どさんこblog ~日々の出来事~

安心と信頼できる農産物の生産・流通をめざす「(有)どさんこ農産センター」の日々の出来事です

コープさっぽろご近所やさい交流会で石川さんが発表してきました!

2017-12-08 21:07:23 | 日記

12月6日に札幌で開催された、コープさっぽろ ご近所やさい交流会で、石川隼人さんがどさんこ農産センターの取り組みを発表してきました。

その時の様子を二川英司さんがフェイスブックで紹介していますので、そちらの記事を拝借いたします!
二川農園さんfb


以下、fbの投稿です

今日は札幌で、コープさっぽろ ご近所野菜の交流会に来ています(^_^)
学習会、報告会で 石川君が300名近くいる参加者の前で発表しました❗️
心に届く、人柄がにじみ出た良い発表だったと思います😊 
これからしっかり勉強していきます!

 

以上、二川農園さんの投稿でした!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東都生協のセンター長さんたちが視察に来てくれました

2017-12-08 11:18:33 | 日記

126日(火)東都生協共同購入事業部の各センター長、安藤さん、今井さん、小島さん、堀さんの4名が視察に来られました。


師走ともなれば、村は白い色に染まり、何もなくなりますが、昼食は、第7回米-1グランプリinらんこしで準グランプリを受賞された石川農園のゆめぴりかを焚き、赤井川産の男爵と蘭越産の玉ねぎの豚汁に、二川農園の雪下キャベツの昆布和えとで、おもてなしさせて頂きました。

 

 

路面凍結の中の運転、本当にお疲れ様でした。

ありがとうございました。


 

撮影 yoko

文  ota

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性部研修&親睦会

2017-12-06 07:03:34 | 日記

先日、どさんこ農産センター女性部研修が行われました。
江別にある配送センター視察では、担当者より日々の業務の流れなどの説明を受けました。

コープさっぽろのご近所野菜に並んでいる、どさんこのカラーピーマンみどりなどはこちらから全道に配送されます。

 

研修後のランチは、出来て間もない当別の道の駅でそれぞれが美味しいものを頂きました。

 

最後に小樽芸術村を見学!

日帰りでの研修でしたが、参加者での親睦も含めて充実した一日だったことでしょう

 

 

【iwa】

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする