どさんこblog ~日々の出来事~

安心と信頼できる農産物の生産・流通をめざす「(有)どさんこ農産センター」の日々の出来事です

しっかりとした点検でより良い農業生産を!

2011-07-22 23:11:52 | 日記
先日、コープの農産バイヤーさん(コープネット事業連合さん、コープさっぽろさん)と、どさんこ生産者がともに、生産現場の巡回や各種書類の確認などの、特別栽培農産物及びGAPの合同点検を実施しました。
(GAP:適正農業規範または農業生産工程管理)


団体編では、会社の会議室に多くの書類が広げられ、出荷伝票の確認などを含めて各項目の質疑が行われました。



生産者編では、2戸の生産者を選定して農薬庫の管理状況や圃場の現況を見て回り、点検表の再確認を行いました。


農薬庫の施錠や保管状況を確認し、在庫管理を書類と照合しました。


圃場周辺の様子を見ながらの聞き取りが行われました。


各施設や圃場を見た後に、点検表に沿って250項目にも及ぶ生産工程を点検しました。



点検表による結果は大まかな項目ごとにレーダーチャートで示され、改善点が一目でわかるようになっているので、点数の低かった項目については、各生産者が改善に向けて努力していきます。


これらの事務処理や生産行程における改善など、全て生産者自らが高い意識を持って取り組むことにより、多くの消費者の方へより良い農産物を届けることが出来ると信じています

【投稿者:No.5 イワ】
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コープさっぽろ交流会打ち合わせ&カラーピーマン講習会&TV撮影?

2011-07-12 23:46:12 | 日記
今日のどさんこは行事がいっぱい!?

午前中は7月30日~31日に開催予定のコープさっぽろさんの産地交流会打ち合わせが行われました。
今年は栽培ほ場の見学はもちろん、焼き肉やキャンプファイヤー、クイズ大会などイベント満載!
当日は天気が晴れることを願っています!!



午後はカラーピーマンの現地研修会が開催されました。
今年は定植後の天候不順などもあり、生産者の皆さんは真剣に先生の話に耳を傾けていました。
明日は蘭越町でも同様の研修会を開催し、赤井川村と蘭越町のカラーピーマン生産者の皆が栽培技術UPをめざします!








また、研修会と同時刻には・・・・詳細はわかりませんが、噂によると某TV局(N○K)の取材でどさんこ農産センターの若夫婦が芸能人と共に、畑やハウスで撮影されていたようです。
過去に愛や正義をコンセプトとして活躍した「ウルトラマンコスモス」に変身していた方だとか否か?
息子と共に見ていた当時、「♪優しさからはじまるパワー、それが勇者!」のフレーズが忘れられない・・・。
8月12日頃の夜くらいに放送予定のようです。
間違っていたらスミマセン・・・

【投稿者:No.5 いわ】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする