DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

大坂なおみ選手 全仏オープン棄権は快挙?

2021-06-01 10:00:06 | 雑感
 プロテニスプレーヤーの大坂なおみ選手、今度は、試合後の記者会見を巡って、全仏オープンの2回戦を棄権するという前代未聞の行動に出た。去年は、全米オープンで、人種差別問題を巡って、ボイコットするというこれも世界に衝撃を与えた事件だった。結果的には、大会関係者からの働き掛けもあったのだろうが、大阪なおみ選手は試合に復帰し、勝ち続けた。筋を一本きちんと通そうとする姿勢は、尊敬に値するものだろう。
 今回は、マスコミ相手の問題だ。大会主催者にとって、マスコミは、最大のスポンサーでもあるわけで、人種問題とはちょっと様相が異なり、大坂なおみ選手にとってはとっても不利な戦いになるだろう。一般のテニスプレーヤーにとって、マスコミの要望に応じて、記者会見に応じるのは、常識と言えば常識的なこと、嫌だと思っても、これを拒否するという発想や選択肢はなかったのではないだろう。ましてや、四大大会で棄権するという前代未聞の選択は、他の人では決してできないことだ。
 世間には、思い上がりだとか、たかだか一介のテニス選手が生意気だとか、批判的な声を上げる人たちがいる。しかし、何でも現状を良しとし、あるいはやむなしとして現状を是認していたのでは、いつまで経っても、世の中に変革は起きない。私たちも、現状に対して、「これで本当に良いのか?」と疑問を抱き、再考してみる姿勢が必要なのではないだろうか?すぐには変わらないかもしれないが、挑戦し続けることで、いつかは目的を達することができると信じたい。
 最後に、今後、多くの批判にさらされるかも知れないが、大坂なおみ選手には、諦めずに、最後まで頑張って欲しいと応援したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする