どさんこblog ~日々の出来事~

安心と信頼できる農産物の生産・流通をめざす「(有)どさんこ農産センター」の日々の出来事です

産直協会議(東都生協さん)

2018-02-22 22:37:00 | 日記

先日、東都生協さんの産直協地区別会議が二日間にわたって札幌で開催されました。

どさんこ農産センターからは赤井川と蘭越の生産者10名が参加しました。


会議には道内の生産者、流通関係者、東都生協職員や組合員理事さんなど40名以上が集まり、多くの議論がなされました。

これからも生産者と消費者がうまく繋がり、美味しい農産物を喜んでもらえるように頑張っていきます🍅


<iwa>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産者会議(肥料についての打ち合わせ)

2018-02-13 22:37:59 | 日記

今年の作付に向けて、ミニトマトやカラーピーマンの肥料など資材選定や施肥設計について生産者会議が開催されました。

昨年、試験的な取り組みなどを勉強した7月の技術研修会 や、実際に取り組んでいる本州の先進地視察などをきっかけに、今年はミニトマト栽培で試験的に新たな栽培技術を導入していくことになりました。
赤井川・蘭越から集まった生産者は新たな取り組みに興味津々で、たくさんの質問や意見交換などとても前向きな議論がなされました。
どちらの町村も140~150cmほどの積雪がある真冬ですが、春に向けての農作業準備は既に始まっています






【IWA】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする