・・草津線



↓↓よろしければ、クリックをお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ⇒鉄道写真 人気ランキングへ


メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖西線の【原色113系】

2009年09月04日 | 113系・117系 電車


<普通 113系> 2009/06/13 比叡山坂本
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF70-200mm F4L IS USM]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります



<普通 113系> 2009/08/15 マキノ-近江中庄
[CANON EOS 5DmarkⅡ EF50mm F1.8Ⅱ]
※画像をクリックすると壁紙サイズになります


今日の写真は、湖西線の113系です。
いまだに、原色(湘南色)で頑張ってます。

湖西線でも新しいATSの設置工事が進んでいるようで、この113系もいつまで走ってくれることやら。。。


 【関連記事】
 5/22 今日も壁紙【113系国鉄色】・・・草津線



↓↓よろしければ、クリックをお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ⇒鉄道写真 人気ランキングへ


メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も壁紙【113系国鉄色】・・・草津線

2009年05月22日 | 113系・117系 電車


5364M <普通 113系> 2009/03/07 南草津
[CANON EOS KISS X2 EF70-200mm F4L IS USM]
※写真をクリックすると壁紙サイズになります


調子に乗って、今日も『壁紙シリーズ(第7弾)』をお送りします。

今日の写真は、夕陽の中を走る草津線の113系国鉄色(湘南色)です。
でも、ここはまだ東海道本線ですが・・・

僕にとっては、やはり113系といえばこの色ですね。
223系等の新しい車両の増備に伴って、関西から徐々に減っていくのでしょうね。。。



↓↓↓よろしければ、クリックをお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ⇒鉄道写真 人気ランキングへ


メールアドレス dotechingon@mail.goo.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする