どさんこblog ~日々の出来事~

安心と信頼できる農産物の生産・流通をめざす「(有)どさんこ農産センター」の日々の出来事です

縁の下の力持ち!

2016-11-17 20:45:50 | 日記

今年は早い時期から雪が降り積もり、もう真冬のようです。

 

夏から秋にかけては赤井川村、蘭越町のどさんこ生産者が色々な野菜をたくさん出荷し、全国の多くのお客様に喜んでいただきました。


特に、カラーピーマンやミニトマトの施設野菜は、日々の選果作業をパートさん達が一生懸命に頑張ってくれたおかげで、生産者も安心して出荷することができました。 

先日、どさんこ農産センターを支える、縁の下の力持ちでもあるパートさんたちが、一年の疲れを癒しにニセコの温泉(甘露の森)で打ち上げを行いました。

蘭越7名、赤井川12名の皆さんは温泉に入ったり美味しいお料理を食べて楽しまれたことでしょう。

飲んべえが多いのか、お料理が待ちきれずに先に乾杯が行われてしまうとは、さすがに選果作業のスピードのように飲み方も速いようですね🍻🍶

パートの皆様、今年のお仕事大変お疲れ様でした。また来年もよろしくお願いします!!

 

 

【IWA】

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女性部視察研修 | トップ | H28年度 生産者会議室 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます。 (小澤)
2016-11-18 13:17:48
美味しいミニトマトを
安心して組合員さんにお届けできるのは
皆さんのお力によるものです!

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします!

東都生協 小澤
ありがとうございます! (iwamoto)
2016-11-19 20:59:05
どさんこのパートさんは優秀な方ばかりでスピーディーに選果や梱包をしてくれるので本当に凄いと思います。その農産物を多くの方へ届けてくれる東都生協の皆様にとても感謝しています!

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事