どさんこblog ~日々の出来事~

安心と信頼できる農産物の生産・流通をめざす「(有)どさんこ農産センター」の日々の出来事です

武蔵野の皆さんお疲れさまでした 

2005-07-25 21:29:04 | 日記
 
 7月15日~24日の10日間武蔵野学院大学の学生14名がインターシップの一環でどさんこ農産センターに農業実習にやってきました。
学生さん達は二人一組になり各生産者の所に行き、実際に初めての農作業をやってみて慣れない仕事ではありますが、毎日一生懸命作業をしていました。最初は労力として全く期待はしていませんでしたが、毎日の仕事ぶりを見ていると、とてもまじめで一生懸命で、おぼつかない手つきではありましたが、10日間よく頑張っていました。各生産者の方々も「すごく助かった。楽できた。」と、大喜びで学生さん達をあてにしていたみたいでした。
 最終日には学生さんたちの寮のあるキロロレジデンスに招待され、バーベキューをご馳走になり交流を深めました。
長い様で短い10日間ではありましたが、学生の皆さんありがとうございました。そしてお疲れ様でした。次に赤井川に来る時はぜひプライベートで我々生産者の家に遊びに来てください。皆さんが収穫した農産物をそろえてお待ちしております。
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東都生協職員による産地研修会

2005-07-14 21:27:07 | 日記
   
 
 東都生協職員による産地研修会が7月13日に実施され、生産者の圃場を視察したり実際に収穫体験して、夜には交流会が行なわれました。写真はそのときの様子です。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする