「困った時はお互い様」    

NPO法人「ドネーションシップわかちあい」事務局ブログです

「失われゆく居場所 ~大阪・揺れる子どもの家事業」

2014-03-30 19:09:51 | ドネーションシップ
※TV放映で山王こどもセンターが紹介されます。是非ご覧ください。

今年もやります、第4回「わかちあい祭り!」(5月5日)
http://blog.goo.ne.jp/donationship/e/4f556f75d7adea79b2610fafdd44e15a
山王こどもセンターの子どもたちが毎年参加してくれています。
今年もセンターの子どもたちに会えるのを楽しみにしています!!
以下紹介です。(さき)


*************
3月3日から1週間、NHK教育テレビ
「ハートネットTV」という番組がこどもセンターを取材していました。
内容は“社会がこどもをどう支えるか”ということに焦点を当てており、
こどもたちの居場所であるこどもセンターが紹介されます。
よろしければ、ご覧下さい

【放送予定日時】
4月2日(水) 20:00 ~20:29 
Eテレ(教育テレビ)・全国放送
(再放送は翌週9日、午後1時5分から)


【番組タイトル】
『ハートネットTV』
「失われゆく居場所 ~大阪・揺れる子どもの家事業」


【番組概要】
大阪・西成区の下町で50年にわたり、
地域の子どもの成長を見守ってきた山王こどもセンター。
大阪市の子どもの家事業から補助金を受け、利用料は原則無料。
障がい児と健常児が共に支えあう施設では、
自立をめざした子ども向け料理教室や、
子どもによる野宿生活者の支援活動など、
貧困の現実を直視する独自のカリキュラムを充実させてきました。

深刻ないじめや不登校など、
問題を抱えた子どもの駆け込み寺となってきたセンターが、
いま深刻な危機に直面しています。
大阪市が巨額の財政赤字削減のため、
子どもの家事業を廃止することにしたのです。

センターを唯一のよりどころとする子どもたちには、
不安と動揺が広がっています。
子どもたちの居場所を守るために奔走する
スタッフや子どもたちの苦闘の日々に密着しました。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
山王こどもセンター
http://www5c.biglobe.ne.jp/~sannoh/
郵便振替口座 00900-0-99401
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


去年のわかちあい祭りの写真です


★ブログランキングに参加しています★
 クリックいただけると嬉しいです♪(右上のバナー)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅田野宿者襲撃殺人事件の判... | トップ | 子どもを内部被ばくから守る... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドネーションシップ」カテゴリの最新記事