どさんこblog ~日々の出来事~

安心と信頼できる農産物の生産・流通をめざす「(有)どさんこ農産センター」の日々の出来事です

コープさっぽろ『もろこしキッズ』(第3回)

2017-07-22 20:41:00 | 日記

今日はもろこしキッズの3回目。
青空の下、参加した親子が6/3に自分たちで植えたとうもろこしの様子を観察したり、ミニトマトの収穫体験などを楽しみました。

 

みんなが植えたとうもろこしは順調に生育していました🌽

 

とうもろこしを見て感じたことや生育の様子をチェック!
この麦みたいの何?と質問がありましたが、どれが花かわかったかな? 

 

 

とうもろこしを観察した後に、二川農園さんのハウス野菜を見て回りました。

カラーピーマンの色づき前の緑色のピーマンを食べたキッズは、初めて生でピーマンを食べた!と、
驚きつつ、生でも美味しいピーマンに更に驚いたことでしょう。
この、カラーピーマン「みどり」は、コープさっぽろのご近所野菜コーナーでも人気商品です! 

 

続いてミニトマトの収穫体験。
生産者の二川英司くんから収穫のコツを教えてもらい、100mのハウス内で自由に収穫体験を行いました🍅

 

 

会議室に移動して、とうもろこし観察のまとめの時間・・・と思ったらスイカとメロン!!

二川農園さんの美味しいスイカとメロンがテーブルの上に用意されており、何と嬉しい食べ放題の時間🍈🍉
みなさん美味しい真夏の果実に大喜びでした~!

 

次回8月中旬が最終回のもろこしキッズ。
自分たちで植えた小さな苗から美味しいとうもろこしが収穫できる感動を味わってくださいね!!

 

【IWA】

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県多古町の若者が来てくれました!

2017-07-15 21:25:56 | 日記

どさんこ農産センターの取引先コープでの生産者交流会などで繋がった千葉県の農業青年たちが視察に来てくれました。
成田空港にほど近い多古町旬の味産直センターの若手6名です。
先ずは会議室にて二川代表からどさんこ農産センターの概要説明がありました。

 

続いて施設見学。
雪氷室で雪の塊を見て嬉しそうでした。

 

 

続いて二川農園の見学。

ミニトマトやばれいしょなどを見ながら情報交換。
北海道でも千葉でも同様の作物が栽培されているので、皆さんいい勉強になったかな?



 

夕方からは赤井川村と蘭越町のどさんこ生産者との交流会でBBQを楽しみながらたくさんの情報交換ができました。

 

青年部会長さんからのご挨拶♪

 

北海道らしくない猛暑の7月上旬。
灼熱のBBQを通じて若手生産者の皆さんと北海道の熱い生産者といい交流ができたことでしょう。

多古町の皆様、遠いところからお越しいただきありがとうございました!


多古町旬の味産直センターHP http://www.tako-syun.or.jp/

Facebook 農事組合法人 多古町旬の味産直センター https://www.facebook.com/tako.syun/



【iwa】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術研修会

2017-07-14 22:08:48 | 日記

先日、コープさっぽろつながりで野菜や水稲の技術研修会が行われ、赤井川村と蘭越町の生産者が多くのことを学びました。


 

参加した生産者からは多くの質問があり、講師の先生から説得力のある説明がありました。


 

水稲の生育状況で田んぼを見る前に、バケツ稲をチェック。





 

田んぼでは技術の違いによる生育の差がはっきりと表れていました。


 

稲の分げつ数や根の量を比較しました。

 

野菜もお米も美味しいものを消費者に届けたい!との共通の思いを持っているどさんこ農産センターの各生産者。

これからも更に美味しい農産物ができるように試行錯誤を続けていきます!!

【IWA】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GAP合同点検の実施

2017-07-06 05:14:58 | 日記

昨日、コープデリ連合会(旧コープネット)、コープ北陸の担当者が来村し、GAP(農業生産工程管理)の合同点検が実施されました。
GAP(Good Agricultural Practice)とは、農業生産活動を行う上で必要な関係法令等の内容に則して定められる点検項目に沿って、農業生産活動の各工程の正確な実施、記録、点検及び評価を行うことによる持続的な改善活動のことで、どさんこ農産センターの事務所や選果場などで団体編、赤井川村の2軒の農家で生産者編の点検が行われました。


コープ北陸担当者のあいさつからGAP点検がスタート

 

数々の点検項目に沿って、先ずは団体編から

 

関係法令、集出荷記録、各種台帳など整理された多くのファイルを確認していきます



選果場に移動して作業の流れや物品の整理状況などをチェック



農家のほ場へ移動して生産者編の1軒目

 

偉そうに指をさして反論しているようにも見えますが、、、資材の保管場所などの説明中です

 

ほ場周辺の管理状況や危険個所などのチェック


続いて生産者編の2軒目を確認

 

農薬保管庫の現況確認

 

倉庫への野鳥侵入対策として入口にネットが張られていました

 

ミニトマトハウスの管理状況をチェック

 

一連の検査を終え、団体編、生産者編ともに書類の整備や作業場の管理は全体的に良好な結果でした。

一部、改善が必要な項目もあったので、それぞれ改善に向けた対策を講じていき、今まで以上に農産物の生産流通管理をしっかりとして消費者の元へ美味しい野菜を届けていきます


【IWA】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする